goo blog サービス終了のお知らせ 

キキワンと老後を楽しく)^o^(

キキワンパパはリタイヤ生活中!散歩時の明石大橋周りをブログにアップします(^_-)

鹿児島に古希同窓会出席の為出発(*^^)v

2018-11-04 | 旅行

ポートライナーから潜水艦が写るかドックの方をパチリ!潜水艦が写っていました(^_-)-☆


搭乗まで少し時間が有ったので屋上で明石大橋をパチリでした(^^♪


鹿児島まで運んでくれるボーイング737-800です)^o^(


おこちゃまのワテは北側の窓席でカメラを構えて先程電車から見えてた飛鳥らしき客船をパチリ(*^^)v


お目当ての自宅付近は雲の中(>_<)


鹿児島に着いて従妹居宅前からワテの生家方面をパチリでした<(_ _)>


トカラヤギのアーパン君と家から来たウコ達です!(^^)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れて関空へ着くこの1時間は嬉しく無い(>_<)

2018-07-18 | 旅行

ホテルの天井に「KIBLAT」という文字が!イスラム教では西の聖地メッカに向いて御祈りするためのものだそうです!(^^)!


今日で最後朝食はしっかり食べました<(_ _)>


最後の日程は朝市散策!果物の王様ドリアンです!持たしてもらいましたが棘が痛い(>_<)


果物の女王様のマンゴスチンです!どちらも食べて無いです( 一一)


こちらは世界一大きなバナナ!(^^)!


大きなバナナと小さなバナナをガイドさんが持上げています)^o^(


ハァ~30分遅れでヤットクアラルンプールを離陸しました(>_<)


17時頃に機内食が!(^^)!


開けるとこんな感じです(*^^)v
関空へは約1時間遅れの22時前に到着!嬉しくない1時間でした<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はクアラルンプール観光でした(*^^)v

2018-07-17 | 旅行

ホテルでの朝食です<(_ _)>


フルーツも沢山いただきました(*^^)v


最初に回ったのがハイビスカス園でした。
ガイドさんが花の中から花が伸びていると説明していました(^_-)


これがその花(。´・ω・)?


色違いもパチリ!


次は国立モスク屋根は傘を開いた状態だそうです!左は傘を閉じた状態の塔です(^_-)


KLで一番優美な建築物の旧連邦事務局です)^o^(


その道路向かいに有るムルデカ広場です。


昼食は民族ショーを鑑賞しながらナシゴレンを食べに<(_ _)>


これがナシゴレンです!ここはイスラム教徒のお店でビールは無しでした( 一一)


約30分ほどの民族ショーでした)^o^(


昼食の後はマレーシアの誇る癒しスポット「バツ―洞窟」へ


約300段の階段を登り洞窟の奥まで!


大きな鍾乳洞でした)^o^(


帰りはお猿さんに見送られて(*^^)v


最後に行ったのが国家記念碑でした)^o^(


マレーシア国旗を支える7人の兵士です。


ここからはOPのクアラセランゴール蛍鑑賞でした!
キリン党のワテでもドライが美味しかった<(_ _)>


夕食の海鮮中華はフカヒレ付でした<(_ _)>


テーブル一杯に海鮮中華が並んでいます(*^^)v


お目当てのカニも来ました。


この子は客寄せパンダ(。´・ω・)? こんなに大きくなかったぞ~<(`^´)>


今日の最後はクアラセランゴール蛍鑑賞でした。
蛍が集まるマングローブの木で丸い実が蛍が食べるとガイドさん言われていました!(^^)!


蛍が見えたのは赤丸の辺りでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレーシアの旅1日目はマラッカ観光でした!(^^)!

2018-07-16 | 旅行

クアラルンプール空港へ予定よりい1時間早く到着して朝食はサンドイッチでした。


朝食を済ませてトイレ休憩!トイレを覗くと怪しげなホースが(。´・ω・)?
ガイドさんに聞くとエッ!このホースがお尻を洗うウォシュレット!(^^)!


バスで走る事3時間位着いたのはマラッカ海峡に浮かぶ海峡モスクでした。


東側から西へ向かちてパチリでした(*^^)v


マラッカ観光はまずオランダ広場横のサンチャゴ砦した。


サンチャゴ砦正面に刻まれた歴史を感じさせる彫刻をアップでパチリ(^_-)


街を歩いているとドハゼなトライショーが来たのでパチリ!


リバークルーズの乗り場に行く前に昔の起重機が有ったのでこれもカメラに(^_-)


マラッカ川をクルーズしてるとオオトカゲがのんびりと泳いでいました(^_-)


ランチは中国料理とマレー料理が融合されて生まれたニョニャ料理でした<(_ _)>


その後はプトラジャヤ観光!ガイドさんとマレーシア国旗と州旗です(*^^)v


これが傾いている噂のペトロナスツインタワーです(*^^)v
興味の有る方は「ペトロナスツインタワー 傾く」のキーワード検索しネm(__)m


夕食はマレー風中華料理でした。イスラム教の国でしたがお酒は有ります(*^^)v
阪神の勝利をしんじてタイガービールでいっぱい<(_ _)>


これはタイ米の焼き飯です(^_-)


魚のから揚げが来たところで食べることに専念しますm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅めの朝食を済ませ仁川から関空でした(^_-)

2018-05-06 | 旅行

9時開店の百済参鶏湯(ペクチェサムゲタン)で遅めの朝食を取ります(^_-)


サービスの人参酒とキムチの3セットです!ニンニクは辛いですナァ~( 一一)


今回はウコはやめて山参参鶏湯(サンサムサムゲタン)を注文しました(*^^)v


ホテルに帰る途中でソウルタワー方向を見ると今日はガスでタワーは見えません<(_ _)>


12時過ぎにガイドさんが迎えに来たので仁川空港へ!
乗る飛行機のボーイング737です(^_-)


お子ちゃまのワテは窓際の席です(*^^)v 誰ですか会社時代も窓際族と言うのは<(`^´)>
それにしてもオッサンが大きいのかジェットエンジンが小さいのか(。´・ω・)?


雨上がりの仁川空港を下にして一路雨の関空への帰路でした<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする