

競泳と水球の両立を目指し、日々顔晴っていたルア。
県内の水球強豪高校への進学がほぼほぼ決まり、11月から高校生に混じってそこで練習することになりました。
したがって、ナルーでの競泳練習は本日が最後。
そもそも、元々いたスイミングでは「両立はNG」「どちらかに専念した方がいい」と言われ退会。
そこへオイラが手を差し伸べた次第。うちでは2学年上のサキが水球と競泳を上手く両立しているので、高校進学後もそうやってうまくやって行こうと思っていた。
競泳最後のレースとなった先日の「第3回県公認記録会」では出場2種目共に自己ベストタイムを更新。
能力のある子だから今後は中距離(200Fr,400Fr)あたりで…なんて思ってみたりもしたが…
最終的に本人が決めたこと。
「水球でオリンピック出場を目指せ!」と、皆で快く彼女を送り出しました。
ルア、顔晴れよ!!