・2020/09/25 今朝は、昨晩から雨が降り続いているので、県立三木山森林公園でのラジオ体操とストレッチ体操には参加せず。
・家庭菜園:昨日は、今日雨が降る予想だったので、ほうれん草と小松菜の種を蒔いておきました。畑に用水が停止している時期なので、雨が降るのはポリタンクで水を運び水やりを省略できるので、たいへん助かります。
・先日の神戸新聞夕刊、2020/09/付けに、”釣り人が海底に放置、明石沖1万6000個、疑似餌「凶器」マダコ漁受難”という見出しで掲載されていました。私は、釣り人がどのようにしてタコを釣るのか、そして何故大量の疑似餌が海底に残るのかは分かりません。しかし新聞の写真のように大量の疑似餌が回収されているのにはビックリしました。これは明石沖だけの問題なら未だ影響は少ないのですが、日本中で針やプラスチックが海に残れば、海洋汚染の一因として、見逃されないように今後の実態解明が必要かもしれません。
(神戸新聞、2020/09/19付け、”釣り人が海底に放置、明石沖1万6000個、疑似餌「凶器」マダコ漁受難”の記事です。)