goo blog サービス終了のお知らせ 

アクティブチームメソッドコンサルタントの日記

経営者や経営に関わる方々との出会い・気づき・学びを書いていきます。

新年の準備を少しずつ

2009-12-02 08:14:19 | 私事
いよいよ最終月。

今年の追い込みとともに新年の準備と、忙しい時期です。

手帳の引っ越し。

新しい名刺やパンフレットの作成。

そして、作業的なこと以上に何よりも来年度の事業構想を考えなければ。

ワクワク、夢を思いっきり膨らませることができる楽しい時期でもあります。

新しい取り組みをいくつか考えています。

必ず実現させます。

糠(ぬか)

2009-11-27 08:47:31 | 私事
日本人にとってお米が大切であるお話を伺いました。

その中で、糠(ぬか)がいかに大切かについて、面白いことを教えていただきました。

漢字を良く見ててくださいね。

そして糠の前に健やかの「健」という字を置くとどうなるか。

「健糠」ですね。

よく見てください。

なんと、健康という漢字の間にお米があるではありませんか。

日本人の健康にとってお米がいかに大切か、字にも先人の知恵があるそうです。

恐れ入りました。

突然、祭りが・・・

2009-11-24 07:11:42 | 私事

うちのオフィス前の公園で、突然季節外れの祭りが・・・

これ、実は映画のロケなんです。

本物の祭りは夏に開催されます。


ところで、一見すると同じような光景なのですが新たな感覚に驚きました。

光が紅葉した木々を照らして幻想的。

提灯の光の見え方が、夏とは何か違う。

寒い空気の中では、また違った趣がありました。


昼間はちょっと音が大きくて大変でしたが、

夜になって、ほっとする一時をいただきました。

フォーラムがいよいよ開催です

2009-11-17 07:53:49 | 私事
いよいよ21日(土)にフォーラムの開催です。

日本経営道協会が主催で、未来を拓く和魂経営というテーマで行います。

その中で研究発表します。
私のチームのテーマは、「今求められる経営者の人間力」です。

基調講演は、アメリカンファミリー生命保険相談役の松井秀文氏、
パネリストとして、お仏壇の(株)はせがわの長谷川会長、(株)アドバネクスの加藤社長、(株)吉字屋本店の高野社長が来られます。

懇親会もありますので、ご興味のある方はぜひお越しください。
(事前申し込みが必要です)

日本経営道協会事務局:TEL03-5256-7500

今日は運がいい

2009-10-30 23:00:32 | 私事
高速のサービスエリアで突然、車が動かなくなりました。

焦りました。。。

しかし、たまたまいたサービスエリアには、ガソリンスタンドがありました。

ラッキーでした。

バッテリーが弱り、スターターが回らないとのこと。

しかも、トラブル直前には車をスタンドの前の駐車場へ移動するということまでやっていました。

何とも不思議な出来事でした。

私は運がいいかも。

松下幸之助さんは運がいいと思っている人をリーダーにしたという話を聞いたことがあります。

おかげで大きな遅れもなくお客様にお伺いすることが出来ました。