goo blog サービス終了のお知らせ 

enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

今日は大晦日

2020-12-31 07:48:14 | #暮らし#ラジオ体操

・2020/12/31 今日は大晦日 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの気温(車の外気温)は0℃と、この時期の寒さに戻っていました。そして今年初めて積雪となりました。

・三木山森林公園では大芝生広場一面が真っ白くなっていました。そして西の空には大きな丸い月が輝いていました。

・我が家の庭にも僅かですが積雪がありました。郵便受けを開けてみると、家内のお友達の方からの定期便みたいに届けられるジャムに代わり、今朝は栗きんとんとあづきのあんこのパックが2個届けられていました。あんこの小豆は身内の方が育てて収穫されたものを使っているそうです。

・1週間前ぐらいから、屋内の押し入れ(階段下のストッカー)を片づけてきました。電気こたつや、庭に植えていた梅を漬け込んだ梅酒類、若い時海外から持ち帰った、洋酒類(ブランデーやウイスキー類、購入してから30~40年経過)がたくさん出てきました。これらの処分は来年に持ち越しとなりました。

(今朝のラジオ体操を行ったエントランス広場の空、西の空の月が明るいです。)

(三木山森林公園内の雪景色、大芝生広場、上池、コブシの木)

(我が家の庭に積もった雪)

(家内のお友達から今朝、新聞受けに届けられていた、栗きんとん、小豆のあんこ)

”今年も今日で終わりとなりました。今年1年、我がブログにご訪問いただきありがとうございました。どうかよい新年をお迎えください。”



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fufu)
2020-12-31 14:56:12
昨夜のお月様私も見上げていました
奇麗でしたね
こちらでは全く雪の気配さえありませんでした

どうぞ来年も宜しくお願い致します
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。