goo blog サービス終了のお知らせ 

ココの部屋

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

東京オリンピックの最後の代表選考レース  一山麻緒選手内定おめでとう!

2020年03月08日 | パソコン教室

3月8日東京オリンピックの最後の代表選考レース

男子はびわ湖毎日マラソン
滋賀・大津市皇子山陸上競技場発着(42・195キロ)

女子は名古屋ウィメンズマラソン
ナゴヤドーム発着(42・195キロ)で行われました。



男子のスタートは
強い雨・風の難しいコンディションで、
スタートの号砲が鳴らないアクシデントが発生し、
スタート時間が10分遅れました。



エバンス・チェベト選手が2時間7分29秒で優勝

日本人トップは作田直也選手、
日本歴代4位の好記録。2時間8分59秒でゴール。


自己ベスト2時間11分21秒を大きく更新。
しかし、大迫傑選手の2時間5分29秒を上回ることができず、
東京五輪マラソン代表の最後の1枠は、大迫傑選手に内定した。


一山麻緒選手が2時間20分29秒の好タイムで優勝。


残り1枠を争っていたが、
1月の大阪国際女子マラソンで
松田瑞生選手が記録した2時間21分47秒を上回り
東京オリンピック(五輪)代表に内定しました。

一山麻緒選手は
「今日みたいな日が来るのが夢だったので、夢みたいです。
五輪代表入りへ2時間21分47を切る、そのためにやってきたので、
記録がついてきてくれてうれしいです。
世界と戦うにはまだまだ、もう1段階質の高い練習をして、
日本代表として格好いい走りをしたい」と優勝インタビュー。



雨降りの悪条件の中、
選手の皆さんの凄い頑張りに
TVで応援しながら、感動してました。
東京五輪期待しています。