goo blog サービス終了のお知らせ 

総合学習室アビリティ塾長の徒然日記

アビリティの塾長日記。
アビリティは、福島市、仙台市にて、学習塾・進学塾・幼児教室を展開しています。

またまた嬉しい報告

2013年02月21日 | 高校部
 卒塾生の福高3年ゆいちゃんが、挨拶に来てくれました。

 「塾長~、早稲田受かりました~!」
  
 

 素晴らしい!さすが!

 何より、こうやって挨拶に顔を出してくれて、おめでたさを分けてもらえること、
 最高です。
 おめでとう。
 そして、ありがとう。

 


 

大荒れ

2013年01月19日 | 高校部
 凄い雪ですね。
 昨年も、ひさびさ雪が多かった印象ですが、
 福島でこれだけ集中的な「豪雪」も、近年、記憶がないかも。

 明日は、センター試験。
 受験生たちの混乱にだけは、結びつかないよう、みんなで祈りましょ。
 せっかく明日のために、準備と努力を重ねて来たのですからね。
 どの子にもベストをつくしてほしいです。

 しか~し、天気であれ、傾向であれ、
 大荒れも、なお結構!!!




 うちの子たちなら、たくましく、しなやかに、乗り切ってくれるに違いなし!


 平常心、平常心。
 目の前のことに、集中、集中、


 だぞ、みんな!



泰君

2012年12月31日 | 高校部
 仙台二高1年生の泰君。

 中学生時に、仙台に転校してからも、
 わざわざ仙台から講習やイベントに参加してくれています。

 一昨日は、
 これまたわざわざ仙台から朝9時過ぎにアビリティにきて、
 夜の10時まで、丸一日勉強していってくれました。


 その間、高校部・原田先生と学習の方向性を探るため面談。
 

 
 彼がどのように成長していってくれるのか、
 楽しみに見守っていきたいです。 
 


高校生冬期講習

2012年12月24日 | 高校部
 今日からは、高校生の冬期講習が始まりました。

 高1・2生は、
 
 センター試験トライアル
 センター対応数学力特訓
 英単語・英熟語・古語道場
 化学短期特訓
 センター過去問


 という、特訓系メニューとなっています。
 実は、福島の高校生に足りていないと感じる、
 こういった基礎を確実にアウトプットできるようにすること。
 それを、この短い冬休みの間にも、確実なものとして前に進めようと
 高校部主任・原田先生が企画してくれました。

 今日は、初日の「センター試験トライアル」。
 国語・数学・英語のマーク式センター形式の問題にあたりました。
 
  
 
 5日間の特訓を経て、スコアアップにチャレンジです。