Rhino4.0: 最新サービスリリース「SR6」障害情報
ライノ最新サービスリリース「SR6, 2009/07/9」において、
次の障害が報告されています。
開発元では、現在、改善に向け作業を行っておりますが、
SR6をインストールした後、ご利用の環境で、
次の事象が発生している場合は、以下を参照いただき、
ご対応くださいますようお願い申し上げます。
事象① 「SketchUpインポートエラー」
「ファイル」メニュー>「開く」及び「インポート」を実行すると、
次のエラーメッセージが表示される。
対処策
[OK]ボタンをクリックし、ダイアログを閉じてご利用ください。
(現在、メッセージに関連した障害は報告されておりません)
こちらから、「SketchUpReader.zip」というファイルを
ダウンロードして、Zip解凍した後、下記フォルダ内にある、
「SketchUpReader.dll」と置き換えてください。
C:\Program Files\Rhinoceros 4.0\Plug-insフォルダ
※ Windows XP にデフォルトでインストールした場合です。
上記作業は、全てのライノを終了した後、行ってください。
事象② Flamingo1.1マテリアルライブラリが見つからない
Windows Vista上で、Flamingo1.1をお使いで、
マテリアルライブラリに新たにLibrary(*1)を作成している場合、
Material Libraryダイアログ内に、そのLibraryが
見つからない事象が報告されています。(*1) 「Library」はマテリアルのグループです。
標準のマテリアルライブラリでは"Plastic"や"Metal"等。
対処策
SR6をインストール後、Libraryのファイル(拡張子: *.mlib)を
標準のマテリアルライブラリのフォルダ内にコピー/移動します。
作成したLibraryは、「<Library名>.mlib」というファイル名で
次のフォルダ内に保存されています。
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\VirtualStore\
Program Files\Flamingo 1.1\Libraries
※ デフォルトでのインストールの場合
作成したLibraryファイルを、Flamingo1.1をインストールした
フォルダ内にコピーします。
※デフォルトでは下記フォルダ内です。
作業は、全てのライノを終了した後に行ってください。
C:\Program Files\Flamingo 1.1\English\Libraries