goo blog サービス終了のお知らせ 

9Re:8 OB会

旧9Re:8(クリエイト)のメンバー日記です。

『 トイロテン 』

2008-09-16 | ゆか
ところ天じゃありません。
漢字で書くと十色展。

9Re:8とrouteのコラボです。

出身地も現住所も年齢も違う
そんな3人の写真展。

おまけに全然違う写真を撮るから
十人十色ならぬ三人十色。

意味不明なタイトルは
そんなとこからやってきています。

打ち合わせをしていいない私たち。
展示場所だけ決めて、
あとは全部フリー。

大きさも展示方法もバラバラ。
実はメンバー同士も見ていません。

明日の搬入が楽しみでもあり
不安でもあるのは、
こんな理由からです。

まだ仕上がってないのは内緒です。

無事に搬入できますよーに!

★トイロテン★
9月17日~10月6日
風待ちの丘ルン


『 第3回クリレイトショー 』

2008-09-11 | ゆか
2008/09/10

本日のクリレイトショーは、ワタクシyukaのダイスキな
「ジョゼと虎と魚たち」の上映でした☆

自分が好きな映画なもので、
みんな観たことあるかも・・・なんて思っていたんですが、
意外に観てないとか原作のみ読んだという意見♪

第一回「めがね」もyukaリクエストだったんですが、
どちらの映画も色合いがすごい好きなんですよー。
あ、どちらもご飯がすごい美味しそうって共通点もありますがw

すごく非現実的なようで、ある意味すごく現実的。
一日一日を大切に、丁寧に生きていきたくなる・・・
そんな映画たちです。オススメです。

そして今日はサプライズ?
代表まみこのバースディパーティ☆
フルーツいっぱいのタルトを皆でかぶりつきました♪
「去年も一緒にいたよね~」なんて話したり・・・。

生まれてくれたことと、
出会えたことに、いっぱいいっぱい感謝して。

素敵な一年にしてね♪


『 Meeting報告? 』

2008-08-17 | ゆか
20080815
今回のMTは番外編。
京都より3人の友人をお迎えしての交流会です。

9Re:8では、皆で食事をするというのは、ごく自然なこと。
そして、皆食べることが大好き☆
作ることも得意なメンバーが多いので、
テーブルの上にはごちそうがぎゅうぎゅう♪
それだけで、思わず笑顔になれてしまいます。

そしてなにより、メインのお魚は、
メンバーが釣って来たチヌやカワハギが。
(熱血料理人のTさんに感謝デス。)

昼間釣って来た魚を夜には調理して、皆で食べる。
なんて贅沢♪田舎だけど、田舎ならではの楽しみです。

県外の方をお迎えするのは、
身近で新しい徳島の良さを、
再発見&再確認させてくれる、
私たちにとって貴重な機会。
見慣れて当たり前になってしまった風景は、
実はこんなに綺麗なものだったんだと、
改めて感じることが出来ます。

『もっと9Re:8メンバーと話したかったな~』
…なんて声も頂きました。
ありがたいです。
またのお越しをお待ちしております☆

『 イベント報告 』

2008-07-16 | ゆか
ゆったりと始まった
クリ・レイト・show!!

昼間の暑さが嘘のような
心地よい風の中、行われました。

第1弾となる映画は『めがね』。
ワタクシ、ゆかの独断と偏見で
リクエストしてしまいました。(笑)

時間に終われ行き急ぎ、
気がつけば生き急いで、
焦っている自分。。。

動かないのはダメだけど
一息ついて充電も大事。

この映画は、些細なことで
生きることが楽しくなる
…そんな世界観でした。

さてクリ・レイト・show。
次回は7月23日!
一足お先に祭り気分。
『眉山』です。お楽しみに。


『 Meeting報告 』

2008-06-29 | ゆか
20080626

今回は地元カフェにてミーティング後、
皆でゴミひろ~いっ!!

「あんまり無さそうよなぁ?」
「どっち方面行こうか?」
「綺麗なもんじゃない?」

そんな感じで軍手姿に
ゴミ袋持参でスタートっ。

ふと鳴る代表の携帯。

美人の奥様のいらっしゃる
Hさんがスペシャルゲストとして
深夜徘徊・・・いゃいゃ!!(笑)
ゴミ拾いナイトツアーに参加してくださいました。

仕事あがりだというのに、
笑顔を絶やさず、いっぱい拾ってくださいました。
ありがとうございました☆

次回はまったりミーティングにも、
ぜひ参加して下さいね♪

そして、一見綺麗に見えた道・・・。
出てくるわ、出てくるわ・・・。
木の陰から、たばこの吸殻の多いこと。

1時間だけのゴミ拾いも、
気がつけば袋がパンパン・・・。すごぃ。。。

同時に再確認した
自分たちの体力の無さ。(笑)

かなりいい運動になりました。

ゴミを捨てるのは、もちろん良くないこと。
残念だけど、『ポイ捨てゼロ』は
難しいことなんだと思います。

だからこそ、個人的にお願いしたい。

木の陰に隠さないで下さい。
拾いにくい場所、見つけにくい場所に
捨てないで下さい。

掃除しにくいですから。(苦笑)

悪いことしてる意識があるから、
隠しちゃうんでしょうけどねぇ。。。

たばこは土に戻りません!!

『 ミーティング報告 0619 』

2008-06-24 | ゆか
かねてから、メンバー内ででていた
ゴミ拾い企画がついに始動します!

といっても、ミーティング前に
ご近所清掃の時間をとろうという
気軽に始められるもの。

21時ぐらいからの活動になりますが、
怪しいものではないので
通報しないで下さいねっ(笑)

そして夏の夜長(?)に、
メンバーと映画を見ませんか?ヽ(´ー`)ノ

社会派なものや、歴史的なもの。
当初はメンバー自身の勉強の為の
上映会を企画していたのですが、
それは勿体無い!
みんなの意見も聞きたいってことで一致。

レイトショー感覚で来てみて下さいね。

詳細は随時ご報告致します(。・_・。)ノ

『 Meeting報告 』

2008-06-10 | ゆか
20080605

今週も始まりました9Re:8。
ちょっとした鹿児島弁講座も。(笑)

ゲストを3名も迎えたスペシャルミーティングです♪

遠路はるばる来てくれたY。
素敵なお店を教えて下さったHさん。
忙しい中駆けつけて下さったTさん。

いい刺激とエネルギーをいっぱい戴きました!
ありがとぅございました☆
また遊びに来て下さいねヽ(´ー`)ノ

徳島を楽しくしたいって人は
実はいっぱい居るんだと思います。

ただ皆くすぶっているだけで。

私自身も、何から始めていいのか
さっぱり解らなくなります。

9Re:8を通して出逢った
熱い『よかにせ(鹿児島弁で男前)』達は
自分が出来ることを
自分が楽しんでやる!…という
一番基本的で、続けて行く中で
忘れがちなことを大切にしている人達です。

私たちもそれを忘れずに
活動していこうと思います。

『 ミーティング報告 』

2008-05-30 | ゆか
20080528

ゆるゆると始まった9Re:8。
ひょんなことから、
秋開催のイベントに声をかけて戴けることに。

しばらくは、あーでもなぃ
こーでもなぃ…なんて
煮詰まっていたメンバーでしたが、
ノリだけはいぃので(笑)
糸口が見つかれば、早い早い!

私たちらしいイベント案の原型は
ひとまず完成☆

この原型がどぅ姿を変えていくのか、
恐ろしくもあり、楽しみでもあり…。(笑)

またしばらくは
練り直しの日々になりそぅです。

『 ミーティング報告 』

2008-05-23 | ゆか
20080521

本日のミーティングは
ゲストのHさんを迎えて。
Hさんも私たちと同じように
徳島が楽しくなるような
イベントを企画&運営されている方。

次回のイベントの内容や裏話なんかを
聴かせていただくことができました☆
ありがとうございました。

そして、今回はサプライズ?(笑)

我らが太陽!
ぽん姫のバースディパーティ♪
ケーキはもちろん、
ku:fuのちあき手作り、
シフォンケーキです。

まじウマー!!

あ、身内だからでは無く、
ホンマ美味しいので
ぜひ御賞味下さい!(笑)
ぽんちゃんの明るい笑顔に
メンバーはいつも癒されています!

いつまでも素敵な笑顔でいてね☆
誕生日おめでとぅー!!

『 ミーティング報告 』

2008-05-20 | ゆか
20080514

前回の内容を受けてのミーティング。
妄想が壮大になりすぎて、
てんやわんやの9Re:8です。

さて今メンバーが取りかかっているのは、
身近にあるhappy newsを集めよぅ!ということ。

天災、人災ばかりが
大きく取り上げられている日本ですが、
その裏側にはきっとhappyなものも溢れているはず!

日本の中でも特に、
徳島のhappy newsを探しています。
些細なことでも、
思わずニンマリしてしまう、
そんな出来事があったら、
ドンドン書き込みして下さいね☆

…と、同時に、
笑顔になれて、ちょっとタメになる
そんなミニイベントも企画中。

随時ご報告いたしますので、
御期待下さい♪