
抜けるような青空の下、屋内チバコクにて『ゼンチュウヨセン』2日目が行われました。
ウチから出た4名の結果は…
ユーヤ 200個 優勝 ゼンチュウ標準突破(-1.33)ベスト

ナオ 100背 優勝 ゼンチュウ標準突破(+0.65)
シホ 400自 優勝 ゼンチュウ標準突破(+4.58)
アカネ 400自 2位 ゼンチュウ標準突破(-5.84)ベスト

アカネ 400継 優勝 ゼンチュウ標準突破 大会新記録
結果的には4名全員がゼンチュウの標準記録を突破し優勝(400自はワンツーフィニッシュ!)なのでOK

しかし記録的にはイマイチ

ユーヤの2個メは積極的に突っ込むも、昨日同様に最後のフリーでの踏ん張りが利かない。ラップ31秒はいただけない

ナオはもっと出ます。レース後、本人は「スタート(からの浮き上がり)が深すぎた」と言っていたが…。03秒後半は固いと思っていただけに悔しいレースとなった。
シホにはレース前あれほど「○○○はするな!」と言っていたのに、始まってみれば何のことはない○○○のオンパレード



アカネの400は『あっぱれ





さぁ、先陣を切った中学生4名がファーストミッションをクリアー。
次なるミッションは…
明後日から始まる「ゼンチュウヨセン~東京編」
ダイゴ!モエナ! 頼んだぞ!!