FC岐阜 STEP BY RADIO

放送局/FM GIFU
放送日時/毎週土曜日 12:00~12:30
パーソナリティー/西村知穂

同い年の広島コンビ!

2012-08-18 13:17:05 | 日記

 

今週は

FC岐阜の

背番号 5番 川島眞也選手と

背番号9番 梅田直哉選手をゲストに迎え

お送りした、「FC岐阜 STEP BY RADIO」

↑(梅田選手は、ボルトのモノマネをしています)

聞いていただけましたか

 

ベテランで同い年

そして、サンフレッチェ広島で、かつて一緒に

プレーしていたこともある、広島コンビと

共通点が多い2人は、超仲良しなんだそうで

10年ぶりに、同じチームとなり

再会した、梅田選手は、川島選手と、プレーできるのが

嬉しくてしょうがなかったというほど

ただ、そんな梅田選手も、嫉妬するほど

川島選手が、入れ込んでいるのが

SKE48の、大矢 真那さん。

 

当然、リクエストも、SKE48だったのですが

「オキドキ」のカップリングで、白組から歌っているという

「バズーカー砲発射」

あまりに、コアな曲すぎて、局にはなく

CDを持参していただきました(笑)

 

そして、ベテラン選手2人には

今のFC岐阜の現状についても、根ほり葉ほり聞かせていただきましたが

去年よりも、失点は少なくなっているが

勝ちきれないのが課題とのこと。

 

勝つために、立ち上がりから「勝つんだ!」という空気を

作っていかなければいけないと、気を引き締めていました。

そんな、サッカーの真剣な話も

熱く語っていただきながら、

梅田選手の、「FC岐阜 何でも答えて10本勝負」では

梅さんの、面白さが炸裂

 

朝6時半に起きてしまうという梅田選手。

日課は、もっぱら、サイクリングだそうで

岐阜で「台湾ラーメン」という、新たなグルメを見つけたり

広島のお好み焼きが大好きで

ソース粉もんは、はずせず、家でも作るほどの

梅田選手が、うなる、広島焼きのお店を

最近、岐阜で発見したと、大興奮

そのお店は、岐阜市の北の方にある

「なおちゃん」というお店だということも

教えてくれました

「なおちゃん」には、川島選手とも、

しょっちゅう、行っているみたいですが、、、

名前が、梅田選手とおなじ「なおちゃん」なのは

偶然なんだそうです(笑)

そんな梅田選手の日常が垣間見えるのが

梅田選手のブログ

その名も「梅ちゃんのたちまち日記」

 

たちまちというのは、広島弁で「とりあえず」という意味。

広島では「とりあえずビール」ではなく

「たちまちビール」って言うんですって

この「梅ちゃんのたちまち日記」には

梅田選手が見つけた

岐阜グルメや、長良川サイクリングなど

庶民派Jリーガーの一面が見られるということ

気になる方は、ぜひ、

FC岐阜のモバイルサイトに加入して

ご覧になってくださいね

↑差し入れで頂いた、川島選手お気に入りの

 「アクビ」のシュークリームを頬張る、グルメな2人。

 

とにかく、キャラ立ちしている、梅田選手に

つられて、

若手を日々、いじっているという川島選手の一面も

ちらほら

只今、川島選手は、とくに、地主園選手を

いじりたおしているらしく

鹿児島出身の地主園選手に

「1回なまったら、100円」

と、言っているそうです

ジャイアンか!(笑)

かなり、濃い内容となった、

梅田選手&川島選手コンビのトークは

 

来週の「FC岐阜 STEP BY RADIO」でも

聞けますので、ぜひ、チェックしてくださいね