仕事の為に、アメリカはアリゾナ州フェニックスからやってきたダーレン
近くの、島津製作所さんのエンジニアとして来日した彼は、2週間の滞在期間のうち、
ほとんど毎日のように来店してくれました
日本語が全く喋れないんで、かなり苦労しましたが、忘れられない2週間でした

昨日が、彼の最後の来店で、みんなで送別会して盛り上がりました





仕事で日本に来ることは、もうないかもって彼は言うてたけど、旅行でまた日本に来たいともいうていた
いつになるか分からんけど、ず~~~っと待ってるからなぁ~~~




乾杯ぃ~~~~

え~~っと、英語でなんてて言うんやったっけ
そうそう、Toast


最後に店の前で記念撮影しました


PS.今ごろは飛行機の中かなぁ・・・
人と人との出会い、そして別れ、、、ほんの一瞬でも、
心の中には永遠に生き続ける
一番最後に、彼が僕にくれた1枚の手紙は、
文字数は少ないけど、店のメモ用紙に必死で書いた日本語の文字でした・・・
異国の友人、いや兄弟と、また再会できることを、心待ちにしています


近くの、島津製作所さんのエンジニアとして来日した彼は、2週間の滞在期間のうち、
ほとんど毎日のように来店してくれました

日本語が全く喋れないんで、かなり苦労しましたが、忘れられない2週間でした


昨日が、彼の最後の来店で、みんなで送別会して盛り上がりました






仕事で日本に来ることは、もうないかもって彼は言うてたけど、旅行でまた日本に来たいともいうていた

いつになるか分からんけど、ず~~~っと待ってるからなぁ~~~





乾杯ぃ~~~~




そうそう、Toast



最後に店の前で記念撮影しました



PS.今ごろは飛行機の中かなぁ・・・

心の中には永遠に生き続ける

文字数は少ないけど、店のメモ用紙に必死で書いた日本語の文字でした・・・

異国の友人、いや兄弟と、また再会できることを、心待ちにしています

