
朝食は百済参鶏湯を食べに行きました(*^^)v

サービスの人参酒を頂いて!(^^)!

家に黒い鶏は居るので今回は白い鶏にしました<(_ _)>

テレビ朝日のロケ風景の写真もカメラに収めました(^^♪

ぶらぶら歩いて光化門(クァンファムン)まで来ました<(_ _)>

景福宮の中は日本人が多かったです( 一一)

王様の椅子もパチリでした(^_-)-☆

オンドルの煙突近くにいた佐賀県の県鳥でもあるカササギをゲット(*^^)v

工事中の香遠亭をのぞき窓越しにパチリ(^^♪

グミの実かなと思ったら鈴なりの山茱萸(サンシュユ)の実でした<(_ _)>

光化門(クァンファムン)の男前をカメラに収めて景福宮を後にしました(^.^)

お昼ご飯は明洞餃子のカルグクスと辛いキムチでした(^_-)-☆

昼ご飯を済ませたからの観光は清渓川(チョンゲチョン)へ(^.^)
清渓川はクリスマスの準備中でした)^o^(

帰りにホテル近くのララマートに寄ると参鶏湯の材料が売っていたので買いました(*^^)v
家では黒い鶏を入れて烏骨鶏湯かな(。´・ω・)?

晩ご飯は豚豚村に豚カルビを食べに)^o^(
隣の席に居た若い日本人の3人連れ(男1女2)食事が済んだ後の雑談か知らないが
周りを気にしない女の高笑いに自分の勤めてるお店の悪口!
ナニッ!お鍋に落ちた髪の毛がダシ( `ー´)ノ
日本人のマナーも落ちましたナァ~(>_<)
嫌な思いで食事でした( 一一)

帰りにマッコリを買ってからソウルタワーを見に
今夜もブルーでした)^o^(