合宿3日目。
今日はチバコクで大会が行われているため(フィン短水路大会?)、午前練習は御馴染みのココで行いました。

1コースに5~6名の選手が入るので、必然的に練習は25mや50m中心になりました。
メイン練習は50mを60本、内訳は下記のような感じです。
20x50(0:45)Fr EN1’
16x50(1:00)Ch(Except-Fr) EN1’
12x50(1:05)Prim. 3H(EN2)/1E
8x50(1:15)Prim. 2H(EN3)/1E
4x50(1:30)Prim. 1E/1H(EN4)
皆、そこそこの好タイムで来ていましたが、かなり水が流れてましたね(^^ゞ

ココの教員でもあるモリ先生は、自身がモデルのタオルを韓国スタッフにプレゼントしてました(^^)v

もちろん、ハードな水中練習後には「驚愕の水素水イズミオ」でしょ!
ホテルに戻って休憩した後、チバコクにて午後練習です。
今日はフィンの短水路大会が開催されていたため、そのままの会場設定で練習出来ました。


明日は今季2戦目「セントラル招待」です。
顔晴っていってみよう
[[pict:sun]
他に書きたいことはあるんですが、ココには書きません。「顔本」にも書きません。
腹の中にしまっておきます。
ではっ
今日はチバコクで大会が行われているため(フィン短水路大会?)、午前練習は御馴染みのココで行いました。

1コースに5~6名の選手が入るので、必然的に練習は25mや50m中心になりました。
メイン練習は50mを60本、内訳は下記のような感じです。
20x50(0:45)Fr EN1’
16x50(1:00)Ch(Except-Fr) EN1’
12x50(1:05)Prim. 3H(EN2)/1E
8x50(1:15)Prim. 2H(EN3)/1E
4x50(1:30)Prim. 1E/1H(EN4)
皆、そこそこの好タイムで来ていましたが、かなり水が流れてましたね(^^ゞ

ココの教員でもあるモリ先生は、自身がモデルのタオルを韓国スタッフにプレゼントしてました(^^)v

もちろん、ハードな水中練習後には「驚愕の水素水イズミオ」でしょ!
ホテルに戻って休憩した後、チバコクにて午後練習です。
今日はフィンの短水路大会が開催されていたため、そのままの会場設定で練習出来ました。


明日は今季2戦目「セントラル招待」です。
顔晴っていってみよう


他に書きたいことはあるんですが、ココには書きません。「顔本」にも書きません。
腹の中にしまっておきます。
ではっ
