八戸市森林組合のブログ

森林・林業、森林組合の活動紹介、林業用の作業着の開発について等、課長の気まぐれブログです。

2014年08月04日 | インポート

 金曜日の午後に八戸市の南宗寺に雷が落ちたの事で、近所に行ったので見てきました。ここは八戸南部藩の藩主のお墓があるところで八戸の中では有名なお寺です。

 たぶん落ちただろうと思われる杉は縦にさけておりますが、枝が枯れていません。これからでしょうか?隣の杉の根株腐朽している部分に火が入りました。落ちた雷の何かで発火したのでしょうね。しかし興味深い。お墓への影響は見られなかったようです。とりあえず大きな被害はなかったようです。今後枯れるのか?枯れないのか?見届けたいと思います。

Dsc02018 Dsc02017

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿