goo blog サービス終了のお知らせ 

abiさんの延髄外側症候群(ワレンベルグ症候群)

平衡機能障害、めまい、眼振、複視、温痛覚失調症、しびれ、自律神経失調症など後遺症は残存しますが、何でも挑戦しています

健康診断の結果

2011-11-22 09:21:50 | 日記
おはようございます(^-^)/ 今朝は一段と冷え込んだみたいですね。 私の体では、そんなに寒いと感じないのですが、ちゃんと上着は着ていますよ(笑) 今は、職能訓練を受けるため電車で移動していますが、咳をしている方が増えています。 私も予防のためにマスクをしたいのですが、サングラスにマスク姿は… ちょっと抵抗はありますが、また体調を崩す方が嫌なので、明日からマスクします。 先月末、約3年ぶりに . . . 本文を読む
コメント

復活!

2011-11-21 10:11:39 | 日記
土曜日は台風並みの嵐で頭が痛くなり、翌日曜日は、季節外れの夏日に(x_x;) 暑かったのが原因か分かりませんが、久々に左半身のみ異常なまでの発汗で体がだるい(--;) どうしたものかと考えた結果、この異常な発汗は「デパス」を飲めば落ち着くはず… すると、数分で汗は引きました(^-^) 不快な感じはなくなり嬉しい反面、まだ自律神経は暴走しっぱなしなんだなと感じました。 まあ、考えた所でどうしよう . . . 本文を読む
コメント

風邪薬

2011-11-14 11:41:25 | 日記
週末は風邪を治すために、おとなしくしていました。 《本当は、走りたかったのに(--;) しかし鼻水は止まらず、だるさも続き治る感じがしないので、先程病院へ行き診察していただきました。 熱もなく、喉の炎症もそんなにひどくないので、軽い風邪の症状であると言われました。 総合的な風邪薬、うがい薬、トローチなどを3日分処方していただけたので、もうしばらく我慢だ(x_x;) 本当は職能訓練は休んだ方が . . . 本文を読む
コメント (2)

うーん、風邪かな?

2011-11-11 16:48:32 | 日記
昨日は頭が痛かったので、21時前には寝てゆっくり休んだのですが、また頭が痛いです(--;) 痛み止めの薬(ロキソニン)を飲んでも頭痛は治まらない・・・ だるくて、喉も痛いので風邪かな?(x_x;) 風邪薬を飲んで早く寝ます(-_-)zzz . . . 本文を読む
コメント

ビーチサイドウォーク

2011-10-29 18:55:46 | 日記
スタート地点は県営大磯港駐車場です 天気にも恵まれ、家族全員(妻、子供二人)で参加しました 当初はゴール地点を茅ヶ崎(9.1km)と考えていたのですが・・・ ゴール地点を江の島(17.9km)までと申請してしまいました 子供は小学生なのでこの距離は無理なのではと思いましたが、 江の島まで完歩した後は『とびっちょ』でご飯を食べようと言ったら俄然やる気を出しました (私の方が完歩できる . . . 本文を読む
コメント (2)

復職へ向けて3

2011-10-28 21:52:48 | 日記
今日は午前中会社へ行き、約2ヶ月ぶりに産業医の先生との面談、そして人事の方ともお話をさせて頂くことができました。 職能訓練を受けている内容を説明し、提出した『日常生活記録表』と『診療情報提供書』についての話にもなりました。 主治医の先生からの意見では、復職に関して多少の工夫は必要であるが復職は可能と しかし、会社側は健常者の従業員も非常に厳しい状況にあるので、受け入れ先があるかどうか確約でき . . . 本文を読む
コメント

衝撃的な出来事

2011-10-26 22:05:54 | 日記
globeのボーカル、KEIKOさんが、くも膜下出血で救急搬送され、5時間にわたる緊急手術を行ったと報道されました 手術は成功したというものの、術後数週間は後遺症や再破裂(出血)の危険もあり、予断を許さない状況です 一番気になったのが、『後頭部に激しい痛みを感じた』という状況は私も経験しました 私の場合は動脈瘤が破裂をしなかったので、くも膜下出血を起こさなかったですが、 血管壁が裂けて解離 . . . 本文を読む
コメント (2)

「2011少林寺拳法かながわオープン大会」

2011-10-16 23:45:31 | 日記
東日本大震災復興支援 少林寺拳法創始者宗道臣生誕100年記念   「2011少林寺拳法かながわオープン大会」 横浜アリーナで開催されました 競技の方は、小学生の部~マスターズの部まであり、 北は北海道から、南は鹿児島まで各地方から参加されていました。 私の息子は小学生の部で参加しましたが、 有段者(特に大学生)は殺気を感じるほどの迫力がありました まだまだ差が . . . 本文を読む
コメント

10km走

2011-10-10 20:22:04 | 日記
今日は、湘南国際マラソンの本番を想定し、10kmのロードを走りました (遅すぎる調整ですが・・・) もしものことがあるとやばいので、子供には自転車で後ろからついてきて貰いました 90分の制限時間内に10km完走 3.3kmと7.3kmの地点で給水ポイントがあること これを頭に入れて置かないと 走った場所は川沿いで、500m毎に看板が立っているので目安になります 3km過ぎで1回目の給水を . . . 本文を読む
コメント

秋の大運動会

2011-10-01 21:57:04 | 日記
今日は子供の運動会がありました マロンん、モカくんに負けず子供たちも頑張りました 私はカメラマンとしてプログラムを片手に、ベストポジションを探すためにかなり動き回りました そして明日は地区の運動会があります またカメラマンとして頑張ります . . . 本文を読む
コメント

市役所での手続き

2011-09-30 15:00:40 | 日記
午前中、市役所へ行き就労支援移行サービスを利用するための手続きをしてきました。 やはり今日手続きをして来週すぐに受給者証の発行は厳しいと… 当たり前ですね(^^;) 急で大変申し訳ないですが、訓練枠の空きは一人でしかも10/3を逃すと、途中からの参加はカリキュラムが組まれているので無理みたいなのです。 なんとかお願いしたら、認定調査をすぐにやって頂けることになりました(^-^) 106項 . . . 本文を読む
コメント

国立リハセンター1(予約)

2011-09-27 22:04:56 | 日記
朝9時30分を過ぎたので国立リハセンターへ、眼科の外来受診の予約を入れようと電話をするが、ずっとお話し中でした 諦めず、合間を見てリダイヤル 約一時間粘り続け、やっとつながりロービジョン担当の方とお話させて頂きました 私の障害の状態や、今までのリハビリの内容を要約して説明した所、仲泊先生と相談し後日連絡をくださる事となりました しばらく待つことは覚悟していましたが、夕方に連絡がきました する . . . 本文を読む
コメント (2)

台風15号の影響

2011-09-21 21:43:33 | 日記
子供の学校は休校です しかし長男は、昨日から日光へ修学旅行に行っています 予定では今日の夕方には帰宅するはずが、台風の影響で電車が動いていないと連絡がありました 品川駅にいるらしいですが・・・大丈夫なのかな おにぎり2個は食べたらしいけど、お腹空いているだろう 親御さんはみんな心配していると思います 引率されている先生方も大変だと思いますが、とにかく無事に帰ってきてくれることを祈ります . . . 本文を読む
コメント (2)

特別な日

2011-09-20 22:51:32 | 日記
今日は兄の命日で、クモ膜下出血を起こし他界してから丸5年が経ちます。 本来はお墓に行くべきだと感じていますが、余計寂しくなるので・・・ 兄の想い出の地を巡ってきました 【神楽坂】  この周辺で仕事をしていました  かなりの急坂なので歩くのは大変でしたが、今年は杖を使わず歩行可能 (実は昨年の同じ日、ここへ来ましたが杖を使わないとめまいがひどく歩けませんでした) 【東京厚生年金病院】  通り過 . . . 本文を読む
コメント (2)

加味逍遙散(カミショウヨウサン)の効果

2011-09-12 20:50:25 | 日記
加味逍遙散を朝食前と、夕食前、三週間ほど飲み続けましたが『めまい』が軽減することは残念ながらありませんでした その他の症状に関しても大きな変化はないことから、この薬は私の体には合わなかったみたいです 次回の診察の際、「違う種類の漢方薬を試したい」と、お願いしようと思っています . . . 本文を読む
コメント