最近思い出した様に使ってます。
バランスボール。去年の8月から使ってます。7月に手術して体力が落ちたのを実感して、8月末より使ってます。効果の方はどうなんでしょうか?
元々が病院のPTが驚く位に体幹が強かったのであまり実感はありません。しかし、運動量が極端に減ってしまってる現在なんで維持は出来てる気がします。体重で言うと80kg近かった体重が65kgを維持してますんで、運動効果は有ってるのか!と思いますが。。
現在の症状で言うと悩みは便秘です。先だって同級生の設備会社を経営してる水道屋さんにウォシュレットを付けてもらい幾分拭きとる時の〇〇が軽減されていい感じなんですが、取り付けと同時に軟便から便秘に転換してしまい・・・。
です。
後は、臍周りの引きつりでしょうか。痛みを伴うので不快です。竿の尻が臍周辺に当たると痛みがお腹の中からするのでどもならん!って感じです。多分縫った糸止めの部分なんでしょうね。未だに体に吸収されずに残ってる感じがします。触ると硬いです。後ベルトがかがんだ時に当たって痛いです。
現在の状況はこんな感じです。後、糖尿はコントロール出来てる様です。内服様様ですけど。今後は7月に大腸カメラを予定してます。手術した病院では血液検査(腫瘍マーカー)1/3か月・CT1/6か月の予定で5年間。大腸カメラは1年目と3年目、5年目だそうです。転移や再発を気にしながらの生活は、なんだかなぁ・・・って考えたり、人生もったいないと考えたり複雑です。仕事も遊びもと思うと・・・病人って何考えてる?です。
今週は、明日が病院受診に面談、27日の午後も面談です。29日が人吉に行かないとなんで、29日と30日は不在になります。ゴールデンウィークは仕事します。
5年は長いですが、頑張っていらっしゃるので、きっと無事に安心の日を迎えられると思います😊
どうかご無理なさいませんように。