goo blog サービス終了のお知らせ 

キキワンと老後を楽しく)^o^(

キキワンパパはリタイヤ生活中!散歩時の明石大橋周りをブログにアップします(^_-)

草木灰がチョットだけ出来ました(^o^)

2025-03-11 | とんと(焚火)

剪定屑が枯れてるので昨日雨の降る前に焚き火しました(_ _)

焚き火缶で焚き火する場合は二次燃焼の穴より上に枯れ枝を入れなければ安定して燃えます(^_-)

2時間ぐらい庭の枯れ枝を燃やしたのに今日出来た草木灰はこれだけでした(-_-;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰が少し楽になったので草木灰を作りました(^_^)v

2025-01-21 | とんと(焚火)

正月前に貰って乾燥させた落花生をちぎって…

残った茎と葉っぱを焼いて草木灰を作ります(^_-)

はじめちょろちょろ…

なかぱっぱ?幻想的な二次燃焼ですナ~ヘ(^o^)/

煎り落花生は火力が強くてチョット失敗でした(T_T)

その後は焼き芋作りです(^_-)

小さい1個は30分で焼けたけど大きい2個は1時間以上かかりました(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい焚き火缶で正月飾りを焼きました(^^)

2025-01-15 | とんと(焚火)

3年使った中華製の焚き火缶が壊れそうになぅた(>_<)

暮れに買ってた新しい焚き火缶を使って...

ママちゃんのお店に飾ってあった正月飾りと家のしめ縄を焼きました(^_-)

ひとまわり大きい今回の焚き火缶はよく燃えますナ~(>_<)

30分後にはわら灰が出来てました(^_^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き芋が上手に出来た(^_^)v

2024-12-02 | とんと(焚火)

久しぶりに草木灰を作るのに焚き火をした(^^)

1時間ほど燃やしたらかなりの量の灰が出来たので…

大きなお芋を濡れ新聞・アルミホイルに包んで投入しました(^_-)

灰が少なかったので追い炊きをします<(_ _)>

1時間後に出すと綺麗な焼き芋が出来ていました(^o^)

最後の1枚は夕日と龍雲様?です(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草木灰を作りましたm(_ _)m

2024-02-11 | とんと(焚火)

枯れ草を燃やして…

燃えなくなったので灰が飛ばないように網をして

明日までさまします(^o^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする