AQUA DEL REY大島ブログ たこつぼ

伊豆大島のダイビングショップ・アクアデルレイの猫スタッフ たこ から人スタッフが引き継いだちょこっとワイルドライフブログ

台風の影響が出ていますが・・・早く落ち着いて良い海になることを期待!!

2016-08-08 16:44:50 | 海中自然
本日は台風5号の影響でうねりや波が高く、ほとんどのポイントがクローズ状態となりました。
ダイビングやスノーケリングはもちろん海水浴目的の方も残念なお気持ちでしょうが、
リスクが高いと判断される時はやめておくというのがアウトドアレジャーでの基本ですね。

大島にいらっしゃって海でのレジャーを楽しみたいと考えている方は、
ご利用の宿や観光協会等の地元の人に、当日に状況の良い海水浴場を聞いてからお出かけになるのをおすすめしたいです。
また、夏季期間は地元の消防団の方がそれぞれの海水浴場のパトロールを行っていることがあります。
見かけたら声をかけて、海の状況や危険な場所などを教えて貰うと良いと思います。


海洋状況が良ければ・・・・
野田浜ポイントはここ最近、透明度が低めですがイサキなどの魚影が濃くて楽しめます。
↓小さなアカエイの子供が浅瀬をウロウロしているのをよく見かけます。

小さくてもエイなので、尻尾の毒針には注意が必要です。絶対触らないで下さいねー!


↓先日は壁の隙間に、これまたオオセの子供(体長50センチ程度)が大人しく挟まっていてピックリ!

オオセは最近見かける機会の減ったサメの仲間です。のんびりとした大人しいサメです。ヒゲがチャーミング!



秋の浜ポイントはそろそろソラスズメダイの幼魚達が増えてきていますし、クマノミやミツボシクロスズメダイの子供なども出始めています。
スタッフTは個人的にはイシダイの幼魚が大好きです。シマシマの模様もすごくおしゃれですし、人懐っこく近寄ってくるのもかわいい~!

早く台風の影響が落ち着いて、夏らしい楽しい海が戻ってくることを期待したいと思います!!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿