goo blog サービス終了のお知らせ 

まめのクロ日記

新潟県にてフカセ&ダンゴ釣り♪基本釣れません(涙)

ハッピーにて梅雨グレ♪

2021-07-05 23:19:00 | 日記
またまた更新が滞ってしまいました(汗)

なんとかスパンを短くしていきたいと思っております!(本当ですよ💦)


という事でお題の通り行ってきました♪
ちょっと前までは大アジ大漁という事もあって平日でさえ入れない状況でしたがアジが落ち着いてきたと共に釣り人さんも落ち着いてきたので今回は息子と同行して無事にエントリー♪








ベタ凪無風の釣りしやすさ最高♪

開放と同時に始めましたが…オキアミが全くの無傷😨


この状況がかれこれ2時間も続いて同行した息子はすでにグッタリ😱
梅雨グレ好調♪入れ食い♪なはずなのに…




思い切って場所を移動♪マダイ狙いの方々の間に入れて頂き再スタート♪


しかしここも魚からの反応はなし…

場所によってはエサ取りがけっこういるみたいなのに…


このまま今日はオキアミ1匹で足りるパターンを覚悟した矢先、ゆっくりとウキが消えていく!



本日最初のアタリ、しっかりと食わせてからアワセを入れるとしっかりとした重量感!







本日最初の魚は本命の37センチでした🐟


この1匹が呼び水となったようでようやく良い反応が出始める♪



コマセが効いてくるとメジナの姿も確認できるようになったので教科書通りしっかりとコマセと同調させてあげるとしっかり反応が♪



途中からデカサヨリの妨害を受けましたがジンタンを打ってしっかりと馴染ませると良かったようです♪





かなりいいペースで釣ったのでコマセも早めに消化して早めの納竿としました♪













30オーバーだけとりあえずキープ♪









30後半はこの3枚でした♪




出足はどうなるかと思いましたが終わってみれば無事にメジナらしい釣りを堪能する事ができ満足♪



という事でまた次回に続けていきたいと思います♪





※撮影後リリース






続 乗っ込みクロダイ

2021-06-20 23:13:00 | 日記
前回の釣果にやや不完全燃焼?を覚えたのでまたしてもクロダイに行ってきました♪(本当はメジナと悩みましたが汗)










今回も沈め探りでやり切る!をテーマにスタート♪




開始早々アタリ!



正体は前回は全く居なかったアジ🐟



サイズもバラバラで余裕の尺オーバーから15センチくらいまでが連発😓
アタリがあるのはいいのですがなかなか厳しそう…




2時間ほど撃っていると群れが去ったのか忽然と反応が無くなる。









ひとまず昼飯🍙




再開後は時折りフグがイタズラするだけで潮も早くなってしまい何も反応がない…



どんどん去っていく時間…



今日はダメかぁ…



と思っていたところでヒット!













可愛い30センチほど😍




とりあえずホゲ回避♪





とちょっとしてまたしてもヒット!




同行者が💧




こちらは40後半のナイスサイズ♪




夕マヅメになりいよいよ時合突入のようで連発!




同行者が😭





さらに同行者に強烈なアタリ!



ウキがものすごい勢いで消し込むと同時に強烈なファーストラン!




これは年無しいったか?なんて思っていると














赤い方でした😓






時合突入で集中してやるも自分にはヒットなし😭











同行者の一人勝ち🐟




またしてもリベンジならず😫




素直に仕掛けを変えるべきだったか😩
それでも渋い中魚に会えただけでも感謝しましょう♪



この釣行でひとまず乗っ込みクロダイには区切りをつけて今後は梅雨グレを楽しみたいと思います♪






※撮影後リリース

上越 乗っ込みクロダイ

2021-06-13 23:16:00 | 日記
なかなか更新できずにすいません( T_T)

出撃は重ねていますのでネタはあります笑


ということでお題の通り行ってきました♪
ここ最近はメジナ&クロダイ狙いでしたが今回はクロダイオンリーという事で毎年恒例の釣行へ。

本当はもっと早くに来たかったのですが5月なのに休みと天候が合わずかなりずれ込んでしまいました💧


この日はのんびりと10時半スタート。
前日までの風の影響でウネリが残っている感じ…
自分は沈め探り、同行者は立ちウキにてスタート♪










久しぶりとなる鱗海♪




やっぱり細いですね~



開始してすぐ餌取りなし反応なしが続きましたが1時間ほどして同行者にヒット!


上がってきたのは40半ばクラスの本命!
その後同サイズを連発🐟
聞くとかなりアタリが小さいようで押さえ込むだけのよう。。。



ウネリでラインコントロールが難しい上にアタリが小さいのでどうやら自分はアタリが取れてない様子。




仕掛けの変更も考えましたが折角なので沈めでやり切ることにww


苦戦すること数時間、そろそろ心が折れてきたところにようやく自分にもファーストヒット♪













上げたら掛かってました汗






時間が経つにつれてウネリが無くなってきたのと夕マヅメが重なってきていよいよ明確なアタリをとらえる事に成功♪











ようやく40クラス🥲










今日はアナタは本命ではないのですww



終盤に連発に成功して












なんとか複数枚ゲット♪



ちなみに同行者は49センチ頭にこの倍以上釣ってました(;ω;)



毎年の恒例行事になりつつある乗っ込みクロダイ。
今季は若干乗り遅れた感もありましたがまだまだ乗っ込みシーズンのようです♪



ということでアップできるかは未定ですが
次回に続きます(^^)





※撮影後リリース

続乗っ込み♪

2021-06-08 04:30:00 | 日記
またしても書きそびれてしまいました汗


という事でタイトルの通り乗っ込み本番狙いに♪



この日は同行者と2人での釣行。やはり春本番という事もあり何処もけっこう人が多い感じ。


それでもお目当てのポイントは入れそうなのでエントリーする事に♪











ただ立ち位置はいつもとは違う場所へ。




ナイロンラインでG2ウキにてスタート♪

するとツケエサは無事に返ってくる。。。


しばらく続けるも…反応なし(_ _).。o○



余りに反応が無いので同行者の様子を見に行くと既に40オーバー頭に何枚かのメジナをキャッチとの事😳


慌てて立ち位置変更笑



すると数投目、ウキがゆっくりと消えていき










30クラスでしたが本命キャッチ♪
今までは一体なんだったのだろう(-_-)



コマセが効き始めたのかメジナの姿が目視で確認出来る様に♪



これは楽勝か♪と思うも案外そうでなく、しっかりとコマセと仕掛けを同調させてやらないと全く反応なし。



横風の影響もあり上潮が滑ってる為コマセと仕掛けの投入もタイミングを合わせないと難しい状況でしたがコツを掴んで30クラスの連発に成功( ´∀`)




更に上潮が滑りだしたりもしたので途中沈めで探ったところで








40アップ⤴️






この日は30クラスメインでしたが40アップは









この2枚♪



残念ながらもう一つの本命クロダイは出ませんでしたがそれでも数と型両方が楽しめました(^^)

途中ハリスを2回ほど飛ばされたのが残念でしたが…


次は乗っ込みクロダイ編を書きたいと思います♪(いつになるかわかりませんが💦)





※撮影後リリース




上手くは続かない??

2021-05-18 09:44:00 | 日記
前回は久しぶりのウキフカセでしたが中々の好反応に恵まれたのでまたしても行ってきました♪


この日も前回と同じ場所で同じような時間からスタート♪当日は快晴☀️だったのですが明け方までまとまった雨が降った為濁りがけっこうキツい感じ…


とりあえずG2のウキを使って様子を見てみることに。

すると数投目にアタリが!これは安定のフグ🐡


またしてもアタリ♪正体はアジ🐟



このアジが厄介で30オーバーから20センチほどのが何処に投げても当たってくる。。。


コマセで分離等も試してみました全く効果なし。しばらく場所休めも兼ねて休憩に☕️



辺りを見渡していると濁りの影響を受けてない場所を発見。試しにここで再開してみることに。


するとアジはおらずツケエサが返ってくる。これはチャンス?と撃ち続けているとウキが消えていく!












本日1枚目のメジナでした😍


場所変え成功♪アワセが決まった時の重量感が堪りませんね♪




すぐさま再開。すると数分後またしてもアタリ♪











今度は良型のクロダイ♪







カッコいいですね🥰




これは連発!?と期待するもその後はすぐにアジ地獄に😱狙ってる時なら最高なんですが😭



結局アジが散ることはなくそのまま終了の時間となりました。

状況的に厳しく前回ほどの反応は得られなかったですが良型の本命達に無事会えたので良しとしましょう☺️
春シーズン、まだまだ通いたいと思います♪














※撮影後リリース