ぷ~さんがいくよ? ~空の明るい方へ~

現在はマンホール収集の記録を中心に
時々旅や動物園巡りの速報など。

大人になったアサヒくんに会いに京都市動物園再訪

2017-11-25 12:57:13 | 動物園めぐり





天王寺動物園から転園したアサヒくんに再会


ナイルにも会いたかった。すっかり痩せて寝てばかりのおじいちゃんになっちゃった。






美人ママのアオイちゃんのヘン顔コレクション


ダイナミックな水遊び中のアジアゾウ


古い橋の欄干のライオンちゃんが紫式部を食べたそう


おおっ、いつの間にか京都にもパンダが…しかも空を飛んでるよ

動物園サイト公開しました
旅行サイトにも、ちょっとだけ別カット+プチ観光の様子も
サイドナビからどうぞ
コメント (5)    この記事についてブログを書く
« あまった18切符で行った長浜... | トップ | 外国人観光客人気No.1の伏見... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ、京都に来てはったん! (睡蓮)
2017-11-27 02:09:13
なんと、25日に京都市動物園へ来ておられたんですか?
京都は寒かったでしょう、お疲れさまでした。
でも体調の方は落ち着いておられるようで、とても嬉しく思います。
私は現在、ギャラリーの企画写真展に出品していて、25日は会場に詰めていましたねぇ。 お身体の調子が良い感じなら、一度覗いて欲しかった…かも。
もうすぐ師走、お風邪など召さぬよう、ご自愛ください。
返信する
ああ勘違い、ごめんなさい! (睡蓮)
2017-11-27 02:27:23
最新記事を見て、先週末に京都へおいでになったと勘違いしてコメントしてしまいました、ごめんなさい。(恥)
京都市内(洛中)の紅葉は、比較的遅い所が多くあります。
上手くすれば、次回の18切符でも間に合うスポットが残っているかも知れません。 体長が良ければ、一度師走の京都にも遊びに来て下さいね。
返信する
睡蓮さん、お久しぶりです。 (a_k-☆)
2017-11-27 11:06:49
はい。7月の秋田で豪雨に遭い、予定消化できずに、すごすご帰宅して以来スッキリしないお天気が続き、
18切符の残り2日分が残ったままでした。
2枚というのはちょっと中途半端で、迷いに迷ってアクセスのいい関西方面に急遽決定。
1日目の長浜が思いのほか良くて、まだupしていない3日目は伏見稲荷に行きました。
いつの間にか外国人人気N0.1になっていてビックリ。がんばって頂上まで行ってきましたよ。
18切符の消化試合にしては、すごくいい旅になりました。

冬の18切符はとりあえず佐賀行きの飛行機を押さえたので、九州から北上する事になると思いますが、
昨日切符を取ったので、今コースの検討中です。

今は炎症を抑えるためのステロイドによって、免疫力がほぼない状態なので、感染症が怖いです。
風邪やインフルなどで、また悪化の危険性があるので冬場は恐怖の季節。
このまま安定した状態で越せるかどうか、この冬がとても重要だと思っています。
返信する
京都市動物園のイベント! (睡蓮)
2018-01-31 23:05:47
こんばんは、震え上がる日々が続いていますが、お元気でしょうか、体調は如何ですか?
一昨日所用があって京都に出向き、フラリと市バスで出町へ行ったのですが、そのバス車内広告に目がとまりました。
京都市動物園で「動物人気投票」のイベントをやっていますよ。
ただ、投票締切が2月4日(日)なので、a_k-☆さんが現地に出向くのはムリでしょうね。…とは思いつつも、一応ご連絡します。
詳しくは、「京都市動物園」→検索でHP情報をご覧になって下さいね。 (^.^)v
返信する
睡蓮さん、情報ありがとうございます。 (a_k-☆)
2018-02-01 10:55:42
もともと寒がりだったのですが、体調を崩してからより一層ダイレクトにこたえます。
なので今は引きこもり期間ですね。
2月はオリンピックもありますし、ひたすら家の不用品を整理する事にしました。

すべて先送りにしてきたツケで、家の中は不用品だらけです。
いつか戻りたくて捨てきれなかったけど、もう仕事にも戻れないので、
古いPCと周辺機器や資料の類は、全部いらなくなりました。

いずれそんな時が来るのはわかっていたけれど、自分で決めきれずにいたら
物理的にムリになり、あきらめがつきました。
痛いけど、スッキリもします。

これからは選択肢が絞られたので、今できる範囲でなるべくやりたい事をできるように
体調管理でヘマをしないように気をつけないと。
どんな状態であれ、自分らしくありたいですからね。
返信する

コメントを投稿

動物園めぐり」カテゴリの最新記事