goo blog サービス終了のお知らせ 

73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

20100920片貝新堤

2010年09月20日 | SURF

【20100920片貝新堤 天候:晴れ(雲多) 風:弱い南寄りの風 サイズ:腹~胸set肩 コンディション:バタつき気味でヨレたタルいワイドブレイク中心 使用ボード:change 6.3 着用ウエット:スプリング】

酷暑だった8月の影響でしょうか、水温はいまだに高めでスプリングで朝から十分に入れます。(ドカタ焼けが気になりますが…(*_*))

先日の作田同様、トロ厚ワイドな波でしたが、キレ目から上手く乗れば結構イイ感じで行けました。今日は5イヒヒくらいですかねsmile うちレギュラー4、バックサイド1ってとこです。

サーフィンを始めた頃はテイクオフできればイヒヒでした。
テイクオフできるようになってからは横に滑ればイヒヒに変わりました。
横に滑れるようになってからは(ちょっとだけ)アテられるようになったらイヒヒです。


欲深きかな私^^ゞ
でも、この向上心なくして上達はないのです。

ねっ?棟梁さん??





そうだlight仕事じゃんase2
チバコクへ行こう(笑)




送別会

2010年09月19日 | SWIMMING
今日は高校3年、大学4年の「送別会」でした。






セーコ、ユースケ、スズカの3名は引退。

リョータは、この席上で「3月(春JO)までの復帰」を宣言。大学進学が確定的になり次第チームに合流し復帰しますexclamation2

タクヤは体調不良のため、本日欠席でしたが10月から復帰予定です。


んん~、とりあえずまた後でbye







蹴球大会の続き

2010年09月19日 | SWIMMING

初号機が所属するサッカークラブ主催による低学年(小学2年生以下)大会が、近くの小学校で行われました。初号機は「1年生の部」にレギュラーとして出場。

全12チームが3つのブロックに分かれて総当たり戦を行い、その後、順位決定戦を行うというやり方。

初号機は第1戦、第2戦、第3戦ともに不発。

結果、チームはAブロック最下位に終わり、順位決定戦(ドベ決定戦)で初号機が待望のゴールを決め12チーム中10位に終わりました。

※写真、「26番」が初号機smilesmile


眠いので今夜はこの辺で…