西アフリカに位置し、
17種類の少しずつ肌の違う民族が住む。
豊かな自然に囲まれ、国民も明るく人なつっこい。
その国の名は、「シエラレオネ」。
そんな豊かな国の裏側…
平均寿命が世界一短く(34才)、
5才までに3分の1の尊い命が失われる。
民族同士の争いが絶えず内戦が続き、
そして、隣国との戦争も…
そのため少年兵も多い。
この国の争いの原因は「ダイヤモンド」。
シエラレオネの東部に位置するダイヤモンド鉱山の領有権を巡って
民族が対立する。
また、隣国からもそのダイヤモンドをねらって戦争が起こる。
日本から遠いアフリカの国で起きている現実。
実は私たちの生活と大きく関わっている!
<ダイヤモンドの流通経路>
シエラレオネ→ヨーロッパの会社→日本へ
日本人がそのダイヤモンドを買う。するとお金は…
日本→ヨーロッパの会社へ
そしてシエラレオネでまたダイヤモンドが掘られる。
日本や先進諸国の人たちが
ダイヤモンドを買わなくなるまでそれは続く。
遠い国で起きている内戦や戦争。
「それって関係ないじゃん。」
いや、いや、
実は「世界と私たちの生活はつながっている」。
17種類の少しずつ肌の違う民族が住む。
豊かな自然に囲まれ、国民も明るく人なつっこい。
その国の名は、「シエラレオネ」。
そんな豊かな国の裏側…
平均寿命が世界一短く(34才)、
5才までに3分の1の尊い命が失われる。
民族同士の争いが絶えず内戦が続き、
そして、隣国との戦争も…
そのため少年兵も多い。
この国の争いの原因は「ダイヤモンド」。
シエラレオネの東部に位置するダイヤモンド鉱山の領有権を巡って
民族が対立する。
また、隣国からもそのダイヤモンドをねらって戦争が起こる。
日本から遠いアフリカの国で起きている現実。
実は私たちの生活と大きく関わっている!
<ダイヤモンドの流通経路>
シエラレオネ→ヨーロッパの会社→日本へ
日本人がそのダイヤモンドを買う。するとお金は…
日本→ヨーロッパの会社へ
そしてシエラレオネでまたダイヤモンドが掘られる。
日本や先進諸国の人たちが
ダイヤモンドを買わなくなるまでそれは続く。
遠い国で起きている内戦や戦争。
「それって関係ないじゃん。」
いや、いや、
実は「世界と私たちの生活はつながっている」。