
今回で11回目となったぼや騒ぎシリーズ、
ここ最近では、一番盛り上がったじゃないでしょうか


とは言え、その半数は、
飲みに来てるだけ、って感じではありましたが...


まず、トップバッターは私くしマスタードチキンから

今回はエレキで過去の名作?迷作?等を披露した


2番手は、久々登場のエヴィルス・モリスビー

今回はこじんまりと歌声を聴かせてくれました


続いて、西フェス出場も決り絶好調?の、
ジュエリーマキタの新ユニット、ドルフィタス

日本人イギリス人のジョーのボーカルが炸裂


そしてお次は、エロの替え歌を封印した東賢次郎さん

普通にギターがうまい



続いてSTRUCTURE初登場のバルタンさん

僕が好きで、わざわざマキタさんにブッキングしてもらいました

じっくり聞きたかった、、、


そしてそして、この街の人気者、
中西彦助が久々にSTRUCTUREのステージに帰ってきた


やっぱ彼はいいわ~



大トリは、この1年でSTRUCTUREを根城にしている、
ウルトラパーティバンド、ピスタチオ小西の市場が登場

すんばらしいの一言です



次回のSTRUCTUREのイベントは10月の西院 is BURNING vol.7です

STRUCTUREのライブイベントの総決算的なライブです

競馬で言えば有馬記念、プロ野球で言えば日本シリーズですね







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます