オンネトーに張っていた氷が溶けてくるこの時期に見られる風景

湖面に映る逆さ雌阿寒岳と阿寒富士がクッキリと・・!?

巣穴彫りの合間に毛繕いするクマゲラの後ろに、メスのクマゲラが写っています

番で交代しながら彫っているクマゲラの巣穴彫りは、まだまだ日数がかかりそうですね・・??

アカゲラ

湖面に映る逆さ雌阿寒岳と阿寒富士がクッキリと・・!?

巣穴彫りの合間に毛繕いするクマゲラの後ろに、メスのクマゲラが写っています

番で交代しながら彫っているクマゲラの巣穴彫りは、まだまだ日数がかかりそうですね・・??

アカゲラ
16日朝は雪が10cmほど積もった摩周湖ですが、湖面は分厚く張っていた氷りが溶け風に寄せられた湖岸に残っています。

溶けずに残っていた氷りは僅かです

風が強く雲の流れが速い・・・

阿寒湖に浮かんでるように見える、雄阿寒岳
阿寒湖はまだ90%ほど凍っています

溶けずに残っていた氷りは僅かです

風が強く雲の流れが速い・・・

阿寒湖に浮かんでるように見える、雄阿寒岳
阿寒湖はまだ90%ほど凍っています
4月14日・・湖面の氷りが溶け始めてきたオンネトーに行って来た

阿寒湖に映る雄阿寒岳

阿寒湖の遊覧船が阿寒湖の張った氷りを割っている、ゴールデンウイークの運行に間に合わせるように・・・・

クマゲラの巣穴彫りが佳境にはいってきた、このクマゲラは雄・・
巣穴から彫った木くずをポイポイと外に捨てています

クマゲラの特徴、真っ赤な頭の雄

メスの頭の紅い部分は小さい・・・
家・・今朝起きたらは雪が積もっていた5cmくらい・・??

阿寒湖に映る雄阿寒岳

阿寒湖の遊覧船が阿寒湖の張った氷りを割っている、ゴールデンウイークの運行に間に合わせるように・・・・

クマゲラの巣穴彫りが佳境にはいってきた、このクマゲラは雄・・
巣穴から彫った木くずをポイポイと外に捨てています

クマゲラの特徴、真っ赤な頭の雄

メスの頭の紅い部分は小さい・・・
家・・今朝起きたらは雪が積もっていた5cmくらい・・??
屈斜路湖の春の風景は、湖の氷りが溶け逆さに映る藻琴山から・・
湖岸の風雪の耐えた古木は屈斜路湖へ枝を伸ばし湖の暖かみを感じているようです

朝の気温がマイナス15℃・・湖面はまた薄氷りが張っていました

今朝張ったばかりの薄氷りにも藻琴山が映っています


屈斜路湖にある中島に積もっている雪も溶け始めてて、北国にも遅い春が訪れました
湖岸の風雪の耐えた古木は屈斜路湖へ枝を伸ばし湖の暖かみを感じているようです

朝の気温がマイナス15℃・・湖面はまた薄氷りが張っていました

今朝張ったばかりの薄氷りにも藻琴山が映っています


屈斜路湖にある中島に積もっている雪も溶け始めてて、北国にも遅い春が訪れました
3月18日・・日に日に日射しが強くなって雪国もやっと春めいてきたので・・・

屈斜路湖の氷りも湖底から温泉が湧いている場所から溶け始めてきています
雪を被った藻琴山が湖面に姿を映して、まるでお菓子の「マカロン」みたいです




写真を撮って10分ほど経って・・白鳥さんが来た
しかし湖面は風波が立ってもう綺麗な姿は映っていません、残念!!

屈斜路湖の氷りも湖底から温泉が湧いている場所から溶け始めてきています
雪を被った藻琴山が湖面に姿を映して、まるでお菓子の「マカロン」みたいです




写真を撮って10分ほど経って・・白鳥さんが来た
しかし湖面は風波が立ってもう綺麗な姿は映っていません、残念!!
3月3日 2月20日ころの全面結氷から・・3月1日の暴風雪で大荒れ、雪が積もった摩周湖を見に行ってきた
雪が積もって白くなった摩周湖と斜里岳



斜里岳は真っ白

遠くに見える雄阿寒岳と雌阿寒岳

展望台には吹雪いた跡がクッキリと
雪が積もって白くなった摩周湖と斜里岳



斜里岳は真っ白

遠くに見える雄阿寒岳と雌阿寒岳

展望台には吹雪いた跡がクッキリと
2月20日(今日)・・摩周湖が凍った・・!!
摩周湖は2013年から今年5年振りの全面結氷した

寒い日がつづいて、摩周湖が全面凍結した

摩周湖の全面結氷は私の記憶では5年ぶり??

カムイシュ島

凍った摩周湖と斜里岳を
摩周湖を吹き抜ける風は冷たい・・・
大型バスで観光客が大勢来ていました・・外国の方が
摩周湖は2013年から今年5年振りの全面結氷した

寒い日がつづいて、摩周湖が全面凍結した

摩周湖の全面結氷は私の記憶では5年ぶり??

カムイシュ島

凍った摩周湖と斜里岳を
摩周湖を吹き抜ける風は冷たい・・・
大型バスで観光客が大勢来ていました・・外国の方が
厳寒の摩周湖です


摩周岳は凍えています

この寒さで不凍湖?と言われている摩周湖も少しだけ凍っています

摩周湖の積雪は例年の3割くらいと思います、「冬季通行止め」の標識が完全に見えています

遠くに雄阿寒岳と雌阿寒岳が雪化粧した姿が見えています


摩周岳は凍えています

この寒さで不凍湖?と言われている摩周湖も少しだけ凍っています

摩周湖の積雪は例年の3割くらいと思います、「冬季通行止め」の標識が完全に見えています

遠くに雄阿寒岳と雌阿寒岳が雪化粧した姿が見えています