goo blog サービス終了のお知らせ 

73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

73(波)の日

2020年07月03日 | SURF


7月3日は「波(73)の日」。

午前中、お休みをいただきイッてきました
波は小さく、パワーもなく、天気もイマイチ…ではありましたが、年に一度の恒例行事(←勝手に自分で決めた😅)なので、海に入れればそれで満足なのでありました。

明日からはまたバリバリ働かせていただきますよ~



そして7月3日といえば…
この拙いブログが始まって13年経ちました(=2007年7月3日に初投稿)。

途中何度か挫折して全然更新しない時期もありましたが、こうして緩~く、細~く、長~く、継続して来れたのも、見て頂いている皆様あってのことであります。

どうか、これからも「 73channel 」をよろしくお願い致します



To restart

2020年06月01日 | SURF


自分の中での自粛を解除。
昨日そして今日と、およそ2ヶ月ぶりに海に入ってきました

昨日は一宮、今日は片貝漁港。

そもそもがヘタクソなので偉そうなことは言えませんが、この2日間で自分のセンスのなさに呆れかえってます。
確かに昨日は波もなく風も合わずな感じでしたが、今朝はボチボチ遊べるコンディションだっただけに…
テイクオフすらまともにできない自分に苛立ち、テイクオフしたとしてもその後何も出来ずに横に滑るだけ…。
この2ヶ月間の鬱憤を晴らすべく行ったつもりが、逆にストレス溜まって帰ってくる始末(泣)

アタマでは覚えていても、カラダが忘れている。

まさにそんな感じです。

きっと、スナッパーズの選手たちも同じなんだろうなぁ…。

スイミングやスポーツクラブは今日あたりから営業再開。
選手コースも練習を再開するだろうが、我々は公共のプールを利用してのクラブチーム。
ホームプール「チバコク」は来週6/9に営業を再開するが、今月いっぱいはサブプールの一般開放のみ、しかも短縮営業。
メインプールが専用利用できるようになるのは来月からだ。

3月末の合宿以来殆どのメンバーが(プールで)練習できていないわけだから、4月、5月、と2ヶ月間泳げていない。
今月は各自でいろいろ工夫をしながら「泳げる環境を見つけて水中練習を再開する」ように、昨日のWEBミーティングで指示を出した。

皆で集まって練習できる日まであと30日!

慌てず
焦らず
諦めず

コツコツやっていこう!

顔晴ろうスナッパーズ❗
顔晴ろう五十路マン‼


wanna go to surfin'

2020年05月06日 | SURF


断捨離してると色々出てくる。
コレはおそらく1998年、🇦🇺のカールカールでサーフィンした時。
まだ、毛がある😅

もう1ヶ月以上サーフィンしてない、プールにも入ってない。
塩水(海水)と塩素水(プール)に入ってないとおかしくなっちゃうオッサンが、こんなに長い期間そのどちらにも入ってない。

わかってる…
今は自粛期間。

そう自分に言い聞かせてる。

いつまで我慢できるか。

我慢比べだな。

負けねぇぞ。




もういいかい?

2020年04月20日 | SURF


もうどれくらいプールに行っていないのだろう?
もうどれくらい海に入っていないのだろう?
もうどれくらい楽しんでいないのだろう?

泳ぎたい(泳がせたい)
サーフィンしたい
楽しみたい

つぶ貝刺身かシメサバを「あて」にして
「白波」をチビチビと呑みたい

心の底から笑いたい

そろそろ勘弁してくれよ

もういいかい?

(※画像はスナッパーロックス@2016)


海へ

2019年11月10日 | SURF


久々に海へ。

最近は五十肩、そして腰痛が酷く全く海に入れていない五十路マンですが、そんな老体にムチ打って行ってきました。

サイズは腰~腹、セットは胸、たまぁ~に肩くらいの大きめのが入りますが、そこはなんたって日曜日。
人口密度、競争率共に高く、満身創痍な老いぼれにはなかなか厳しいコンディションでした。
2時間ほど入ってイヒヒなライディングは殆どなく(せいぜいレギュラーの1本くらいかな)、体力・気力の衰えを感じずにはいられません。

しかしながら、やはり海に入ると色々と「浄化」されますね。
こころなしか肩も腰も軽くなった気がします。

まだまだイクよ~✌


さて…
いよいよ明日から、スナッパーズの面々は新シーズン「Kvell 2020」に入ります。
今までとは若干違ったアプローチの仕方で入っていきます。お楽しみに!

あ、移籍を悩んでいるそこのキミ!
来るなら今だぞ!!
今しかない!!!