goo blog サービス終了のお知らせ 

92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

★★★ おしらせ ★★★

仕事の繁忙状態の継続や月次帰省等により、ブログ更新に充てる時間の確保が困難なことから、2015年3月以降の記事は写真を割愛する等の簡易版の記事が多くなり、2015年9月以降の更新は原則休止しておりました。健康状態や経済状態等については年齢相応で特に大きな問題はない認識で、いつか更新を再開できると良いな、とは思い続けていましたが、帰省は月次から週次にペースアップする等、なかなか思うようには いきません。それでも、クルマの買い換えを機に、少しは更新していこうと思います。

ますのすしミュージアム さくら亭

2014-03-15 | 飲食・呑み (各地)
 富山の名産のひとつとして、鱒寿司を挙げることが出来ると思います。 . . . 本文を読む
コメント

酒菜家 おあじ、barbanco、DOBU6

2014-03-14 | 飲食・呑み (各地)
 昨日の雨は止んで、信州松本は朝から曇り空。日中は少し日が射すこともありましたが、午後から富山に向かうと、 . . . 本文を読む
コメント

再び、地ビールフェスト甲府 2013

2013-07-27 | 飲食・呑み (各地)
 既に昨夜も楽しんだところですが、今日も今日とて「地ビールフェスト甲府 2013」へ参戦。 . . . 本文を読む
コメント

ちよだ の おざら

2013-07-27 | 飲食・呑み (各地)
 甲府駅の北口側を少し散歩した後は、カフェでモーニングを食べたばかりですが、 . . . 本文を読む
コメント

うまいもん酒場あやの、そば旬菜 奥京

2013-07-26 | 飲食・呑み (各地)
 夕方から地ビールフェスト甲府でビールを楽しんだところですが、 . . . 本文を読む
コメント

地ビールフェスト甲府 2013

2013-07-26 | 飲食・呑み (各地)
 今夜から「地ビールフェスト甲府 2013」が開催されるということで、 . . . 本文を読む
コメント

barbanco、舞膳、岡万、VINI Racconto、日の出

2013-07-06 | 飲食・呑み (各地)
 今日は昼から「タナバタビアフェスタトヤマ」を楽しんだところですが、 . . . 本文を読む
コメント

Tanabata Beer Festa Toyama 2013

2013-07-06 | 飲食・呑み (各地)
 早めのお昼としてお寿司をいただいた後は、いよいよ本命のタナバタビアフェスタトヤマへ突入です。 . . . 本文を読む
コメント

寿司栄 の 富山の味にぎり

2013-07-06 | 飲食・呑み (各地)
 昨日に続き、今日も富山は曇り空。湿度も高めで蒸し暑くなりました。 . . . 本文を読む
コメント

季の香

2013-07-05 | 飲食・呑み (各地)
 既に夕方からクラフトビールを楽しんだところですが、 . . . 本文を読む
コメント

Tanabata Beer Festa Toyama 2013 <前夜祭>

2013-07-05 | 飲食・呑み (各地)
 まだ梅雨の途中ですが、かなりの高温となる中、今日は富山市へ初訪問です。 . . . 本文を読む
コメント

Bagpipe

2013-03-23 | 飲食・呑み (各地)
 高山市街をてくてく散策しつつ、今回も休憩に立ち寄ったのは、 . . . 本文を読む
コメント

キッチン工房 あじさい の 飛騨牛朴葉味噌定食

2013-03-23 | 飲食・呑み (各地)
 今日は朝から曇り空。薄雲越しに日射しは感じられるものの、美ヶ原はともかく北アルプスは雲に隠れてよく見えません。おまけに . . . 本文を読む
コメント

中国飯店

2012-09-23 | 飲食・呑み (各地)
 いよいよ遅い夏休みも最終局面。小雨が降り続く中、宇都宮市まで来たところで夕食にしましょう。 . . . 本文を読む
コメント

ブルーパブレストラン ロック

2012-08-26 | 飲食・呑み (各地)
 信州と甲州の境界エリア、清里まで移動。 . . . 本文を読む
コメント