goo blog サービス終了のお知らせ 

アクティブチームメソッドコンサルタントの日記

経営者や経営に関わる方々との出会い・気づき・学びを書いていきます。

自動車メーカーの動きに関して

2009-12-14 22:30:41 | 目標
トヨタがコンセントで充電可能なハイブリッド車の販売予定を発表しました。

各社も電気自動車か、ハイブリッド車かで熾烈な競争が続いています。

この一年で大きな方向転換が見られました。

もしここまで景気が悪くならなければ、

これほどの環境への入れ込みは無かったのではないかと思います。

まさに自動車メーカーにとってはチャンスである状態になってきたのではないでしょうか。

様々な業界で同様の新しい動きが見られると良いですね。

当然、経営コンサルの業界も変化しなければなりません。

国際宇宙ステーションが見えました

2009-12-11 06:57:16 | 目標
昨日の早朝、車のラジオから間もなく上空を通過しますとの話題が流れてきました。

車を止めて真っ暗な上空を見ていたら、

西から東へ向かってかなりの速さで流れていく明るい光を確認しました。

見えました。

事前に知らなかったので、突然の出来事に感動です。

人間の力って、とんでもないことを実現してしまうということを見せられました。


今自分が抱えている問題がちっぽけな感じがして、

必ず解決できるはずだという気持ちがより強くなりました。


50歳からトライアスロンに挑戦した方のお話

2009-12-10 11:49:43 | 目標
今朝、お聞きしました。

46歳くらいに足が弱ってきて健康に危機感を感じた所がスタートだったそうです。

現在、74歳。

ずっと続けておられます。

健康を究めると、

誰かと話をするとき、

相手に受け入れてもらいやすくなるそうです。

嘘のない健康的な何かが相手に伝わるのでしょう。

また、20年以上も風邪をひいていないそうです。

腹筋は一日二千回というお話に驚きました。


年をとれば、むしろ体を鍛えなければならない。

体は必ず応えてくれるというお話が印象的でした。

1.01の100乗と0.99の100乗の差

2009-11-28 09:38:13 | 目標
ソニー生命の林正孝さんの出版記念講演を聞いてきました。

その中で教えてもらったことです。

田中真澄さんのお話しということでしたが、

ちょっとプラスアルファ頑張ろうとする行動と、

ちょっと残してまあいいかという行動の差は、

積み重なれば大きな差になるということです。

1.01の100乗とはちょっとプラスアルファ頑張ろうを続けることを表しています。

100乗とは100か月間、約8年間です。

一方、0.99の100乗とはちょっと残してまあいいかを表しています。

8年後どうなるか。

計算結果は2.73と0.36でその差は、7、8倍の差になります。

ちょっとした積み重ねがいかに大きな差になるかということです。


もう3日!

2009-08-03 20:54:21 | 目標
先週の金曜日、いよいよ7月も終わりかと思っていたら、

いきなり8月も3日目。

10%も進捗してしまっています。

最近、時間が経つのがほんと早く感じます。

やるべき課題が山のようにあり、1日36時間くらい欲しいところです。

いかに1日の中でこなし、睡眠時間を削らず6時間確保することが私の目標です。

瞬間瞬間を大切にしなければ。


最近、車の移動中は課題検討の時間に充てることにしています。

走りながら考えて、止まってメモをする。

資料作りはオフィスで。

結構、効率的です。