日曜日に3回目の図書館に行ったら
なんだかとても静か。
ん?雰囲気がおかしい。
あ!ホームレスがいなくなってる!

道を塞ぐほどいた大量のホームレスが全くいない!

知事が変わるとこんなに違うもんなのか?
そして階段を上がったら
リュックのホームレスが入り口に数名寝てる。
あ、やっぱりいるのね。
テントの大量のホームレスと
リュックのホームレスはちょっと違う。
テントのホームレスはその場に住み着き
大量の荷物があるけど
リュックのホームレスは身軽で
定住先もなくウロウロして
毎日屋根がある場所を探して寝てる。
まぁどっちもどっちだけど
取り締まりを受けるのは
不法占拠率が高いから
テントのホームレスが多い。
リュックでウロウロしてるだけじゃ
犯罪じゃないから
奇声を上げたり暴行を加えたりしないと
当たり前だけど捕まらない。
その辺で寝てるくらいじゃ
ハワイではみんな諦めて
居住地以外はみんなスルーです。
入り口の一番端っこに一人だけ段ボールで囲って
住んでる系のホームレスがいて
『日曜日は休みだよ!』
と笑顔で教えてくれた。
その人、段ボールで下は見えないけど
上半身裸。
おい!なんで裸なんだ!
とか言わずに
『ありがとう、すっかり忘れてた。』
と言って早々に立ち去りました。
忘れてた!
日曜日は図書館は休みなんだ!
日本とは違うんだった!
働く側重視のアメリカが
日曜日に図書館を開けてるわけないよねー。
忘れない様にしなきゃ。