<STYLUS 1=12/21・お茶会の店>
冬 至
太陽の周期によって作られた、二十四節気の起点とされ、
太陽のスタート地点です。
天皇誕生日の今日
天皇の言葉の中にも
「昨日は冬至・・・今日から一日、一日、日(陽)が伸びていく」とありました。
日照時間がどんどん少なくなり、
太陽のエネルギーが極限まで弱くなって、
そこからもう一度、冬至を堺に太陽のエネルギーが大きくなり、
昼の時間が長くなっていく、
そんな太陽の復活の日とされ、
日本でも昔から祝われてきた。
「朔旦冬至-さくたんとうじ」
昨日22日は普段の冬至とはチョット違う特別な冬至だそうです。
今年は19年に一度
太陽と月が同時に冬至を迎える。
次は38年後の2051年になります。
(wikipediaより抜粋)
詳しくはネットでお調べください。
上記もwikipediaその他からお借りしました。
「いし君」の浅学は
日本のコメ造りの歴史が天照大神などの太陽神を生み、
(太陽の光によって作物が実る)
荒ぶれたスサノオノミコトの存在は
日本に毎年やってくる台風をさすのかな??
それが古事記の天岩戸物語になったのか???
程度の知識です
しかし、ア、冬至か~~かぼちゃ食う?
程度の子供の頃のしきたりは、いまだに身についている・・・
が、が、この仕来たりを自分の子供たちに伝えたか??
少しは何かしら伝えた様な気がする
が、孫の世代はには全く伝承されていないだろうな~~
(同居していれば少しは違うだろうが)
この季節は「クリスマス」・・・・
全くキリストと関係の無い民族が
見事に商業主義にやられている
上の写真もこの店のささやかなクリスマスムード
「いし君」ブログの現在の壁紙もクリスマスモード
(人のことは言えません!!)
メモ
12/23(火)・天皇誕生日
・