goo blog サービス終了のお知らせ 

STRUCTURE/マスターのブログ

京都は西院にあるアメリカンなカフェバーSTRUCTURE。そのオーナーであるマスターが、今宵あなたに捧げるブログです!

反対馬券必勝法?

2011-05-30 15:01:56 | 日記
皐月賞で万馬券?を取ったとは言え、最近馬券が裏目にでる
昨日のダービーなんか馬単1-5を買って、来たのが5-1
今年から導入されたWIN5、1番のウインバリアシオンのウインと、5番のオルフェーヴルを、
単純に買っただけなんやが、悔やまれる

そう言うたら、今年の3歳クラシック路線、始まるまでは牡馬は混戦模様、牝馬はレーヴディソールの独壇場って、
言われていたけど、牡馬は2頭の2冠馬、牝馬はレーヴディソールの故障により混戦模様と、
全くの逆転現象で、春のクラシックを終えた

個人的には、思っていることの、反対的な馬券を買うようにしたら良いかなって・・・

ってことで今週の安田記念は本命視されてるアパパネを切って、リディルの復活に期待する
2歳時は、ヴィクトワールピサやローズキングダムより評価は高かったし、1600mなら能力を発揮できる


海釣りに行ってきたぁ~

2011-05-06 07:50:58 | 日記
毎年ゴールデンウイークになると、頭を悩ませられます まあ、なんちゅ~か、お客さんが入るかヒマか、
読めないんですよね・・・ 震災の影響もあるかもですから、日曜日以外のGWは営業予定でしたが、
意外とお客さんが入ってくれたんで、5日は休みを取って海釣りに行ってきました
メンバーは、僕と小林くんとローム、それに山川さんの4人
目指すは、舞鶴の小橋漁港(アンジャ島)で、ほとんど釣果の情報がないままの出発でした
唯一の情報は、前日のナベオからで、コウイカが釣れてるってのと、運がよければサゴシ(サワラ)

しかし釣果はこんな感じ イマイチでしたわ 

釣れた魚種を紹介すると・・・ガシラ10cm~28cm約10匹、キス20cm1匹、カワハギ20cm1匹、カレイ10cm1匹、
ギンポ30cm1匹、アイナメ5cm1匹、ハゼ5cm1匹、メゴチ多数、ハオコゼ多数、あと巨大ナマコ1匹?1個?
っとまあこんなかんじで、28cmのガシラとキスとナマコを釣ったロームくんが本日のMVPで、海釣り初体験で
この釣果だったんで、終始ご機嫌さんでしたが、帰り道でスピード違反の検問に引っかかり、12000円ロスト
世の中、ええ事ばかりは続かないんですねぇ


しかしまぁ、ナベオの情報はなんだったんでしょうかコウイカなんて、どこにもおらんかったけど

ガシラとカワハギは昨日さばいといたから、今日店に来たらサシミで食えます
少ないから早い者勝ちです

PS. ちなみに山川さんはボ○ズでした 『俺はエサ釣りはやらん!』って、いちびって言うたはったのに・・・
まあ、らしいって言えばそれまでですが また行きましょう