92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

Au Crieur de Vin のランチ

2012-05-13 | ランチ・喫茶等 (信州:松本市街)
 今朝は最低気温が0度近くまで下がったという話ですが、昨日よりスッキリとした青空が広がりました。昨日より体感気温が低くないのは、昨日ほど風が強くないこともあると思いますが、実際の気温も昨日より5度くらい高くなっているようで、歩くと汗ばむくらいです。お昼過ぎの駅前の気温表示は20度から21度を行ったり来たりしていました。

 昨夜の呑みの余韻もあり、お昼頃まで爆睡状態でしたが、今週末のうちに済ませておきたい雑用がまだ残っているので、気合いを入れて行動開始。先ずは昼食と言うことで向かったのが、国府町にある「オー・クリヨー・ド・ヴァン」(関連ブログ)さんです。

 6種類あるランチメニューの中から、今日は「サバのポワレ」(850円)をいただくことにしました。つけあわせはバターライスかマッシュポテトを選べるとのことなので、今回も例によってマッシュポテトを選択です。

クリヴァン 店内(カウンター方向) サバのポワレ


 このお店のサバはもともと大きめですが、今日のサバは特に大きいようで、スタッフさんから「今日のは特大だそうですよ」とのこと。これに合わせたのか、マッシュポテトも大盛のような気がしますよ。おかげで美味しくしっかり満腹となりました。

 ランチにはドリンクを +150円でセットできるので、例によって食後にホットコーヒーをお願いします。

コーヒー クリヴァン 店内(テーブル席/テラス席方向) クリヴァン 外観


 ランチタイムの終盤に滑り込んだせいでしょうか、入店時は比較的店内に余裕があったのですが、徐々に喫茶利用のお客様が増えて7割方の席が埋まってきました。ちょうどランチ利用のお客様との端境期に入店したというところでしょうか。

 こうしてゆっくりリフレッシュさせてもらったところで、ぼちぼち雑用消化に出掛けるとしますかね~


前回訪問記録:
Au Crieur de Vin のランチ(2012-04-15:ランチ)
Au Crieur de Vin、厨 十兵衛、NOMDOS(2012-03-17:呑み)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よゝぎ、厨 十兵衛 | トップ | 松本駅前散歩 / さよなら鶴林堂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランチ・喫茶等 (信州:松本市街)」カテゴリの最新記事