goo blog サービス終了のお知らせ 

STRUCTURE/マスターのブログ

京都は西院にあるアメリカンなカフェバーSTRUCTURE。そのオーナーであるマスターが、今宵あなたに捧げるブログです!

嵐のVOXHALL

2017-10-24 17:01:51 | 日記

巨大な台風が直撃し、雨風がキツい中、
初めて足を運ぶライブハウスVOXHALL
またまた雨男の本領を発揮してしまった
それでも、見に来てくれたお客さん、
本当にありがとうございます
そしてお疲れ様

VOXHALLはとてもいいライブハウスで、
いろんな面でやりやすかったです
スタッフの皆さんも、とても良い人たちばかりで、
また是非、出させてもらいたいもんです
ありがとうございました

さて、バンドのほうですが、、、
今年、結成して7回ほどライブしました
今回が今年最後?になりますが、、、いやあと一回あった
とにかく、細かな部分はある程度は無視し、
ひたすらバンドのバランスやまとまりを
重視して、やってきました
それはそれで成長はしたと思います
来年からは、細かい部分をもっとチェックし、
一曲一曲をさらに、完成させていきたいと思ってます

しかしまぁ、台風の風が凄かったなぁ~
家が揺れて、けっこう恐かったわ

次回、吐イタ唾ノムナのライブは、
11月5日(日)、夜想さんで行います


西院 is BURNING vol.8

2017-10-12 17:11:45 | 日記

STRUCTUREでライブイベントを初めてやったのが、このバーニングシリーズ
8回目ということは、8年続けているということ凄い


我々、マスタードチキンは、わりとグダグダでした

 
久々の黒瀬まさたかさんと、初登場のタムさん


こちらも初登場の鈴木タイチさん


さらにさらに初登場の椿荘

 
2週前に夜想で対バンしたアキラさんも初登場で、ラストはBabyDolls

イベントのクォリティーは、過去最高級でしたが、集客はもひとつでした
そのへんは、何か改善していかんといかん
まっ、出演者の皆さん、お疲れ様でしたありがとうございます
見に来てくれたお客さん、ありがとう

それはそうと、前日にアニマル来ましたよっ

こんな感じねっ

9.24 夜想LIVE...そしてVOXhallへ!

2017-09-26 05:53:16 | 日記
 
珍しく天候に恵まれた、吐イタ唾ノムナのライブ
デキとしては、前回のスキルを維持しつつ、
ライブ感も出てきたかなっって感じ
とは言え、まだまだMAXには程遠い
もっともっと向上心を持っていかなくてはネ
まぁ、一定の満足感はありますよ
次回の吐イタ唾ノムナのライブは、VOXhallです
初物に弱い感があるだけに、
次回を乗り越えたら、もう一段回レベルがアップするでしょう







対バンの皆さま、お疲れ様でした
そして、いつもながら、夜想のスタッフの皆さん、
お客さん、お疲れ様でした、ありがとうございます

10.22のライブの前にSTRUCTUREではイベントが続きます
10月7日(土)に、アニマル・ウォーリアーのサイン会、
10月8日(日)に、西院isBURNINGがあります
この2日間は、西院春日神社のお祭りの日でもあります
たくさんのご入場をお待ちしています

 



久々の千中!

2017-09-04 06:06:22 | 日記

初めての試みとなった、STRUCTUREで開催している『ぼや騒ぎシリーズ』を、
出張して、他店で行うというもの
始まってしばらくは、お客さんの入りは今ひとつ
中盤からお客さんも入りだし、なんとかカッコつきました

カメラの設定を間違い、自分以外のアーティストの写真がありません、あしからず


さすがに、出張ってうたってるだけあって、
うちのお客さんが多かったですネ
緊張感のない宴会のようなライブでした
まぁ、こんなんのほうがいいんかもしれんわ

次回は夜想でバンドのライブ、、、
こちらの方は緊張感を持ってやらんといかんなぁ~
メンバーも今、悩んでいると思います
悩むってことは、前に進んでいる証拠
ここ10年ぐらい、いろんなバンドをやってきたが、
スタート地点に立てた唯一のバンドかもしれんね
ほんま、これからですわ
ようやくみんな?が意識を持ち始めた、、、かな




なんも考えんでええし楽やわ!

2017-07-28 09:43:34 | 日記


久々に、巨鯉ハンター2人組出動

結果は、鯉55センチ1匹、ヘラブナ3匹、ギギ1匹、カメ2匹
しかしまぁ、年より2人組は忘れ物が多い
必ず何か忘れ物する
そう言えば、スッポンを発見した
次回の獲物はスッポンだよ~食べんけど...



サマージャンボ当たらんかなぁ~


雨男の本領発揮!

2017-07-04 06:13:08 | 日記

先日、ライブハウス夜想さんで、
吐イタ唾ノムナの4度目のライブをしました

夜想さんにお願いして今回ブッキングでのライブ
ところが、対バンが我々と関連するバンドばかり
イベントのような感じでしたが、
今回に限っては、これで良かったかもしれません
バンドを立て直すには、やりやすい環境ではあったし、
確かに、一番デキは良かった

まっ、ホント言うと、最低これぐらいできないと、
お金払って見に来てくれているお客さんに対して、
申し訳ないし、デビューすんのも、
これぐらいのデキでないとね...
だから、本当の意味でのスタートはこれからだと思う
なにはともあれ、これからが勝負ですはい

いつもながら、夜想のスタッフのみなさん、
見に来てくださったお客さん、
対バンの皆さん、本当にお疲れ様でした
ありがとうございます







上から、ジュエリーマキタさん。凶暴な張り紙ありがとう

その下が、店によく来てくださるShinyaさん率いるバンド
The ROCK MEさん。ShinyaさんのTシャツが気になる

そしてライブのトリは、ミラーズさん。
いつもいっぱいの曲をありがとう(汗)

次回、吐イタ唾ノムナのライブは、
9月24日(日)、またまた夜想さんに決まりました
宜しくお願いします


西院ぼや騒ぎvol.13

2017-06-20 04:33:54 | 日記


皆さん、日曜日はお疲れ様でした
今回で13回目の『ぼや騒ぎ』シリーズ、春日神社のお祭りに合わせて
行っている『西院isBURNING』シリーズと、
消滅したメッチャゆるいシリーズ『火遊び』を併せると、
店で行ってるイベントは20回を超えました

今回のぼや騒ぎイベントを含め、ここまでこれたのも、
ひとえに、見に来てくださったお客様のおかげです
本当に心からお礼を申し上げます

そして、スタッフの皆さん、アーティストのみなさん、
本当にお疲れ様でした。ありがとうございます

さてさて今回のぼや騒ぎ、ちょっとふり返ってみましょう

まずは、オープニングアクトを務めてくれたのは、
キンビスやロックミーで活動中のベーシスト、SHINYAさんの
弾き語りソロ STRUCTURE初登場で、
昭和のにおいがするライブを聴かせてくれました


2番目は私くしマスタードチキンとポークジンジャーこと、
ピロユキで、復活して2度目のライブでした


3番目は、、このユニットもSTRUCTURE初登場で、
キッシー&ツッチー 超絶JAZZ2人組でした
って言うか、フュージョン系ですネ
店自体、初登場のツッチー、、実は繋がりが何本もあった


4番目に登場したのは、これも初登場のノグチ・サトキさん
バンドもされていて、ロケンロー炸裂でした
そして、凄くいい人でもありました
残念ながら、写真がない 全部ボケてましたすんません

5番目に登場したのは、、さらにさらに初登場の、
ソロタムスことヨシロウさん
彼の本職はドラムで、オータムスやプレジデンツで、
その爆音ドラムを炸裂させています
一度、見に行って下さい、超オススメです


そして6番目に登場は我らが街のスーパースター、BabyDollsですイエ~イ
最後、マキタさんはフラフラでした 大丈夫やったんやろか


最後のトリは必殺ZETTAI登場
この人たち、本当に社会に適応してるんやろかぁ
エキサイチングなステージ、アザ~~~ッス


っとまぁ、こんな感じで本編終了続いて飛び入りタイム突入


音楽の旅はまだまだ続く...
どこへ行きたいのか、まだ分からない
いろいろ行ってはみたが、
本当に行きたい場所が見つからない
今回、行った場所はいい眺めだった
空気もきれいで、食事もうまい
でもまだ、そこじゃない...

18の時に行った場所、
そこには、夢と希望があった
若かったからか...?
いやそうではない
眺めも良くなかった
空気も良くなかった
でも、なぜか心地良かった
4本の線が1本になってたからだ

2週間後に行く場所は、前回ヘコんだ場所
眺めは変わっているだろうか...
いってみないと分からない
構えないほうがいいのかも...
そう、、TAKE IT EASY
何かが見えてきそうな予感もする

みんなでいい旅をしよう!!





西院なのに大宮?

2017-05-15 06:36:07 | 日記

昨日は、初めて大宮のライブハウス、BlueEyesでライブしました
なかなか慣れない点も多く、まだまだ勉強かなっ


まっとにかく、来て頂いたお客さんには感謝しています
スタッフの方たちも、いい人でやりやすかったです
本当にありがとうございました



対バンの皆さんもありがとうございました
2組とも我々より遥かに上手で、ほんま練習せんたあかんわ
※宝島のタケオ!ちょっと普段着すぎひんかっ?

えーと、我々吐イタ唾ノムナはまだ今回で3回目のライブ、
メンバーもいいヤツやし、雰囲気も言うことなし、
ノリがライブ感を引き出してると思う
そやのになぜなんやろう...何かがモヤモヤしてる
ずーとそれが付いて回る
先日、久々に盟友ピロユキと大宮フェスに出た
なんでかしらんが息が合う
歌ってこんなに歌いやすいのかって思った
ここ最近で一番、歌に魂が入っていたように思う
今、バンドで叫んではいるが、魂がこもってない
いや、込められないんだろう
それはなにか.....

決してクォリティーの高さではない。
ピロユキは歌い手を引き出してくれるギタリストだ
安心できる...そう安心なんだよね
まぁ人数増えたらどうなるか分からんが

要するに、全てのバランス、
音、リズム、これこそが基本だと思う。

今、バンドに足りないもの、、、
掛け算や割り算、もっと難しい数学をやって、一見凄く見えるが
実は基本的な算数ができてない。足し算や引き算ができてない、
いまはそんな状態。
もっと危機感を持ってほしい。
このまま進化しないなら、狼の皮を被った羊だ
どうしたら分かってもらえるんだろう?
バンマスって大変だね

ただし、メンバーのバンドへの思いは受け取っているから、
見捨てたりはしない
次は、7月2日夜想で4回目のライブが決まっている。
なんとか少しでもスキルを上げていきたいと思っています


6月18日に、ぼや騒ぎで会いましょう
次は3人でやります。少しずつギアを上げていけば、
凄いユニットになる予感がします



ウエストロード電撃作戦2

2017-04-11 04:28:35 | 日記

皆さん、こんにちわ、、マスターです
先日、9日に夜想にて『吐イタ唾ノムナ』の2度目のライブをしてきました
最近は、日曜日にイベントあると、年のせいか疲れてしまい、
次の日の月曜日を休みがちになります
迷惑かけていますが、すみません

いつもながら、夜想のスタッフの皆さん、対バンの皆さん、
そして見に来て下さったお客さん、
本当にありがとうございます
お疲れ様でした

対バンしてもらったバンドです↓↓↓

まずはオープニング、Baby Dollsです
もう説明いりませんねマキタさん劇場です


続いては、WESTROAD企画のイベント、2度目の登場のレザニモヲ
もう凄いとしか言いようがありませんね


そして、WESTROAD企画、夜想とともに初登場のFLAT SUCKS
凄いパワーでした僕らがアレやったら5秒で気絶します
しかしまぁ、いい人たちでした


上記の3つの凄いバンドの後にトリを務めたのが、我々吐イタ唾ノムナ
まぁ、今回は素直に良かったと思います
まだ2回目やし、これからこれから

次回は、5月14日(日)大宮BlueEyesで会いましょう

WESTROAD企画vol.24~von.25の巻

2017-02-22 03:45:57 | 日記
およそ1ヶ月ぶりのブログ更新となりましたが、
皆さん、かなり今年は寒いようですが、風邪などひかれてませんか
今年に入り、2度のライブイベントをいたしました
その時の模様をお知らせいたします

まずは、2月5日(日)にライブハウス夜想さんで、ニューバンド
『吐イタ唾ノムナ』のデビューライブをしてきました

まっ、初ライブにしては、まぁまぁいいデキやったかなっ

その日、一緒にイベント参加してくれたバンドを紹介します

まずトップバッターで出演のジュエリーマキタさんは、イベントの主催者でもあり、
盛り上げてくれました もう浜村淳の域ですわ


続いては、GDBC ドラマーのゆなさんがインフルで欠席となり、
ドラムレスとなりましたが、海千山千のこのメンバーには問題なかったようです


そしてワテらのバンドを挟み、red ill princess登場
こ、このバンド、確実にレベルアップしてる


最後のトリは、当初予定されていた『ZETTAI』がこれまたインフルで欠場
急遽、ミラーズに変更となり、貫禄のトリを務めてくれました
僕と同い年のおっちゃん、あざ~ッス


最後に、夜想のスタッフの皆さん、いつも優しく接して頂き、
感謝しています。ありがとうございました
見に来てくれたお客さんもありがとネ
バンドのメンバーもお疲れ様でした 次回、4月9日が正念場やで

続いて、2月19日(日)には、本拠地STRUCTUREで『西院ぼや騒ぎ』

 

 

  



左上から、マスタードチキン→エヴィルス・モリスビー
     ときめきに死す→アダム
     中西彦助→TAKUYA YADA
そして最後のトリはBabyDollsでした

その他の画像は最後の飛び入りセッションです

 

 

皆さん、大変お疲れ様でした
次の『西院ぼや騒ぎ』は6月の予定です