福高2番サード智未君。今日が、2回戦の相馬東戦

球場につくと、初回4点をあげて、4対0で福高リード。
中盤、お互い2点を取り合って、6対2。
智未のバント安打。
しかし、ついに相手の粘りで同点に追いつかれてしまいました。
そうした8回裏、智未が勝ち越しのホームを踏んで、その後も1点追加して8対6。
最終回、1年生ピッチャーが打球直撃を受けながらも踏ん張って勝利!
いやいやたいした1年生です。
アビリティ生だった、福高チアのゆいちゃんを発見。

試合中や試合後、かなりの数の知り合いに合いました。
なかには、小2のマリン教室塾生が、お父さんとバックネット裏で観戦していました。
お父様も福高OBで、試合を見に来てみた、とのことでした。
そして、高校時代の同期の顔も。
そしてそして、あの矢萩君のご両親も。
智未君!
地元あづま球場開催で、休日となると
福高は、直接の関係者でなくとも、
OBはじめ、OB保護者など、多くの関係者が応援に来てくれる高校だ。
その夢や思いを感じて、
「最高の舞台」で「最高の夏」を演じ続けようじゃないか!


球場につくと、初回4点をあげて、4対0で福高リード。
中盤、お互い2点を取り合って、6対2。
智未のバント安打。
しかし、ついに相手の粘りで同点に追いつかれてしまいました。
そうした8回裏、智未が勝ち越しのホームを踏んで、その後も1点追加して8対6。
最終回、1年生ピッチャーが打球直撃を受けながらも踏ん張って勝利!
いやいやたいした1年生です。
アビリティ生だった、福高チアのゆいちゃんを発見。

試合中や試合後、かなりの数の知り合いに合いました。
なかには、小2のマリン教室塾生が、お父さんとバックネット裏で観戦していました。
お父様も福高OBで、試合を見に来てみた、とのことでした。
そして、高校時代の同期の顔も。
そしてそして、あの矢萩君のご両親も。
智未君!
地元あづま球場開催で、休日となると
福高は、直接の関係者でなくとも、
OBはじめ、OB保護者など、多くの関係者が応援に来てくれる高校だ。
その夢や思いを感じて、
「最高の舞台」で「最高の夏」を演じ続けようじゃないか!