コロナ禍の煽りをモロに受け、2年連続で実施できなかった「東日本大震災復興支援プロジェクト・気仙沼市立松岩小学校ボランティア水泳教室」が、やっと今年の夏実施出来そうです!
2019年が第9回(画像上)、
2020年はオイラとケンタロウだけで「第10回」の記念メッシュキャップを届けに行ったのみ(画像下)
そして、昨年2021年は、無念にも気仙沼に足を運ぶことすら出来ませんでした。
なので、今年は正真正銘の『第10回』ということになります。
今年の弾丸行程(予定)は下記の通りです。
8/29(月)
・23:00頃に海浜幕張駅ロータリー付近に集合し、バスにて出発。
8/30(火)
・何回かの休憩をとりながら午前中に気仙沼入り。
・午前中に「気仙沼市 東日本大震災遺構・伝承館」を見学した後、松岩小学校へ。
・松岩小学校にて打ち合わせ&昼食
・5時間目と6時間目を利用して「水泳教室」の実施。
・教室終了後、帰路に。
・夜23:00頃に海浜幕張駅到着予定。
そこで、我々の活動に参加いただけるメンバーを募集します。
《応募条件》
①ボランティア活動であるということをご理解いただける方
②東日本大震災復興支援にご理解いただける方
③高校生以上の水泳を愛する方(未成年の場合は必ず保護者の方の同意を得てください)
また、応募者が多数の場合は下記の方を優先させていただきます。
・東日本大震災後、未だ一度も東北地方に行ったことがない方
・このプロジェクトに一度も参加されたことがない方
・現在、水泳(競泳、水球、飛込、AS)をされている高校生及び大学生
・大型自動車運転免許所有者(バスをレンタルし、交代で運転して行く予定です)
ご応募は
naluaquatics2005@aol.com
お名前、生年月日、ご職業、連絡先(携帯番号)、大型免許所有の有無、を明記していただき上記メールアドレスまたは、私のLINE、メッセンジャー等にお願いします。
また、このボランティア活動を行うにあたってご支援していただける方がいましたら、下記口座までお振り込みをお願いします。お振込の際には、一度何らかの形で私の方までご連絡いただけると嬉しいです。
千葉銀行
稲毛東口支店
普通 3641961
ナルーアクアティックス イチキナルユキ
何卒よろしくお願いいたします。