今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

#23 釣り場調査@金沢水際線緑地(神奈川県横浜市) (_´Д`)

2024年05月21日 12時02分17秒 | SEA FISHING


お初の場所になります。

3時間半の睡眠で行ってきました!

金沢水際線緑地。

今日も朝マズメの短時間勝負!

トリックでの釣り場調査となります。


さてさて、こちらの釣り場。

昨年4月にオープンしたばかりでして

駐車場も完備

トイレ・休憩所もあり

設備としては申し分ないのですが

ですが!なんです。

堤防の位置から海水面までの高さがあり

塀もあるって場所で、少々やり難い。

そして投げ釣りは禁止ということもあり

足元を狙う釣り

まさにトリックやサビキ

ヘチを狙う釣りになるんでしょうか。

SNSで見た通り、ルールを破って

ブン投げている人も居ますけどね(^_^;)

早朝なので人が少ないから投げ釣りをしても・・・

って考えだと思うんですけど

大間違いだと思うんですよね。

夜中交通が少ないから、信号無視しても。。。

これと同じ理屈ですし。


さて本日の狙いはカサゴ・メバル

本命はアジでしたが

アジは残念ながら周ってきませんでした。


1st、2ndフィッシュはフグ(ㅠ︿ㅠ)



お次はカタクチイワシ



メバルでフィッシュでした。



この他にもサカナの反応はあるんですけどね。

海から堤防壁までの高さがあり

引き上げる際に

途中でバレてしまうんです。

おまけに根がかりも多く

仕掛けのハリが気がつけば減っていたり。

元々の仕掛けは7本針なんですけど

最後の方は5本になってしまっていました。

なかなか難しい釣り場でしたね。こちらは。



後片付けをし滅多に買うことが無い

缶コーヒーを飲みながら

3時間半の睡眠で頑張った称えつつ

本日の釣り場調査は終わ・・・りでは無く

帰路の途中にある魔界キャスティングにより

バケツ等汚れたものを洗い


そして前回と今回で使った仕掛け

コマセ等を買い足し帰って来ました。


今のところ

次回は24日の金曜日

ちょっくら行く予定です。









最新の画像もっと見る