すぅ&しぃの育児日記

3歳の娘&5ヶ月の娘のママの日々の日記です(*^_^*)

『ポット型浄水器」』VS 『ミネラルウォーター』のアンケート結果

2011年05月16日 18時48分03秒 | 【レビューブログ】ライター
皆さん普段、お水はどんなお水を飲んでいますか
我が家は、東日本大震災の影響で、水道水が妊婦&胎児に・・・
と言うのを聞いてからは、お店で、ペットボトルのミネラルウォーターの水を
購入するようにしています
震災当初は、殆ど店頭から消えていたペットボトルのミネラルウォーターの水も
最近では見かけるようになり
でも、各家庭に何本まで
と言う張り紙つきで売られているので、まとめ買いはできないので
ペットボトルのミネラルウォーターの水がなくなったら、水道水で沸かして飲んでいます


Yahoo!ニュースで知ったのですが、20~30代女性100名に
各社ポット型浄水器とクリンスイを飲み比べて貰って、何処のお水が美味しいか
という調査をしたんだそうです

そして更にミネラスウォーター(大手3社)とクリンスイを飲み比べてもらった所
どちらの調査結果でもクリンスイ CP002が1位という結果になったのです



お水はどれも同じ味っていう方もいるかもしれませんが
このアンケート結果を見ると、クリンスイのお水は、他のミネラルウォーターの水よりも
美味しいと言う結論

この結果を見て、私も試飲してみたくなりました
どうせ飲むなら、同じようにお金払って飲むんだし、美味しいお水を飲みたいし
その美味しいお水で炊くお米を食べてみたい


ポット型浄水器って、今では色々なデザインがあるので
結構一般的に受け入れやすい存在ですね
一昔まえまでなら、古いデザインで収納に困るような大きさだったのが
本当今のはお洒落
しかも、お手軽で経済的だというのだから、購入したくなる気持ちもわかる


人気の高さを誇る『クリンスイ』シリーズに新商品『クリンスイ CP015』が仲間入り



この商品、何がすごいのかというと、除去物質数が計15項目あり
業界No.1の浄水能力の持ち主

例えば、オレンジジュースを入れてみると、透明なお水が出てくるくらいの
浄水能力なんです

5250円のカートリッジ2個入りが高いのかと思ったら、
カートリッジ1本分がペットボトルのお水2万円分に
相当するんだっていう事実を知って、物凄く魅力タップリ


水道水に含まれるミネラル成分は残しつつ、余計な汚れはしっかり除去してくれるという
有能な働き者なんです

冷蔵庫にも置きやすいサイズ&デザインなので、確実に人気が出てくる事は
間違いないでしょうね

一家に1つ常備していれば経済的だし、何より美味しいお水が手軽に飲めるので
これから暑い夏、何度もお水を沸騰させては、冷まして冷蔵保管する・・・
なんて作業をしないで良いだけ、手間隙省けて、そして経済的ともあったら
便利だと思いますよぉ


☆レビューブログからの紹介です☆ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

最新の画像もっと見る