goo blog サービス終了のお知らせ 

73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

インターハイ終了

2010年08月21日 | SWIMMING
チーム在籍総勢21名

インターハイ出場者10名
ゼンチュー出場者6名

それに加えて

学校練習(大学生)1名
修学旅行(?) 1名


…ということで、昨日の練習はセーコ、ユリ、ユカリの3名で行いました。

大学生のセーコは2回練習。午前中はスピードが上がらず苦戦しましたが、午後はイイ感じで上がってきました。ターン前の動作が気になったのでアドバイス。800に出るのだからあのターンは治さないといけません。
ユリも大学生ですが19日まで部活の合宿に参加していたため昨日は午前練習のみ。
「(部活合宿が)スピード練習を中心にやってきた。」ということですが、なるほどスピードはイイ感じで仕上がってきています。後はレースの中での75mから先のところかな。
ユカリはテーパーに入りました。スタートからの浮き上がりにムラがあるので注意しましょう。




で、インターハイ最終日の結果は…

ユーマ 100平 予選12位(+0.14)
スズカ 100平 予選77位(+1.45)

リレーではホナミがイチフナの第4泳者として出場し決勝7位となりました。ホナミは反省しきりでしたが、他の3名のおかげもあり何とか7位になったようです。課題はユーマと一緒です。
ワヨーの第4泳者として4継の予選に出場したユリカは第3泳者の引き継ぎ違反で失格となってしまいました(泣)
8継では、イチフナの2泳としてダイスケ、4泳としてユーマが出場。2名ともベスト+2秒ほど落とし、予選10位の「原動力」となってしまいましたdokurodokurodokuro 他の2名(リョータとアヤツグ)が良い記録で泳いでいただけに悔やまれるレースでした。

個人種目出場のブレスター2名。
スズカは(レースを見ていませんが)ラップを見る限りでは前半から全くイケてません。練習がそのまま出た感じです。ダメダメですねoni
ユーマは…誰が見ても課題は明らかです。そこを治さないと、ここから先は見えてきません。帰ってきたらミーティングですね。


「総括」はまた夜にでも…bye


次回『ゼンチュー珍道中その1』






最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (73店長→習志野権兵衛さん)
2010-08-23 10:11:03
いつもコメントありがとうございます。
厳しい言い方になるかもしれませんが、これが実力です。

JOは50m一発なので、せめてベストは出して欲しいと思っております。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。