goo blog サービス終了のお知らせ 

みらいのつぶやき

日常の出来事やハプニングを綴って参ります✨どうぞ宜しくおねがい致します✨

MRIのはずが・・・その2

2024-05-12 12:44:19 | 日記

おはようございます

 

神奈川県西部、今朝は雲が多く空は白いですが、明るいです

 

昨晩、あれからウォーキングへ行って参りました

昨夜は三日月が綺麗でしたね〜🌙

2月に股関節を負傷してから3ヶ月。

 

まだまだ痛みはありますが、

 

少し走れる気がしたので、チャレンジ

 

頑張って800m、走れました〜 🙌

 

でも、まだ1周(1100m)は無理でした

 

負傷と多忙で、ずっと動けていなかったら、

 

また体重が大台に乗ってしまった

 

昨日は、去年のように、ウォーキング・シャドーイングをすることにしました 🎧🎧

お喋りしながら歩くと、カロリーをより消費しますね

 

喋る相手がいない私は、その代わりに、

 

シャドーイングを取り入れています

 

長〜い期間、続けなければ効果はできませんが、

 

続けていると、結果が出てくるんです〜

 

頑張ろ〜 ✊

 

昨日も、東京駅のいつもの食事処で

美味しいランチを戴いてしまった

オ〜プン

じゃ〜ん

隣に座っていたおじ様も、同じものを注文していました

 

たくさん食べたし、さぁ、歩くぞ〜

東京駅前の広場、なんだかいいですね〜

 

おっ!👀

なんだこれ? 乗ってみたい

緑がきれいだなぁ〜

はとバスだぁ〜🕊️🚌

工事中の壁に映る影も素敵に見える

それにしても良い天気だなぁ〜

わぁ〜高層ビルと新緑〜✨🌿🏙️

いいですね〜

 

はいスト〜ぷ

なんだあれ?👀

お〜見えてきた〜

柳がまたい〜ね〜

ルンルン

 

えっ ∑(゚Д゚)

SDカードがいっぱい

 

(衝撃を表す1枚)

1月から撮っている写真、削除してないから

 

仕方なく、その場にしゃがみこみ、1枚ずつ削除の作業開始

 

これ、一気に削除したい写真を選択して、削除する方法ないのかしら

 

今度、ヨドバシ行って聞いてみよう。

 

とりあえず、100枚くらい削除して、、、

 

気を取り直して歩きます

都会だなぁ〜

右を見るとこんな感じで

 

左を見るとこんな感じ

おっ

ここは中に入れるのか

 

お、キタキタ

影もいいですね〜

えっ

スタバ

帰りに寄ってみよ〜

 

こんなスペースがあるのか 👀

 

海外から旅行に来ている皆さん、

 

「アドミッションフリー」と言って

 

入ろうとしましたが、関係者の方に追い払われます

(今日は休みなのよね〜

でも、皇居の周りを歩くだけでも、価値大あり

 

気象庁ってここにあるんだ 👀

イチョウの木発見 👀

こちらのイチョウの木、

 

1923年の関東大震災で奇跡的に生き残ったそうです。

 

この方は??

ご存知の方、いらっしゃいますか?

 

さて、今日はどこまで歩こうか

 

せっかくだから、頑張って一周してみよう✊

 

ビルと緑

 

もちろんここもclosed

門の所には、必ず人が一人立ってます 👤

なんかカエルっぽい

木がたくさん植えられていますね 🌳

緑の木々と青空で、池(?)も映えますね

タイムよりゆとり。

おっしゃる通りです

 

こっち行ってみよう

みどり〜〜〜

なんて美しいんでしょう

皇居の周りを犬の散歩したりジョギングしたり。

 

都会は手すりもなんか違う 👀

公園も🛝

もう17時か

急げ急げ、通勤ラッシュに巻き込まれるぞ

 

でももうダメ〜、さすがに疲れてきたよ〜

(皇居外周、5kmもあったのですね

 

いいや、のんびり歩いて行こう

ルールがあるみたい 👀

さぁ〜もう歩きだ

どこも

かしこも

緑、

緑、

緑で、

 

なんだか新緑に頑張れ〜って、応援されているよう

 

お〜、ここが桜田門かぁ 👀

絵になるなぁ〜

 

イン

いや〜

皇居1周、とにかく

 

あっちもこっちも

ランナーばかり 😵

え〜ん、私も走りたいよぉ〜 (ダメ🙅‍♀️)

 

さて、例のスタバに向かうとするか

面白い石発見 👀

左は松の木が一面に

 

こっちかなぁ〜

 

はいスト〜っぷ

さっきの所まで、戻って来たぞ

窓に映る木々もいいですね

ぐるっと入り口に回って〜

 

えっ。うそ。

今日は午前11時までって、そんなぁ〜 

 

せめて、写真だけでもおさめていくとするか

さぁ、帰ろう 

色々あったけど、

 

いい1日だったよね

 

夕日に照らされる東京駅もよか〜

反対向いて

楽しかったな

 

万歩計アプリをチェックすると👀

こんなに歩けたの、いつぶりだろうか 😵

 

股関節の状態がなかなか良くならないので、

 

MRIを撮りに東京駅に来たっていうのに

 

でも、さすがに、帰りの駅の階段は

めちゃくちゃしんどかったです

 

久しぶりに、長いブログになっちゃったなぁ〜 

 

最後まで読んでくださった方はいるんだろうか 😆

 

いつも、みらいのブログを読んでくださり、本当にありがとうございます

 

これからまた、週に1回書けるか書けないかになるかもしれませんが、

 

皆さまの日々の投稿は、ちょくちょく拝見させて頂きます

 

今日はこのあと、何しようかな。

 

やることたくさんあるけれど、

 

まずは、鳥のランチをあげて、床そうじかな  

 

では、皆さま、どうぞ良い時間をお過ごしください

 

みらいのつぶやき

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MRIのはずが・・・その1

2024-05-11 18:45:20 | 日記

こんばんは〜 🌇

 

今日も1日、お疲れ様でした

 

間もなく18時になりますが、

 

こちら、まだ暑いです 💦 😵

 

窓を開けたいところですが、風が強い強いっ 💦 😵 🌀

 

今朝は、朝風呂へ行って参りました 🚗

ここは、先月ぐらいから朝風呂を開始したので、

 

まだまだ、朝早くの時間は、人が少なくて、

 

露天風呂は貸切状態のようでした〜

 

今日はそのあと、1件仕事があり、

 

13時頃に仕事終了。

 

その後はずっと、身体がだるいので、

 

今日は、ゴロゴロダラダラする日にしました

 

昨日は、股関節のMRIの予約があったので、

 

久しぶりに、東京駅まで行って参りました 🚃

横断歩道で、お決まりのパシャ 📷

今日は影もユニ〜クなので、もう1枚 📷

予約時間ギリギリにクリニックに到着

ここに来たの、約2、3年ぶり 👀

 

2階の受付へ行き

 

問診票に記入 ✍️

(111番なんて、なんかいいことありそう

 

記入が終わり、ちょっと待っていると、

 

「111番さ〜ん 」、「は〜い

 

「どうぞ〜 」、「は〜い

 

「はいこんにちは〜 」 「こんにちは〜

 

担当の方が、問診票を1つずつ確認・・・

 

「え〜っと、足指2本に、マグネットネイルをされているんですか?

 

「はい、してます

 

「今すぐはがせますか?

 

「無理です

 

「では、残念ながら、今日はMRI撮れません

 

「 😱 😱」

 

(なっなんですって・・・。)

 

・・・仕方なし、出直しだ

 

「ごめんなさいね〜、また予約を取り直してから帰ってくださいね〜 」、「は〜い

 

その2本の爪がこちら 💁‍♀️

マグネットネイル、、、分かりますか?

 

新緑シーズンに合わせて、パステルグリーンにしたものの、

 

キラキラして見えるマグネットネイルが好きで、

 

両足に1本ずつ入れてしまったんです

 

MRIのことまで、頭が回らなかったなぁ〜

 

東京駅まではるばる来たのにぃ〜

 

このまま帰るのはもったいない〜 

 

カメラも持って来たことだし🎒📷、

 

皇居の方まで行ってみようかと、ググるってみると📱

 

ゲッ ∑(゚Д゚)

金曜日は定休日

 

これはもしかして、、、とことん

 

ついていない日になる予感がしてきたぞ 

 

とりあえず、運動を兼ねて、皇居の方まで歩いてみよう

 

途中、旅行者の行列発見 👀 

(お寿司かぁ〜、い〜ね〜 🍣)

 

通っているクリニックが、八重洲口の方なので、

 

いつも八重洲口付近しか歩きませんが、

 

昨日は、丸の内側へ移動 

 

ウロウロ

丸の内側に繋がる通路があったのですね

 

こっちか

お〜〜〜

見覚えある〜

 

丸の内方面、八重洲方面の、それぞれのアイコンが良いですね

わぉ〜 

東京駅ダァ〜〜〜

 

明日につづく

 

真っ暗になる前に、ちょっと歩きに行って参ります 🫡

 

では、皆さま〜

 

どうぞ良い夜をお過ごしください

 

最後まで読んでくださり、

 

ありがとうございました

 

みらいのつぶやき

つづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菖蒲湯

2024-05-06 10:44:10 | 日記

おはようございます〜

 

皆さま、いかがお過ごしですか

 

昨日は、父が菖蒲の葉を買ってきたので、家は菖蒲湯でした 🍃

ゴールデンウィーク最終日 🎏

 

今朝は、7時前にカメラを持って津久井湖の方へ 📷 🚗

 

昨日、一昨日のような青空を期待していましたが、

 

残念ながら曇いっぱい

 

とりあえず家を出て、公園へ向かいました 🚗

 

到着〜 ⛲️ 🌳

 

イヤホンを付けて〜 🎧 

選曲〜

最近、ブルーノ・マーズにハマってます

 

ずっと、ZUMBAのサークルで、

 

先生がブルーノの曲を、度々かけてくれていたのですが、

 

俳優にしろ、歌手にしろ、あまり名前に関心の無い私は、

 

今さら、彼の名前を知りました 😅

 

さぁ〜写真を撮るぞ〜

 

(朝は、空気が違うなぁ〜 😍)

 

カシャー・カシャー・カシャー・カシャー 📷

 

アングル変えて〜

 

クローズアップ〜

 

レンズも変えて〜

 

えっ ∑(゚Д゚)

SDカード忘れてる・・・

 

信じられない、、、またやった。

 

6〜7回中、1回は忘れがち

 

そんな時は、一瞬、ドーンとガッカリするのですが、

 

直ぐに気持ちを入れ替えて、

 

良い散歩ができたと思えばい〜さ〜、なんて思考を変えます

 

去年までは、スマホのカメラで満足していたのに、

 

一眼レフカメラに慣れてくると、

 

スマホのカメラでは、満足がいかない心境になりつつあります

 

仕方なし、今日は、スマホ撮影で我慢です 📱

 

前回来た時と比べて、自然色がかなり緑色に変わりました ✨ 🌳 ✨

魚釣りしている人発見 👀

こっちにも 👀

見えますか?

 

いつも、ここの公園に来た時は、下の文字を撮りたくなるのですが、

 

いつも1人で来るので、「TSUKUIKO」の「 I 」の文字が抜けてしまいます

2人以上で来れば、「 I 」の部分に人が立って撮影できるのですが、

 

もう息子らは一緒には来てくれないし

 

反対から見ると、ちょっとガッカリ

今は、ルピナスが綺麗に植えられています

ルピナスの花って、撮影するのが難しくないですか?🤔

 

苦手です

 

また匂いも、、、

 

花の香りはだいたい好きなのですが、

 

この匂いは苦手かなぁ〜

 

ゆっくりと歩きながら、花1つ1つ見ていると、

 

やっぱり、人間も花も、同じだなぁと思ったりします

 

例えばこの子

まるで、家の下の息子みたい

(なかなか独り立ちできない)

 

そしてこの子は、上の息子

(ルールから反れます)

私はこれ

遠回りして、遠回りして、、、

 

また、こんな子もいて

これが自然なんだよな〜、と。

 

さて、

 

そろそろ、最後の片付けに入るとするかぁ〜

 

今はこんな感じです

もうひと頑張で、どこまでできるかな〜

 

明日からスッキリした気持ちで働けるよう、できるとこまで頑張ろう ✊

 

ありました、今日忘れたSDカード

このGW中、ずっと掃除ばかりしていたので、手がだいぶ荒れてきました

 

ビニール手袋をすればよかったなぁ。(今さら)

 

では、皆さま、どうぞ良い時間をお過ごしください

 

最後まで、読んでくださり、ありがとうございました

 

GW中は、皆さんのブログをたくさん読めたし、

 

たくさんブログが書けて幸せでした〜

 

ではまた 👋

 

みらいのつぶやき

つづく

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと同じ日曜日

2024-05-05 12:20:40 | 日記

こんにちは〜

 

今日もいい天気〜

 

とてもカラッ、サラッとしていて

 

まるで高原に居るようです

 

今日はこどもの日 🎏

 

こどもが大きくなってしまえば、

 

単なる普通の日曜日 🥲

 

こどもの日には、毎年、スタジオアリスまで

 

写真を撮りに行ったものです ✨ 📷 ✨

中でも私のお気に入りがこちら 😄

あの頃は、かわいかったぁ〜 😍

 

大変だったけど、今になってしまえば、どれも良い思い出 ☺️

 

今朝は、いつものようにベッドの上で、ストレッチからスタート 🙆‍♀️

 

その後も、毎日のルーチン通り、小鳥の世話 🦜

 

まずは、小鳥たちの体重を測って

その後に、今日あげる餌の量の調整

2、3年前に、鳥の病院を変えてから、

 

毎朝、体重と餌の量をちゃんと測るようになりました。

食べてる食べてる 🥰

 

その後、鳥の世話が終わると、自分のサプリ摂取→朝食の時間 🍞 ☕️

事業が落ち着いたら、サプリに頼る生活でなく、

 

ちゃんと料理をして、栄養を摂りたいもの、、、と思いつつ、

 

もう何年も、、、なかなか落ち着きません 😓

 

料理は大好きなのですが、息子らが生まれてからは、

 

料理を楽しむ余裕もなく、この歳になってしまいました

 

先日、教え子が、高校入学の報告に、お母さんと教室を訪れてくださいました

いや〜、3年前に、中1で教室に来た以来の再会

 

大人になって、さらにしっかり者になってました〜

 

お土産まで頂いて

絵が上手なのですよ〜

 

そして、一昨日は、違う教え子が

 

またダンスのミニ発表会に呼んでくれたので、観に行って参りました

前に人がたくさんいたので、つま先立ちをしながら

 

携帯カメラでよってこんな感じ📱

まぁ〜かっこいいこと

 

いいもの観させて頂きました

 

彼女のママから、また、手作りケーキを頂きました ✨ 🍰 ✨

オープン

わ〜〜〜 😍

 

今回は、3種類のシフォンケーキと、クッキー入り

😍😍

😍😍😍

😍😍😍😍

😍😍😍😍😍

 

すごいわ〜 😵

 

クッキーは、教え子が作ったそうです

 

女の子ってい〜な〜

 

さて、今日も、今から教室の片付けに入らねば 🧹 ✊

 

今晩か、明日の晩、映画の1つでも観に行きたいな 🎞️

 

コナンが優勢 🕵️

 

そうそう、昨日、緑色のものを身に付けて、上の息子とお風呂に行ったので、

 

半額入館券、2枚、ゲットしました 😄

平日でも土日祝でも使える券  

 

1ヶ月以内に、また利用してね〜という券でした 🎫

 

上手い営業術を見習いたい ✊

 

では、そろそろ取り掛かります 🫡

 

皆さま、どうぞ良い1日をお過ごしください✨

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました

 

みらいのつぶやき

つづく 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母化

2024-05-04 13:29:28 | 日記

こんにちは〜

 

昨日に引き続き、今日も快晴

 

新緑が、とっても綺麗で、今朝は片付けをせずに

 

撮影に行ってしまいました

今日の出来は、100分で950枚、といったところでしょうか

 

かなり撮った割には、あまり良いイメージをキャッチできておらず

 

不完全燃焼

 

もっと緑が濃くなる前に、もう1度、

 

どこかで撮影したいところ

 

完成したら、またこちらにシリーズで上げたいと思います

 

今日は、今からちょっとひと休み 💤 🛏️ 💤

 

起きたら、昨日の続きで教室の片付け開始 🧹

 

もう、あっちもこっちも片付けるのは、体力的に無理なので

 

残りの日々は、「教室」の片付けに絞ります

 

先日、下の息子に、要らない物は、このビニール袋に入れておいて、と伝えたら、

 

高校のジャージやTシャツが全部入っていたので  ∑(゚Д゚)

 

即座に袋から取り出し、着るき満々 👕

(ハーフパンツのジャージは父に譲りました

 

自分が若い頃は、母に、高校のジャージを着られるのが、

 

なんだかとても嫌だったのに、

 

今は、私が母と同じことをしています 🤣

 

いや〜、このTシャツ、素材がなかなか良くて、

 

ブカブカサイズなのもまた良くて、

 

捨てるなんてもったいない

 

今になり、ようやく、母の気持ちが分かりました 😅

 

今夜は、父が、家族全員で食事をしたいと言うので、

 

皆でくら寿司に行く予定です 🍣

(運転手はいつも通り私です  )

 

その後、疲れていなければ、上の息子とお風呂に行く予定です

 

今日は、緑色のものを身に付けて行くと、次回以降に使える半額券が頂けるそうなので、

 

何を身に付けていこうか考え中 🟢  🟩

 

息子は、緑色のカバンに風呂セットを入れていくそうです

 

私は、、、

 

ちょうど色褪せて捨てようと思っていた、緑色のカーディガンを

 

腰に巻いて行こうかしら 😄

 

では、そろそろ横になります 🫡

 

皆さま、どうぞ素敵な時間をお過ごしください  

 

いつも読んでくださり、ありがとうございます

 

みらいのつぶやき

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の報酬

2024-05-02 14:07:39 | 日記

こんにちは

 

神奈川県西部、今日は雲が多いですが晴れてます

 

ゴールデンウィークど真ん中、

 

皆さま、いかがお過ごしでしょうか

 

こちらは、昨日と今日と、

 

仕事、掃除、その他色々に大忙しです 😵

 

ずっと避けていた息子の部屋掃除 🧹 

 

2人ともいないので今日がチャンス

 

朝から4時間かけて、ようやく、

 

上の息子のエリアを70%処理完了。

 

掃除中に手に入れた報酬、720円也。😄。

残り30%も、彼が帰ってくる前に終わらせてしまいところですが、

 

ひと休憩 🍵 &一眠り💤 😪 💤

 

その後、教室の準備もしなければならないので、

 

今日の掃除はここで終了

 

それにしても、

 

どうしたらここまで汚くできるのだろうか。。。

 

息子2人とも。。。

 

私の育て方が良くなかったのかなぁ。。。

 

先がとっても心配です。

 

昨日、雨の中、朔日の神社参拝に行って参りました⛩️

傘を持っていたので、写真が曲がってしまった

 

だいぶ緑が増えてきました 🌳

これを見ると、なぜかいつも撮りたくなっちゃうの 📷

今月も、どうぞ宜しくお願い致します🤲

何度来ても見上げてしまう、樹齢500年の木 🌲

神社の中に、お賽銭箱が7、8箇所あり、

 

一応、全部回ります 🙏

 

最後は、ここ

グルッと周って

パワーをもらって帰ります 🚶‍♀️

 

あっ∑(゚Д゚)

 

半分マン見っけ 👀

こういうの見つけると、テンションが上がります

 

さて、今からちょっと一休みして、後半戦に入ります 🫡

 

皆さま、どうぞ良い時間をお過ごしください✨

 

ではまた 👋

 

みらいのつぶやき

つづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞味期限切れ

2024-04-30 12:05:58 | 日記

皆さんこんにちは

 

今朝の神奈川県西部は、雨でスタート

 

8時過ぎには止んで、現在、

 

曇ってますが明るいです

 

今日は朝から動けてます

 

先ずは、息子が学校に行くのに駅まで送り🚗

 

そのついでにイオンで買い出し 🛒

 

帰宅後、すっかり買い物袋を後部座席に乗せていたことを忘れ

 

自分だけ家の中へ in 🏠🚶‍♀️

 

数分後に気づき、🛒 ∑(゚Д゚)

 

再び車へ 🚶‍♀️ 🚗

(忘れちゃダメ🙅‍♀️)

 

最近、本当に物忘れが酷くて (T-T)

 

その後、

 

タッパーの片付けや、久しぶり??に

 

ストックの整理をしました 

(2021年って・・・)

いつも、棚の奥の方にあるストックを取り出すのが恐怖です( ̄▽ ̄;)

 

時間に余裕が無いと、

 

ついつい買ってきた物を手前に置いてしまいます 😓

 

賞味期限切れの物を捨てる時(特に液体のもの)、

 

皆さまは、どう処理されているのでしょうか。

(いつもどうしたらいいのか悩みます(-᷅_-᷄๑))

 

今年は、もう少し、こういった点の管理も、改善したい✊

 

昨夜は、下の息子と一緒に、久しぶりに近所の幸楽苑に

 

行きました 🍜

疲れていたので、初めてニンニクを加えてみました 🥢

 

実は、、、

 

先週、ついに、この下の息子のだらしなさに

 

大爆発してしまいました 😢

(自分も賞味期限切らしてだらしないのに😭) 

中3の時に、スポーツが下手なことを理由に

 

クラスメートや担任から度々攻撃を受け、

 

人間不信に陥った彼。

 

それからというもの、腫れ物に触るように

 

彼に接してきた自分です。

 

これが凶と出たのか、年齢が上がるに連れて

 

どんどんと、だらしなさが増す彼に、我慢の限界。

 

でも、下の息子は、言い返すタイプではないので、

 

私が怒ると、ショボンとするだけで全く反論せず、

 

いつも私の一方通行で終了、

 

結局、いつも何も改善せずに終わります。

 

はぁ。😮‍💨。男の子って難しい、、、。

 

なんで私が怒っていたのか、もっと歳を取ってからでも

 

少しは分かってもらえたらいいのですが 🥲

 

でも、いつも数日経つと、仲直りができるので、

 

まだ良い方なのかと。

 

昨日は、お詫びになのか、

 

UFOキャッチャーで、私の好きな

 

シマエナガのぬいぐるみをゲットしたのをくれました

(いらないのに 🥲)

私が鳥好きなので、

 

いつも、ガチャガチャやUFOキャッチャーで取ったものをくれます。

 

私は、特にコレクションをしているわけではないので、

 

物が増えるから、もう止めて 🫷って

 

最近言ったばかりなのにくれました ( ̄▽ ̄;)

(人の話を聞いているんだろうか 😓)

 

そして、上の息子は、先週、

 

UFOキャッチャーで取ったドーナツをくれたのですが

どう見ても、身体に悪そうな食べ物なので、食べる勇気が出ません( ̄▽ ̄;)

 

でも、彼が何かをくれるなんてことは、滅多に無いので

 

とても貴重なドーナツなんです 🤣

 

さてさて、また長くなってきてしまいました。👩‍💻。

 

GW中は、いつもよりもブログが更新できて嬉しい

 

では、そろそろ仕事に戻ります 🫡

 

今日は、本当は1日休むつもりでしたが、

 

1件、仕事が入ったので、ついでに働く日にしました。 

 

先ほど、教室のブログを1記事書き上げ、

 

午後は、教室内の整理整頓→タイヤ交換→お客様対応。

 

さらにウォーキングにも行きたいところ。🚶‍♀️。

 

頑張ろう。

 

では、皆さま、どうぞ良いお時間をお過ごしください

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました🙇‍♀️

 

みらいのつぶやき

つづく

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え終了〜👚

2024-04-29 09:43:33 | 日記

おはようございます

 

神奈川県西部、晴れてます

 

今朝は、床拭きからスタート

 

取り掛かるまでは、なかなかやる気が起こらず

 

とても時間が掛かるのですが、

 

始めてしまえばあっという間、

 

終わってスッキリ

 

先週末から、身体が思うように動かず、

 

昨日は、ダラダラしながら1時間ほどゲームをしたら

 

「こんなんではダメだ 」と、

 

ダメ人間を脱出したくなり、エンジンがかかる。

 

衣替え完了

 

また痩せたら着れるかも〜、と

 

ずっと思いつつ、捨てれなかった洋服たち。

 

ようやく、現状を受け入れて、サヨナラできそうです

 

GW中に、たくさん整理整頓をして、

 

スッキリとした気持ちと部屋で

 

GW明けを迎えたいものです

 

今日は、この後から1日仕事です。

 

皆さま、どうぞ素敵な1日をお過ごしください

 

みらいのつぶやき

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

See you cherry blossom, hello fresh green!✨🌸🌿

2024-04-26 10:22:22 | 津久井の魅力

皆さんこんにちは〜

 

お元気ですか

 

神奈川県西部、今日は朝からパラパラ

 

今は止んでます

 

水曜日に、今年度の英語体験レッスンが終了し、

 

ようやく多忙な日々から解放されました

レッスン後は疲れ過ぎて片付けられませんでした

 

そして、

 

昨日から、ゴールデンウィークに入りました 🙌

 

どこかに行く予定は何もありませんが、

 

授業のことを気にせずに、部屋の片付けや

 

事業の書類の整理等ができると思うと、

 

解放感ハンパないです

 

昨日は、とにかく身体を癒そうと、

 

午後15時過ぎから、再び相模湖のお風呂へ 🚗

到着した時は、ちょうど遊園地の終わりの時間とかぶり

 

また混んでるかなぁ〜と思いましたが、

 

女性専用の黄土の岩盤浴で

 

70分ほどゴロゴロしてからお風呂へ向かったら、

 

ガラッガラ〜

 

それはまるで台風の前の静かさのような状態で、

 

自然の中で、お湯に浸かりながら

 

2時間くらいボ〜ッとできました ✨🌿✨

 

その後、食事処の外のテーブルで

 

津久井サラダ🥗と、お蕎麦を頂きました🥢 

実は、先週も来ていまして、

 

先週は、ガッツリカツ丼を頂きましたσ(^_^;)

外で食べると美味しさ倍増しますね 

 

昨夜は、食事中に、皆さんのブログを読んでいて、

 

「よいお風呂」の日だったことを知りました。

 

帰り際に、フロントで、こんなものを発見!👀

毎月26日は、風呂の日イベントがあると思いきや、

 

フロントの方にお伺いしたところ、

 

そうではありませんでした。。残念。

 

それにしても、ここのお風呂と岩盤浴は、

 

私が知っているお風呂の中ではダントツ1位

(きっと以前の投稿でも同じこと言ってます  )

水質も優れていますが、最近はそれよりも、

 

黄土の岩盤浴の効果の凄さにやられてます 💘

 

朝起きると、顔の肌色が明るくなっているので

 

とても気分よく1日を迎えられます

 

そして、ポカポカ効果の持続性にビックリ

 

今朝、久しぶりに朝のウォーキング🚶‍♀️に行ったのですが、

 

4500歩を超えたくらいから、汗が滲み出てきました

半袖Tシャツを着ていたのに、

 

ペースはめちゃくちゃゆっくりだったのに、

 

この2ヶ月間運動できず、筋肉落ちているはずなのに、

 

汗が ビックリしました。😵。

 

森林浴〜🌳🌲

本当は、10,000歩、歩きたいところですが

 

やっぱり、ゆっくりペースで1時間くらい歩くと

 

右脚股関節に違和感を感じ始めます。

 

結果、今日は7500歩で終了。

 

今後、使用していないのに、

 

お金を払っているサブスクリプションがいくつかあるので、

 

ゴールデンウイーク中に整理して、

 

その浮いたお金で、

 

5月からはまたプールに通おうか検討中。🏊‍♀️。

 

最後は、

 

撮影したのに上げれていなかった

 

津久井の魅力の続編をお届けしま〜す

 

お時間がある時に、ご覧頂けましたら嬉しいです

 

今年の桜のシーズンは、

 

色んな桜の顔を撮影できて大満足の年になりました 🌟 📷

 

では、スタート!✨🎬

ちょっと色っぽく〜

ピンクから緑へ

なんだこれ?

撮影前に腹ごしらえ 🥢

津久井商工会の帰りがけに、お友達夫婦がやっている

 

キッチンカーのお弁当屋さんに寄って

 

外でのお弁当、最高 🌟

 

食べ終わったら、ぶらぶら歩きながらパシャ✨📷

さすが、緑区とあるだけ、緑が豊富 ✨🌳✨

この自然色のハーモニーがたまりません 😍

角度を変えて〜、はい✨📷

よってよって〜、はい✨📷

桜さん、また来年お会いしましょうね〜✨ 🌸 👋

新緑さ〜ん、こ〜んにちは〜 🌱

今日はこの後、縮毛矯正へ行って参ります🫡

 

プール運動のために、髪を30cmくらい切ったら、

 

癖毛が酷くなってましたぁ〜、ショック〜😭

 

たくさん切ったのに、誰も何も反応してくれないし

 

私がいつも反応し過ぎな特別なタイプなんだなぁと

 

悟りましたσ(^_^;)

 

では、この辺りで、終わりたいと思います

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました

 

では、皆さま、どうぞ良いお時間をお過ごしください

 

みらいのつぶやき

つづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾崎牛🐃

2024-04-19 17:24:44 | 日記

皆さんこんにちは

 

神奈川県西部、今日は晴天です

 

先ほど、仕事が終わり、

 

お風呂 に行く前に、

 

先週の出来事から、ササっと1投稿 👩‍💻

 

先週の土曜日、

 

恒例の、医療チーム食事会に呼んで頂き、

 

行って参りました 🚃

 

今回は、武蔵小杉にある、丸子屋さんで、

 

尾崎牛の焼肉を頂きました

いやいや、こんな高価な焼肉屋さん、初めてですよ〜💦😵

牛タンって、こんなに分厚いものなのですか〜💦💦

しかも、店長さんが焼いてくださって💦💦💦

タレからなにまで、こだわりが凄くて

こんな世界もあるのかと

ビックリし通しでした💦😵💦

 

帰りには、お茶のお土産まで頂いて✨🍵✨

さすが、先生だなぁ〜✨🧑‍⚕️✨

実は、次の会が既に決まっていて、

 

なんと、次回は、

 

椿山荘でホタルを見ながら、鰻を頂くとかぁ〜💦😵

(ってか、椿山荘という存在すら知らないくらい、高価な場所とは無縁な自分、ググって初めて知る)

 

こんな贅沢をさせて頂いてしまって、本当にいいのだろうか💦( ̄▽ ̄;)

 

もう5年以上も前に、私は病院の仕事を辞めているのに💦💦

 

でも、マヤ暦に絡めてしまうと、

 

これがまた偶然の一致とは思えず、、、

 

マヤ暦で言う、あの、13年目のご褒美なのではと!!✨🎁✨

 

実は、大学病院で秘書として雇用して頂いた2011年は、

 

私のマヤ暦では、音13の年で、

 

その年の前までの12年間、一生懸命頑張った人は、

 

13年目の年に、大きなプレゼントがあると言うことを学びました✨🎁✨

 

私には、先生との出会いが、

 

その大きなプレゼントとしか思えません。

 

先生には、仕事を通じて、

 

人の接し方や、人を思いやる気持ち、

 

そして、社会のあり方や上層部の厳しさなど、

 

多くのことを、学ばせて頂きました。

 

本当に尊敬できる、素晴らしいお医者様です。

 

実は、その、音13の年が、

 

いよいよまた、来年やって来ます

 

この12年間、必死で頑張ってきましたが、

 

今回も、果たしてプレゼントは届くのか

 

と言うか、もう十分良い思いをさせて頂いているので、

 

他にまた、大きなプレゼントを頂いたら、

 

バチが当たりそうです💦😵💦

 

それにしても、やっぱり好きです、マヤ暦

 

私の人生の道しるべ

 

さて、今日は、教室は無かったのですが、

 

教室用のブログ記事を書いたり、

 

ブログ講座を受けたりして、また1日働いてしまった💦

 

せめて、今から少しでも、お風呂に行って

 

ゆったりとした時間を過ごそうかと  

 

では、そろそろ行ってきま〜す 👋 

 

皆さま、どうぞ良い夜を、お過ごしください🌟 

 

みらいのつぶやき

つづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいかわ公園&宮ヶ瀬ダム

2024-04-11 10:42:34 | 愛川町の魅力

おはようございます

 

皆さま、いかがお過ごしですか

 

こちら、神奈川県西部、火曜日の雨風とは打って変わり、

 

昨日今日と、素晴らしい天候に恵まれ

 

とても清々しい朝を迎えています

 

桜がとっても綺麗ですね 🥰✨🌸✨

 

7日の日曜日は、うっすら見えた青空に身体が反応し、

 

体験レッスンの看板作りの仕事を放棄 🙅‍♀️

 

→ドライブ🚗&写真撮影へ 🏃‍♂️📷✨🌸✨

 

久々のあいかわ公園 ☺️ 🌳🌲🌸🌼🛝⛲️

息子らが小さい頃は、2人を連れてよく来ていました 🚗

 

当時は、2人の世話に追われ、

 

ゆっくりと自然の写真を撮ることなんて、まずできなかったな💦

 

あれから15年。

 

同じ場所に立ち、自分1人だけで、好きなだけ写真を撮っていることが、

 

なんだか、とても不思議な感じでありました。

 

今回は、桜の写真を、どこに撮りに行こうか迷いましたが、

 

桜の季節が来るたびに、あいかわ公園で見た、

 

あのキラキラした桜の風景を思い出し、

 

数々の近隣の公園の中から、選ばれました✨👏👏👏👏👏

もしよろしければ、あいかわ公園&宮ヶ瀬ダムの美しい風景を、

 

どうぞご覧ください

では、スタート!🎬✨📷✨

 

まずは、クローズアップから

とっても綺麗い

 

はかない美しさ感を出して〜 はいっ ✨📷✨

次は、緑をバックに〜、はいっ ✨📷✨

今度はちょっと離れて〜、はいっ ✨📷✨

違う方を向いて〜、はいっ ✨📷✨

再びクローズアップ〜、 ✨📷✨

うわ〜、まさに満開だ〜 😍、 ✨📷✨

青空と一緒に〜、✨📷✨

そして、ずっと目に焼き付いている、印象的な風景がこちら💁‍♀️

あ〜やっぱりいい 😍 ここを通る瞬間、本当に幸せを感じます  

 

15年前は、愛ちゃん号によく息子らと一緒に乗ったものです 🥰

残念ながら、今回は、運休中で、乗ることができませんでした

しかしながら、股関節を負傷してから2ヶ月間、

 

ずっと運動不足が続いているので、

 

宮ヶ瀬ダムまで、良いウォーキングになりました 🎶🚶‍♀️

あ、見えてきた 👀

懐かしいなぁ〜

今回は、終園時間に近かったので、乗れませんでしたが、

 

ここのケーブルカーが、また凄くて

 

ダムが作られる前の様子を、こちらでサラッと見ることができます。

反対側から見ると、こんな感じです

ケーブルカーで上がっていくと、風景が見られて、また良いです 🥰

 

今回は行けなかったので、現在はどうなっているのか分かりませんが、

 

以前は、ケーブルカーを降りた所に、軽飲食ができたり、

 

お土産を買ったりできる建物があり、

 

そこで、ラムネ味のソフトクリームを食べるのが、

 

家のお決まりコースでした 👦👦👩🍦🍦🍦

 

今回は、そちらの方には行けませんでしたが、

 

以前は、一人でゆっくりと、見ることができなかった景色を

好きなだけ見ることができて

(滝があったのかっ💦)

こちら側も、初めて足を踏み入れました🚶‍♀️

わ〜👀

息子らは、いつも決まったコースを好んでいたので、

 

あんなに何回も来ていたのに、新しい発見ばかり

また、天気が良い時に、のんびり来たいものです 🥰

 

じゃあ、またね〜、あいかわ公園 👋

帰りは、もちろん、あげぱんで有名なオギノパンに寄って🚗

日曜日の約3時間、有意義な時間を過ごすことができました

 

まだまだ撮り溜めしてある写真を、

 

アップしたいところですが、今日はこの辺で終わります

 

では、今日もお仕事、頑張ります🫡

 

皆さま、どうぞ良い1日をお過ごしください

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました

 

みらいのつぶやき

つづく

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津久井の春〜🌸

2024-04-03 22:03:36 | 津久井の魅力

こんばんは〜

 

神奈川県西部、今夜はちょっと寒いです 🌨️

 

3月31日(日)に、2023年度の事業を終了し、

 

4月1、2、3日の3日間、

 

ゆったりと過ごすことができました

 

毎月1日は、いつも、神社に参拝に行きます ⛩️

今回は、仕事の疲れが残っていたので、

 

なかなか身体が思うように動かず、

 

神社に行くのが、15時過ぎになってしまいました 🚗

 

そしたら、そこで、91歳のおばあさんにお会いしました 👵

 

石に腰掛け、ひと休みしているようでありました。

 

「お姉さんは学生さんかい?」と声を掛けられ、(🤣)

 

お喋り好きなおばあさんは、次から次へと話が止まらず、、、

 

ずっと話を聞いていたら、途中、何度も涙を流されて、

 

なんだか、とても辛い人生を、送っているようでありました 😞

 

30分以上話していたら、雨がポツポツと降ってきたので、

 

おばあさんとバイバイし、車へ向かいました 🚶‍♀️

 

途中、桃の花を発見Σ੧(❛□❛✿)

かわい〜😍

 

カメラのシャッターを切り始めたら、

 

まぁ〜止まらん止まらん 📷 ☔️

 

雨が降っていてもお構いなし 😄

気の済むまで撮り、相模湖温泉へ 🚗

 

途中、公園にちょっと寄って〜

桜がかなり咲いていてビックリ👀

自宅の前の学校の桜の木は、まだ、全然咲いていないのに

 

なんでここは、こんなに咲いていたんだろう 🤔

 

雨が降っていたので、すぐに引き上げて、温泉へ

 

翌日、2日は、朝から下の息子の入学式に参加するために、

 

電車に乗って会場へ 🚃

午前中に式は終了し、14時には家に帰って来れたので、

 

再びカメラを持って、昨日行った公園へ 📷  🚗 🌸 

雲が多かったのですが、少し太陽の光があり、

 

ゆっくりと、自然の中を歩きながら、

 

良い時間を過ごすことができました 🥰

オオヤマザクラ〜🌸

アカシア・レティノデス〜

オオイヌノフグリ〜(色がとんでしまった💦)

ルリカラクサ〜

ハコベ〜

ヤマブキのつぼみ〜

ヤマブキ〜

キブシ〜(音符みた〜い♪)

マメザクラ〜🌸(いつ植えたんだろう、、、)

そして最後に、息子の入学を祝して、

ミツバチと菜の花〜🐝

 

大学で、ミツバチの研究をする予定です🐝

 

是非、大好きな生物に、たくさん触れてもらいたいものです 

 

心配していた、友達づくりも、初日に3人も友達ができたと 😭

 

楽しい大学生活を、送って欲しいと願うばかりです。 

 

春休み3日目は、お友達と、ランチ〜 ✨ 🍽️ ✨

津久井の何にもない所に、いつの間にか、

 

とっても素敵な、

 

イタリアンレストランができていました 🍝

 

この辺りは、いつも私が初日の出を撮りに行ったり、

 

神社にお参りに行ったりするのに、

 

よく車で通る所でしたが、


このレストランのことは、

 

全く知りませんでした 💦 😵

 

今は、週に4日、ランチタイムだけやっているそうです。

 

ではここで、恒例の〜

 

はい右上向いて〜

左上向いて〜

(もっと撮りたかったですが、人がたくさんいたので、今回はやめておきました💦)

 

メニューは、コース料理になっていて、3種類ありました。

 

どれも、よいお値段なのですが、

 

私は真ん中のコースを選択(灯コースだったかな?)

 

まずは前菜〜

わ〜😍 素材の味がする〜🥰

 

次は、大根スープ🍲

大根のポタージュなんて初めて〜😍

 

そして、メインのパスタ〜🍝

このホタルイカが、絶妙な食感で〜

 

是非また食べたいです

 

デザートは、4種類くらいあり、

 

私は、チョコレートプリンとジェラートにしました 🍮

とにかく、どのディッシュも、

 

拍手をしたくなる内容でした✨👏✨👏✨👏✨👏✨👏

 

お友達とのおしゃべりも弾み、

 

2軒目へ ☕️

さっきデザート食べたのに、

 

ここの売りにしているシフォンケーキも

 

食べてしまいました〜 🙃

 

帰宅してからは、また、いつものstudy time 📗📕

この3日間、好きなことをして、リフレッシュができたので、

 

明日からまた、お仕事頑張れそうです

 

久々に、連続でブログも書けて、幸せだなぁ 

 

今月は、先月よりも、落ち着いていると思うので、

 

近々、また、何か綴れたらと思ってます

 

では、そろそろ就寝します🫡

 

最後まで、読んでいただき、

 

ありがとうございました

 

みらいのつぶやき

 

つづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年度やっと終了〜🙌

2024-03-31 17:39:58 | 日記

皆さんこんにちは

 

昨日にひきつづき、今日もとても暖かかったですね〜

 

2023年度、最終日は、

 

アートワークショップで締めることができました🌟

今日はイースターだったので、卵メインで✨🥚✨

 

皆さん、芸術家ばかり

 

いや〜それにしても、

 

まさか、最後の最後の日まで働くとは

 

予定を立てたのは、自分なのですが 😓

 

やりたいことが、フと頭に浮かぶと、

 

後先を考えない性質は、大人になっても

 

変わりません ( ̄▽ ̄;)

 

いや〜3月は、本当に忙しかったなぁ〜

 

でも、今日で、ようやくひと段落できます 

 

新年度に向けて、まだまだやること山積みなのですが、

 

明日ぐらいは、ぐ〜タラして過ごしたいと思います 😪💤

 

1月末に出会ったカスタムクレヨン 🖍️

今日までのこの2ヶ月間で、

 

よく、ここまで準びができたなぁと、

 

我ながら感心。σ(^_^;)

 

やっぱり嵐だなぁ〜🌀私は😅

 

今日はこの後、骨ゴリへ、鍼を刺していただきに🪡

 

右股関節が、相変わらず、あまり良くなく😞

 

どうしたらいいんやら。。。悩みます。

 

もう1ヶ月様子を見て、回復しなかったら、

 

プール運動に戻ろうと考えてます (-᷅_-᷄๑)

 

明後日は、いよいよ下の息子の大学入学式

 

これまた、どうなることやら〜

 

では、そろそろ鍼に行ってまいります🫡 🚗

 

みらいのつぶやき

 

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春狩り〜✨☘️

2024-03-16 22:43:54 | 津久井の魅力

こんばんは

 

ご無沙汰しております。

 

皆さん、お元気でしたか。 

 

こちらは、無事に2023年の確定申告も終わり、

 

ようやく、ブログが書けています

 

来週と再来週には、また教室のイベントでバタバタ

 

その後も、新年度に向けてバタバタ

 

おかげで、チョークアートのティーチャーコースが、

 

まったく進んでおりません( ;∀;)

 

 

 

でも仕方なし。

 

なんとしてでも、これから4年間は、

 

生活費に加えて、息子の大学費用を、

 

まずは稼ぐことを優先せねば! ( ̄▽ ̄;) ✊

 

でも〜、国内旅行ですら、どこも行けないのかなぁ〜

 

まぁ、自然の中でボ〜っとできれば、

 

それが私にとったら最高のご褒美で、幸せなので、

 

近くの公園とかでも、全然満足なんですけどね

 

昨日は、確定申告が終わって、久しぶりに、

 

朝から、また故郷の方へ、のんびりしに

 

行って参りました

まずは、ここから〜

やっぱり相模湖の温泉は最高です

 

今回で、5回目くらいだったのですが、

 

初めて、ポイントカードがあることを知りました( ̄▽ ̄;)

今後は、これにポイントを貯められそうです

 

中に入ると、地元のお野菜も売られています🥦🥕🫑🥬

廊下はどこもとても広くて、

平日の午前中は、人数も少ないので、

 

とってもゆったりした気分でいられます

 

今年に入ってから(?)食事処も新しくなったようで、

(中はこんな感じ

今回は、私は、外でお蕎麦をいただきました ☺️

こちらが作りたてのポイントカード

 

そしてこちらが、

最高に美味しいお蕎麦 😍😍😍

 

岩盤浴も、お風呂も最高、自然もいっぱいで、

 

ほんっと〜に、極楽とはこのこと✨

 

2023年も頑張った甲斐あった〜😭

 

昨日は、のんびり温泉に浸かったり、自然の写真を撮ったりと、

だいたい4時間くらい、こちらで過ごしました ☺️

 

その後は、私の生まれ育った故郷

 

(旧)津久井町三井へ 🚗

 

まずは、太鼓の師匠にご挨拶へ ⛩️

これからも、どうぞ天国で見守っていてください✨

そして、神社参拝後、自分が生まれて育った家の方へ

 

歩いて行って参りました ☺️

 

目に入る自然が、キラキラと眩しくて、

🥰

 

ハナニラって言うのですね。花言葉は、ちょっと悲しくて、恐い感じでした。(苦笑)

この、陽だまりが〜🥰

 

春のポカポカした感じが伝わりますでしょうか

コセンダングサ〜

子どもの頃、いつも洋服にたくさんくっついたっけなぁ ☺️

 

運動場だった場所も、ここ数年前に、地主さんに返却されとのことで、

今では、綺麗に梅の木がたくさん植えられていました 🌸

 

でも、梅の季節はもう終わりで、

この辺りは、今は、ヤマザクラが綺麗に咲いています🌸

本当に美しい✨

うぐいすの鳴き声も聞こえて、

 

あ、み〜つけた 🦜

ん〜、綺麗な鳴き声〜🥰

 

さらに歩いていくと🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️

 

あ〜見えてきた〜

えっ 通行止め

 

ついに崩落したのか

 

ちょっとドキドキしましたが、

 

以前と変わりありませんでした ☺️

 

子どもの頃は、この左の家の部分に沢があって、

よくカニ取りをして遊んだものです 🦀

 

こちらの三井寺では、

いつも、遊びに行くと、おじちゃんがよく、

 

明治の板チョコを、私にくれたっけなぁ〜🍫

 

今思うと、あのおじちゃんは、なんでいつも

 

板チョコを持っていたのだろうかと、フと思ったら、

 

もしかすると、おじちゃん、チョコレートを買って、

 

私が来るのを、待っていてくれたのかなぁなんて、

 

思ったりして ☺️

 

あ、見えてきた、見えてきた!

 

とにかく日当たりのよい土地。

今はもう、他の方が所有されていますが、ここでの暮らしは、本当に良い思い出だなぁ〜

 

子どもの頃は、ここの塀の部分が、もっと高く感じて

そして、

 

その先にある、坂道では、

運動会が近づくたびに、


代表選手リレーに向けて、毎朝、


ダッシュの練習したりして 😆

 

笑っちゃうなぁ〜 www

 

昨日、ゆっくりとした時間の流れと共に、

 

自然を感じながら歩いていたら、

 

今の私自身は、ここで生活していた

 

子どもの頃の自分そのまんまなんだなぁと、

 

改めて気づいたのでした 

 

ここの土地を見つけてくれた、お爺ちゃん、

 

そして、ここの土地で一生懸命育ててくれた

 

父と母、そして、一緒に時間を過ごした姉、

 

私には、本当に、かけがえのない家族です 

 

自分は、本当に恵まれていたなぁと、


幸せだったなぁと、思うと同時に、


そんな父や母とのお別れが、

 

どんどんと近づいてきているんだなぁと思ってしまい、

 

とっても淋しい気持ちにもなりました。

 

でも、これが、きっと、生きるということ、なんだろうな。

 

あぁ〜また涙が出てきちゃった。

 

今日はこのくらいにしておきます。

 

最後まで読んで頂き、

 

ありがとうございました

 

みらいのつぶやき

 

つづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンス最高✨

2024-02-24 12:55:22 | 日記

こんにちは〜

 

今日はこちら、晴れました

 

とっても寒いですが、お日さまが出ているのと

 

出ていないのとでは、気持ち的に

 

温度が大分違います ☺️

 

昨日、久しぶりに電車に乗って、

 

教え子のダンス発表会を観に

 

行って参りました〜 🚃。

今年に入ってから、教え子が、DMをくれて、

 

これは行かねば!と思い、花束を持って、行って参りました。

会場の中に入ると、

 

凄いお客さんの数に圧倒 💦😵

活気があって、い〜ね〜

 

家の息子らは、スポーツとか、発表会とは

 

無縁な人たちなので、教え子たちの追っかけが

 

私の生きがいの1つです

 

色が飛んじゃってますが、まずは、

 

発表会の司会者の、素晴らしくテンポ良いトークに

 

魅了されスタート✨👏👏👏👏👏👏

 

高校生の頃、DJになりたいと思っていた頃の自分を

 

思い出します 🥰

今回は、私が大好きなヒップホップ系の曲が多くて

 

私もつい、席でノリノリになってしまいました。🎶🕺🎶

こちらの一般の方々のダンスチーム名は、

 

「Happy People」😄

 

私もいつか、ぜひ加わりた〜〜〜〜い ✨

 

そして、こちらの一般チームもまたカッコ良くて〜

やっぱダンスってい〜な〜

 

そして、待ちに待った、教え子の登場

去年の夏にも、彼女のパフォーマンスは見ましたが、

 

さらにパワーアップしていて、感動!✨

 

今後、ダンス専門の道を進んでいかれるそうです☺️

 

彼女がまだ近隣で踊っている内に、

 

私も同じ教室に通い始めて、

 

いつか、彼女と踊りたいよぉぉぉ〜って、

 

ずっと思ってます ☺️

 

最後は、イントラさんのパフォーマンス✨

皆さん本当にカッコ良くて〜〜〜

 

感動。😭。

 

私好みの動きをする先生は、こちらのど真ん中にいらっしゃる

 

私と同じお名前の先生

できることなら、私も、彼女のように、髪を短く切って、

 

金髪に染めてみたい!😆

 

そろばんのクラスに、金髪の先生がいたら

 

子どもたち、引くかなぁ。😄

 

発表会の最後に、

 

ダンスの時間は、食後のデザートと同じような感覚で、

 

その感覚を、たくさんの方々と共有できたら幸せだと、

 

講師の先生が仰っていました

 

昨日は、本当に、とても素晴らしいものを

 

見させて頂きました!✨

 

お陰で、

 

沈んでいた気持ちが、また明るい気持ちになり、

 

自分らしさが戻ってきました

 

教え子に感謝です!本当にありがとう!!✨🙏✨

さて、先週、股関節を負傷してから1週間。

 

未だ、思うようには動けておりません

 

でも、歩けるだけ全然マシです! 

 

今の目標は、マラソン大会参加もそうですが、

 

昨日のダンサーのパフォーマンスを見ていて

 

やっぱり、自分、まだダンスを諦めきれない!ので、

 

まずは身体の故障箇所をちゃんと治し、

 

思い切りダンスができるくらい、

 

しっかりとした身体を作ること!✊

 

マラソンとか、ダンスとか、アートとか、英語とか、、、

 

相変わらず、まぁ〜目標ばかりはたくさんあります💦 😄

 

実は、小学生ぶりに、ピアノも復活したい〜っ♪

 

なんて思っていたりもします 🤣

 

いくら時間があっても足りないなぁ〜

 

さて、今日は、せっかく晴れているので、

 

これから、少し外に出て参りま〜す🚗

 

皆さま、良い週末を〜

 

みらいのつぶやき

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする