goo blog サービス終了のお知らせ 

「いし君」の晴遊雨読

雑食性・多趣味・お出かけ大好き症候群
(写真と文面は関係ありません)

蝋梅

2018-01-16 | いろいろ思う事















毎年行く、ある農家の「蝋梅」。庭に入るのは何時もお許しを頂いているつもり、勝手に庭まで・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メモ
1/17(火)
・天気は下り坂・午後からは雨らしい
・今日は1・17~あの阪神・淡路大震災の日/23年を迎えた。

長期お休みでした~~

2018-01-15 | 私事で~~
開店が9年1月3日だった。それ以来~~のブログ

今回の休業は開店以来最大のお休みでした
その間修理


10日から14日まで取りあえずお休み、明日からPCデポへ再度持ち込み、
その後数日はPCデポに預けて、新規機器にバックアップを取る為の預け。
何だか私のPCの不調はいつも新年に起こる。
兎に角月払いが10%以上安くなる。
で、買い換え

あれから数日何の連絡も無い
向こうは金・土に連絡を入れますとのこと
こうなったら見直しも検討
再度計算をしてから契約だ。
   ~~~~~~~~~~~~~~
メモ
1/15(月)
・快晴・明日は暖かく気温も上昇
・六本木富士へでも

考えられない=考えられる?

2018-01-09 | 東京オリンピック
東京五輪を目指すカヌーの日本代表候補が、ライバルを陥れようと、
ライバル選手の飲料に禁止薬物を混入させたことが発覚しました。
過熱する代表争いも事件の背景にあるようです。

今更「スポーツマンシップ」を語る事もないが・・・

カーヌスプリント競技
考えられない事件が起こった。
勝てそうも無い相手に、ドーピングの薬剤を飲ませる。
競技後の検査で陽性と出た、勝った競技者は失格になる。
二番が繰り上がる。
そこでそんな犯罪が行われていようとは「神のみぞ知る」

飲まされた方は只やってないと言い張る言葉しか無い。
チンプンカンプンの状態だろうが、検査した方は出た物は出たのだと言い張る。
当然こっそり飲んだんだろう・・・
今回はやった人間が見つかったから良かった。
が、オリンピックは人の心をここまでねじ曲げてしまうのか~~

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~
メモ
1/09(火)・夜来の雨も上がり今朝から良い天気・暖かい一日
・明日辺りから北日本は荒れそうだ~

日本(国)人は大丈夫なのか?=不祥事だらけ

2018-01-08 | いろいろ思う事
◎立て行司の不祥事
このニュースに出会って思うのは
何だか世の中、滅茶苦茶になってきたな~~
企業は嘘をつく、社会的地位のある人はやりたい放題、
これからの日本はどちらを向いて歩くのだろう。
こんな事を書いている最中のニュ-ス
◎今日は成人式
和装がどうかなど言われるが、まだまだ日本女性には振り袖はいい物だ。
今日のため準備した人達が、当日(今朝)会社がドロン~~~それはないよ~~
世知辛い世に中
これから成人の若人よ、スタート時に世の中に裏切られ、ショックだろうな~~~

◎沖縄又もヘリ不時着陸・沖縄の米軍完全にたるみか?
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~
メモ
1/08(月)・成人の日・快晴・関東も午後から雨
・久しぶりのお湿り~~

東京湾東岸?

2018-01-07 | 巨大地震・原発・そして放射能

地震
1月6日深夜の地震 午前 0:54 震源地は東京湾東 M4.8 震度4

正月早々尻の下が騒がしい
結構大きかった。
速報では当地は震度2だったが、どう見ても震度3はあったような気がする。
2日も気象庁の計算間違いだったが、震源地が同じようなところだった。

   ~~~~~~~~~~~~~~~~
メモ
1/07(日)・今日も快晴

殺すぞ発言=西宮市長

2018-01-06 | いろいろ思う事
殺すぞ発言=西宮市長(今村岳司)はこの時点で人間失格。
言い訳は無用だナ~~
自分にとって都合の悪い相手は権力を笠に着て殺したがる。
やくざも自分の暴力性で、相手を殺したがる。
この市長も西宮市長を辞めて、次を(国政)狙っているらしいが
こんな人間に権力を絶対持たせてはいけない。
何があったのかは知らないが、人を殺すとは穏やかでは無い。


    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メモ
1/06(土)・今日も良い天気・夜中の地震にはやだ!!やだ!!
・星野仙一(70)死去~膵臓癌・2年前から発見

書店の閉鎖

2018-01-05 | いろいろ思う事
本を買わなくなった、昨今

カメラが売れなくなった。
そうだろう~~スマホ全盛~~写真を撮ったことの無い人たちが
何かあると一斉にスマホをを取り出しバチバチ、カシャカシャやり出す。
スマホの場合のシャッター音は盗撮予防らしい。

さて話は変わるが
本が売れないそうだ・・・
書店側は紙の本・活字の人離れだと言っているが
果たして本当だろうか?

今日書店に入った。雑誌が全て紐でくくってあった。
確かに立ち読み防止なのだろうが、あれでは書店に行く気がしない。
通常、書店とはぶらりと立ち寄り、雑誌も今の話題は何だろうとぺらぺらめくり
文庫本なり単行本も手にとって帰るか買うか。
読みたいと思ったら銭を出して購入。消費者にとっては本屋なんてそんな存在のはず。

~~~~~~~~~~~~~~~~~
メモ
1/05(金)・快晴・冷たい一日・日中も10℃を切る・所により小雪

・日経225 +208.20 TS+7 ¥330・・・逃げるべきかな~~もう少し頑張るか
・目標は¥500だがまだまだ遠い






大発会=1/4=+741.39

2018-01-04 | いろいろ思う事
今日は大発会
+741.39~この数字は通常、年に何度かあるかないかの数字、
上がるのは滅多に無い・下がるのは簡単
にドスンと、さて、あすはどの程度調整するのか?
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メモ
1/4(木)・良い天気・気温は低い
・日経225 +741.39 TS+6 ¥323~逃げるべきかな~~

福島除染「手抜き」

2018-01-02 | いろいろ思う事
元旦の東京新聞
福島除染「手抜き」~汚染土詰めた二重袋 内袋を閉めず
飯館村の一角のこと。
二重袋の内袋に汚染土を入れ、其れを外袋に入れ口を閉めるのがルール
そうしないと雨で外に漏れ出す。其れをしなかった業者の手抜き

去年から続く企業の手抜きは国民の体質になってしまったのか?
人が信用できない時代になったのか、何を見ても疑わなくてはいけないのか
嫌な時代になったもの。

初詣

    
 ~~~~~~~~~~~~~~~
メモ
2018/01/02(火)
・箱根駅伝往路 東洋大の優勝で終わった。
・餅を食う~何だか今年餅を食ってのどに詰まらせ救急車の高齢者事故が多いようだ
・気をつけよう~自分を高齢者と自覚することだ・・・
・地震=19:48 東京湾 震度3 mg4.2 体感は震度3 計測は震度2
・ドン!グラで止まった

謹賀新年=平成30年の始まりだ~~

2018-01-01 | いろいろ思う事
  謹賀新年
去年一年当ブログも続けられました。
今年も頑張るぞ~~~~~

1月1日(月)平成30年・何かしら正月は「餅」が我が家にあると落ち着く
・おせち類はここ何十年買っていないが
・餅だけは準備する。・変な習性と言うか昔の人間を引きずっている、田舎人間が抜けきらない
・最近は小売業でも1日元旦が休みのところが多くなってきたようだ・一種の働きかた改革・

・11時30分TVオン
・行く年来る年へ~そして「なまさだ」このパターンが何年続いているのか?