goo blog サービス終了のお知らせ 

enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

トマトの畝の片付け

2021-09-25 07:22:28 | #暮らし#ラジオ体操

・2021/09/25 今朝の三木山森林公園の06:00過ぎの気温(車の外気温)は18℃で、良く晴れた朝でした。今朝も参加者が多く、皆さんで元気で、楽しくラジオ体操とストレッチ体操を行いました。虫の声や鳥の声が遠くから聞こえてきます。

(今朝の三木山森林公園の空)

・昨日の家庭菜園:トマトの畝の、トマトを抜いたり、サポート類の取り外し、シルバーマルチの取り除き、及び両側の溝の草抜きを行い、スッキリしました。後、堆肥や石灰、肥料を載せたら、トラクターで新しい畝を作っていただきます。その後、秋冬野菜で未だ植え付けの終わっていない、ほうれん草、小かぶ、などの種蒔きを行う予定です。

・そして溝に生えていた、イチゴのランナー10本程持ち帰り、家の庭で鉢植えにしている苺の株が古くなってきているので、新しいランナーと取り換えることにします。

(作業の終わったトマトの畝)

(収穫したゴーヤ、ナス)

 


あけび(木通)もたわわ

2021-09-24 07:26:39 | #暮らし#ラジオ体操

・2021/09/24 今朝の三木山森林公園の06:00過ぎの気温(車の外気温)は19℃で、ちょっとヒンヤリとする。良く晴れた朝でした。今朝も皆で楽しく、ラジオ体操とストレッチ体操を行いました。

(今朝の三木山森林公園の空)

・昨日は、秋分の日で、神戸にある家内の両親や、伯父さん、娘の嫁ぎ先の両親の墓参に行きました。我が両親などの墓がある徳島へは、昨年に引き続き今年も墓参は断念しました。

・家庭菜園に隣接する耕作放置の畑には、雉が住んでいますが、大きく茂った木には、アケビの蔓も伸びて今年も沢山の木通の実をつけています。木通は未だ熟しておりませんが、写真を撮りました。

(耕作放置畑の木通の蔓についているアケビの実)

・内橋克人さん:神戸新聞の論説委員などをされ、NHKなどにも出演して、いつも庶民の立場で論調されていた、内橋さんが亡くなられました。惜しい人をなくしました。ご冥福をお祈りいたします。

 

 


里脇ぶどうオーナー(2021)、ぶどう収穫終了

2021-09-23 08:27:47 | #暮らし#ラジオ体操

・2021/09/23 今朝の三木山森林公園の06:00過ぎの気温(車の外気温)は22℃で、空は良く晴れていましたが、樹々の間は霧に包まれていました。最近の皆さんの、ここでの話題は”栗拾い”のようです。広い森林公園の中には、あちこちに栗の木があるそうで、その話題で体操が始まる前にはとても楽しそうに話しておられます。我々も拾った栗の一部を頂きました。中には、誰にも話さないで、毎年自分だけが栗拾いを行っている秘密の場所がある方もおられるようです。今は、虫の声があちこちから聞こえてきます。今日も、大勢で、楽しく、ラジオ体操とストレッチ体操を行いました。

(今朝の三木山森林公園の空)

・今朝は、ラジオ体操が終った後、里脇のぶどう園に残っているぶどうの最後の収穫に行ってきました。関東に住んでいる孫にも送る予定です。

(収穫したぶどうの一部)

(収穫した後のぶどうの木)

 


昨日は、中秋の名月でした。

2021-09-22 07:46:53 | #暮らし#ラジオ体操

・2021/09/22 今朝の三木山森林公園の06:00過ぎの気温(車の外気温)は24℃で、青空に雲の多い朝でした。今朝も蒸し暑い中、皆さん元気で、ラジオ体操とストレッチ体操を行いました。

(今朝の三木山森林公園の空)

・昨日の家庭菜園:昨日はトマトの畝の後片づけを、やっと、始めました。トマトのサポート類の撤去を行いました。トマトの幹を抜くのは、根が多いため力が必要で、天気予報によると、今日雨が降る予想があったので、雨降り後、少しでも土が柔らかくなってから行うことにしました。作業を終えて、帰り支度を行っている時、北東の空を見ると、綺麗な虹がかかっていました。

(昨日の、18時前に駐車場から見えた虹)

・昨日は、中秋の名月でしたが、我が家からは周りに家が立て込んでいるので、かなり上空に月が昇らないと見えません。昨夜、広島からのプロ野球中継を見ている時に、東の空に月が綺麗に映し出されていました。我々の兵庫県は、雲が多く、21時前に、ベランダに出て見ると、パラッと、雨粒が落ちてくる中、雲が薄くなって瞬間名月を見ることが出来ました。

(雲が薄くなって、瞬間、名月を見ることが出来ました。21時頃)

(秋夜のウサギ)

 


クロッカスもいつの間にか咲いていました。

2021-09-21 07:38:44 | #暮らし#ラジオ体操

・2021/09/21 今夜は、中秋の名月ですが、見えるとよいですね?。 今朝の三木山森林公園の06:00過ぎの気温(車の外気温)は21℃で、良く晴れた青空に白い雲が浮かんでいました。 しばらくの間、体操を休まれていた方が、また元気な姿を見せて頂くと、うれしいものです。今朝も大勢の方が参加されて、楽しく、元気にラジオ体操とストレッチ体操を行いました。

(今朝の三木山森林公園の空)

・体操から帰り、ガレージの横の柵越しに、いつの間にか黄色い花が咲いているのが見えました。クロッカスです。クロッカスもニョキニョキと曼殊沙華のように伸びて黄色い花を付けていました。

(クロッカスの花)

・今朝も郵便受けを開けると、ご近所のジャムおばさんからのお届け物が入っていました。開けて見ると、無花果ジャムが2パック入っていました。

(ジャムおばさんからの届け物、イチゴジャム)