92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

ジュレ ブランシュ、Ganesha、WaterLoo

2009-04-11 | 呑み (信州:松本市街)
 日中の日本酒イベント「信州松本2009 おらが酒 呑み歩き」でたくさんの日本酒を楽しんだところですが、イベントの終了後は「日の出工房」のゴマさん夫妻と一緒に2次会へ繰り出しました。

 当初は17時オープンだと聞いていたお店へ向かったのですが、残念ながらまだ準備中。そこでお昼から通し営業をされているこまくさ通り(今町通り)沿いの「ジュレ・ブランシュ」(紹介記事関連ブログ)さんへ行くことにします。

 お店に着いてみると、カウンター席には既に常連のお客様がいらっしゃっており、テーブル席も殆どが予約席となっていましたが、辛うじて入口近くの席に滑り込むことが出来ました。

入口近くの席を確保 ジュレ 店内


 早速いただいたワイン「城戸オータムカラーズ」(セイベル、城戸ワイナリー)で乾杯です。また、お料理は「温野菜のサラダ 生ハム添え」からスタートしました。

城戸オータムカラーズ・セイベル 温野菜のサラダ 生ハム添え
(写真をクリックすると、拡大写真が別ウインドウで開きます)


 日本酒イベントではフード類の販売が1箇所しか無かった上、早々に売り切れとなっていたので、すっかり食べ物に飢えた状態だったのでしょう。とにかく食い気が優先したようで、続いて「チーズ盛り」や「あっさりトマトのリゾット」をいただきます。

チーズ盛り あっさりトマトのリゾット
(写真をクリックすると、拡大写真が別ウインドウで開きます)


 お酒はその後、何故かモルトに移行し、「フィンラガン」をオーダー。また、既にすっかり酔っ払いモードの我々を気遣って下さったのでしょうか、店主Sさんがイチゴを出して下さったので、これも美味しくいただきました。

フィンラガン イチゴ


 やがて、ご予約のお客様が来店され始め、お店も賑やか&忙しくなりそうな雰囲気となってきたので、次のお店へ向かうとしましょう。




 と言うことで向かったのが、先程は準備中で入れなかった新伊勢町通りの Beer Garage「ガネーシャ」(紹介記事)さん。ウチはいつものように「ヒューガルデン・ホワイト」(紹介記事)の生(250ml)をいただき、改めてゴマさん達と乾杯です。

ガネーシャ 入口 ヒューガルデン・ホワイト


 食欲モードは引き続き炸裂中。口が3つあるのを良いことに、黒板メニューの「アボカドとトマトのマリネ」やレギュラーメニューの「ソーセージ盛り合わせ」をお願いしました。

アボカドとトマトのマリネ ソーセージ盛り合わせ
(写真をクリックすると、拡大写真が別ウインドウで開きます)


 続いて「フィッシュ&チップス」をオーダーします。

 また、ビールは例によってラベル買い。今夜は「アンカー リバティエール」をいただきました。

フィッシュ&チップス アンカー リバティエール
(写真をクリックすると、拡大写真が別ウインドウで開きます)

 アメリカのビールというと何となくライトなイメージが先行しますが、なかなかどうして、しっかり香りも深みも感じられますよ。




 こうしてすっかり酔っ払ったところで、酔い覚ましも兼ねて松本城公園まで夜桜見物に出掛けました。




 のんびり夜桜を堪能した後は、ゴマさんにとって不動の抑えの切り札である緑町の「ウォータールー」(関連ブログ)さんへ向かいます。

 ウチが普段バーへ寄る時間帯より早く、まだ混雑のピークと言える頃合いだったので満席じゃないかと心配しましたが、ちょうど図ったようにカウンター中央で3席が空いたところだったようで、無事入店することができました。ウチはまず、フレッシュフルーツのカクテルでリフレッシュということで、「マンゴーのフローズン」をお願いします。

WaterLoo 外観 マンゴーのフローズン


 その後はモルトへ移行。アイラでおすすめをマスターの HOSHI さんにリクエストしたところ、ブログでも紹介されていた「ブナハーブン」(紹介サイト)のボトラーズもの(ジャン・ボワイエ社)を出して下さいました。

ブナハーブン・ボトル ブナハーブン


 続いて、「ラガヴーリン」にしようか迷いながら、発した言葉は「ラフロイグ」(紹介サイト)をリクエスト。すると HOSHI さんはボトラーズもの(M&H社の「DEAD OR ALIVE」を出して下さいました。

ラフロイグ・ボトル ラフロイグ


 普段は早めに酔いがまわられる奥様を気遣われるゴマさんですが、今夜はお花見のハシゴ&昼酒からのハシゴでお疲れだったのか、かなり酔いが進まれているご様子。奥さまと一緒に「大丈夫かなぁ」と心配しつつも、ウチは何故か意味もなく「勝った」発言をしてしまったようで、ウチも全くもって単なる酔っ払いですよ…

 そんな酔っ払いの仕上げは、お馴染み薬草系のカクテルです。

WaterLoo バックバーの一角 薬草系カクテル


 こうして、昼酒を含めて足掛け12時間に渡る今日の長い呑みは終わりを告げたのでした。


トラックバック先:
日の出工房:「「サクラチル」でボクも散る」(2009-04-21)

前回訪問記録:
厨 十兵衛、Pino Pinot、おけらや、ジュレ ブランシュ(2009-04-04)
Ganesha、風林火山、厨 十兵衛、WaterLoo(2009-03-14)
ジュレ ブランシュ、厨 十兵衛、WaterLoo(2009-03-20)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松本城公園の夜桜 2009 -桜... | トップ | CAFE THE GROVE のランチ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野球に例えれば (HOSHI)
2009-04-21 02:00:02
乱打戦を制して、だいぶ「勝ったぜ」を連発されてましたよ。(笑)

半日も飲んでいらっしゃれば、どちらもお疲れだったでしょう。
日本酒イベントは、恒例のイベントになると良いですね。
返信する
■ HOSHI さん (kuni@管理人)
2009-04-21 03:01:05
> 乱打戦

かつてのファイターズとバファローズのように、ノーガードでの打ち合いでしょうか(笑)
(今季のファイターズも似た傾向がありますが…)

別に普段は特に「勝負」しているつもりも無いので、何だったんでしょうねぇ >自分

大抵、ウチの方が酔っ払っていると自覚しているだけに、それこそボクシングで最終ラウンドまでリングに立ち続けることが出来た、生き残った感が、そう言わせたのでしょうか…(汗)

そういう意味では、「勝った」と言うより「呑み切った」と言う方が適切だったかもしれません(苦笑)

> 日本酒イベントは、恒例のイベントになると良いですね。

今回は初回なりに盛り上がったと思います。

ただ、今後に向けての課題も多々あるように感じたので、より一層の盛り上がるよう、レベルアップ&裾野を広げることを目指して欲しいと期待しています。

http://blogs.dion.ne.jp/92_t/archives/8295842.html
返信する
Unknown (ゴマ@日の出工房)
2009-04-21 16:19:07
 先日は楽しかったですね。ありがとうございました。

 あの時kuniさんが撮っていた写真は、ブログにアップされるとこんな風になるのかとおもいつつ拝見させていただきました。料理がより一層美味しく見えますよね。あー、自分はあの時こんなに美味しそうな料理を食べていたんだと他人事のように思い出しましたよ。

 「勝った」発言は別に気分を害されたとかいうつもりは毛頭ありませんからご安心を。むしろ普通に4軒ハシゴすれば(ノーガードで打ちあえば)、やはりボクはkuniさんにかなわないのだという挫折感を味わったと言えるでしょうか。(苦笑)

 そのうちまたやりましょう。次は最終ラウンドまでダウンしないようにしたいと思います。(笑)
返信する
Unknown (gelee)
2009-04-21 16:36:57
あの日は昼から忙しかったな~(泣)
返信する
■ ゴマ@日の出工房 さん (kuni@管理人)
2009-04-22 00:46:04
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました!

写真はやはり「被写体が良い」という部分が大きいと思いますよ。あとは、その魅力を「どう伝えるか」ということだけ考えれば良いので(笑)

基本は今も変わらずコレ(↓)ですよ~

http://blog.goo.ne.jp/92_t/e/8a5204ff637704891c50e50a49bbf64c


> 「勝った」発言

やっぱり「勝った」と言うより「生き残った」と言う方が、現実には近いかも、と改めて思いますが、酔っ払いの戯言ということで(苦笑)

是非、また楽しい最終ラウンドを迎えましょう!
返信する
■ gelee さん (kuni@管理人)
2009-04-22 00:50:48
あの日は日本酒イベントもありましたが、それよりも桜が満開だったこと&好天だったことの方が、忙しさに直結しているのではないでしょうか?

まぁ常連の皆さまの多くが昼から呑み歩いておられますから、きっとその途中に寄られて忙しかったという面もあると思いますけど(笑)

そうそう、先日お聞きした話も交えて、呑み歩きへの感想や意見集を別館の方で記事にしました(↓)ので、よろしければご一読ください。

http://blogs.dion.ne.jp/92_t/archives/8295842.html
返信する

コメントを投稿

呑み (信州:松本市街)」カテゴリの最新記事