すぅ&しぃの育児日記

3歳の娘&5ヶ月の娘のママの日々の日記です(*^_^*)

【サンプル当選】 それでもあなたは 新型インフルエンザワクチンを打ちますか?

2009年12月27日 23時28分54秒 | 【レビューブログ】ライター
今回、レビューブログさんからの、サンプル当選
それが、こちらの


『それでもあなたは新型インフルエンザワクチンを打ちますか

久々に読むですが、人事じゃないインフルエンザなので
必死になって、夜な夜な読みましたよぉ

題名からして、問いかけられているような
とっても、重要な事が書かれているような気がして
普通の小説などとは違う、重たい、大切な内容が詰まってる気がする
そんなです



このの商品説明
緊急出版(12月中旬より好評発売中)
流行に乗り遅れることなかれ
常識を覆すインフルエンザ論──インフルエンザはありがたい
由井寅子の生き方シリーズ⑤
常識を覆すインフルエンザ

内容
由井寅子ホメオパシー博士が、数千万人が死んだスペイン風邪の、知られざる事実など
インフルエンザにまつわる歴史・輸入ワクチンの危険性・ホメオパシー的免疫論
対処方法、病原体の意義など、常識を覆すインフルエンザ論を、次々と展開
新型インフルエンザワクチンを、打つか打たないかは、お子さんの一生にかかわる大きな問題
勿論、全ての人の健康に関わる問題となります
お子さんをもつすべてのお母さんには是非、読んでいただきたい一冊




目次
第1章 恐ろしい病原体などいない
第2章 インフルエンザの歴史 そして現在
第3章 ワクチン接種で体になにが起こるのか
第4章 ホメオパシー的にみる体内浄化のしくみ
第5章 インフルエンザワクチンの有害性
第6章 インフルエンザがまねく薬害
第7章 スペインかぜ流行時のホメオパシーの活躍
第8章 インフルエンザワクチンの症例
第9章 新型インフルエンザに対するホメオパシー的対処法
第10章 質疑応答


今月初めに、インフルエンザに感染してしまった私
普段滅多に病院にはいかないし、しぃたんに授乳中って事もあって
病院にいった所で、薬を投与されるけど、授乳中だから飲めないし
飲む訳にいかないから、結局、病院に行っても同じだ
と、勝手な判断で、病院にいかずに、自力で体調の悪いのを耐えて

でも、普通の風邪じゃないから、すぐに熱が下がるはずもなく
結局、熱が出だしてから、まる1日以上経過して病院に診察

案の定、インフルエンザと診断

そこから、子供達と隔離生活がスタートしたけど、でも、熱があがりすぎてからは
もう、子供達どうこうじゃなく、自分自身がしんどくて、その間の記憶が
一切ないって言うか、どういう感じで、何時間したかなんて
わからない程、熱にうなされていたんですよねぇ

それもそのハズ
熱が出てすぐに、タミフルを飲めば、若干症状もマシになるらしいのですが
すでに、病院に診察に行った時には、2日目に入っていたし
しぃたんの授乳をしているので、先生にタミフルを飲むか飲まないかは
自己判断に任せる
と、いわれたんです

それは、タミフルを飲んで、それがお乳に影響ないか
って言ったら、一概にはない
と、言い切れないし、影響ないと思って飲んでいて、何かあっても
医師には、どうしようもできないからでしょうねぇ


実際、にも書いてあったんだけど、インフルの薬として
タミフルや解熱剤を飲むのだけど、その解熱剤は、飲む人の体質や状況にもよる物で
熱があがっていても、飲まなくても下げれる人もいたら
薬を飲んでも、グングンあがってしまう人と・・・

実際、私も医師からは、38度以上続いたら、解熱剤を飲んで下さい
と、言われて飲んだけど、一向に下がる気配もなく、どちらかと言うと
飲んだ直後は楽になったような、気のせいか・・・
でも、その後、昼間には熱が出てくるし、夜にかけて、ドンドン熱があがってきて
解熱剤の効果があったかって言われたら、なかった気がする


でも、気は持ちようで、飲んだら楽になった気がするから、飲んでいたけど
実質、3日間、熱がでっぱなしで、下がったのは、4日目の朝だった

かなり、体力も消耗していたし、勿論、食事もまともにとれてなくて
低下しているせいもあって、回復に遅くなったのもあるかもしれないけど
でも、タミフル飲んで副作用があった人とかが、いるように、私もこの5年程病気らしい物
してなかったのもあって、薬のお世話にもなってなかったから
タミフルを飲んだ直後は、ホワ~ンと、したりしてたんですよねぇ


でも、こんなしんどい思いは、懲り懲り
って思ったので、子供達にはインフルエンザワクチンを打たせてあげたい
って思ったんですが、それでも、インフルエンザに感染する子はするらしく
ちなみに、私がインフルエンザに感染した直後、パパにも感染しちゃったんです

でも、あんなに四六時中そばにいた子供達は、全くかからず、至って元気
だから、家族でも、感染しちゃって事は言い切れないし
かかる人はかかるし、かからない人はかからない

ここで、言い切れるのが、何処から感染したのかな
って言う謎
でも、思い当たる節はいっぱいあるけど、一番いえるのは、不足


パパも仕事が忙しく、寝不足が続いていて、私も、ブログ更新などで時間費やしていて
するのが遅くなったり、見ていて、夜更かししたり
要するに、寝不足が体に一番悪い

だから、疲れが出てきて、普段かからない病気にかかったりしちゃう
栄養とって、睡眠とっていたら、病気って滅多にしないですもんね


これから、マダマダ寒い冬が続くけど、なるべく子供達には人混みに連れ出さず
外から帰ったら、手洗いうがいをして、の換気もしっかりして
沢山ご飯を食べて、早寝早起きで、しっかり睡眠補給


そんな生活していたら、きっとインフルエンザにもかかりにくいだろうし
風邪だってかからないハズ


インフルエンザワクチンをうつかどうか・・・
悩むところですが、ワクチンそのものも、国内&輸入とあって
それが安全かって問いただせば、安全と言い切れない現状


色々な面で、大事な我が子の事ですから、しっかり考えてあげたいですよね


是非一度、皆さんも読んでみて下さい
とっても、勉強になりますよ




☆レビューブログからの紹介です☆   ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

24時間落とさなくてもOK! 肌に優しい衝撃のコスメ 『24h ファンデーション』

2009年12月25日 20時53分17秒 | 【レビューブログ】ライター
メイクはお風呂に入った時に、必ず落とす
それが、今は定着しているけど、独身の時は、夜遊び、朝帰りが多かったせいで
帰宅そのまま
このパターンが多かった
と、言うか、着替えもせずに、そのままベッドに寝そべって、気がついたら朝
そんな事なんて、日常茶飯事
で、慌てて、朝シャンついでに洗顔
でも、それが一番肌によくなくて、トラブルの原因
と、わかっていても、優先しちゃうんだよねぇ

でも、そんな悩みを解決してくれるコスメ登場

ナチュラピュリファイ研究所が2009年10月に発売した
人気の『24hコスメ』シリーズの『24h ファンデーション』

ネーミングのままで、24時間落とさなくてもOKなんです



こんな、素敵なコスメが、もっと早く出ていたら、独身時代、メイク落とす事気にせずに
いっぱい遊べたのになぁ
って、そっち(笑)



24時間落とさなくてもOKなのは、天然のミネラルと天然のスキンケア成分だけで
作られているので、ファンデをつけている間も、スキンケアしてくれてるの
一石二鳥ってやつだね


しかも落とす時も、クレンジングなしで、石鹸だけでOKなのが嬉しいよね

24時間落とさなくて良くて、クレンジングいらずだったら、子供と一緒にお風呂中も
バタバタせずに済むから、楽だよねぇ

今この24hコスメは、これからも爆発的に大流行しそうですよね
確実に、ママもリピして使いたいもん

マダ、知らないお友達にもしてあげてね



☆レビューブログからの紹介です☆  ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

『LaQua(ラクーア)』7周年 『ラクーア サブ~ンバザール』開催

2009年12月23日 00時29分24秒 | 【レビューブログ】ライター
年度末になるにつれて、年末セールバーゲンや、年明けの福袋など
買い物な女性には嬉しい、買い物時期ですよね

早くも
新春セール『ラクーア ザブ~ンバザール』が2010年元旦から
東京ドームシティ『ラクーア ショップ&レストラン』
で開催されます


毎年、1000人以上の行列ができる程の、人気の福袋
2010年正月は、今年、東京ドームシティ LaQua(ラクーア)が7周年を迎える事もあり
更にこの『ラッキー7』で、来場者へ福を呼ぶんです

数字の『7』はやっぱり、ラッキーセブンって言うぐらいあって、この数字を
って言う人も多いぐらいですもんね
ちなみに、私もでした
ええ、過去形です(笑)



期間中は、人気商品が最大70%OFF
その他、全店合計で限定福袋を約5,000個販売

実施期間は
期 間2010年1月1日(祝)~11日(祝)
開催場所ラクーア ショップ&レストラン
         (73店舗:ショップ52店/レストラン21店) ※一部セール除外店あり

その中でも最終3日間は、大抽選会実施
期 間2010年1月9日(土)~11日(祝)
開催場所ラクーア4F 特設会場
内 容セール期間中のラクーア ショップ&レストラン利用レシート、3,000円毎に1回抽選
      (※対象期間中1/1~1/11のレシートは合算可能)
賞品東京ドームホテル スイートルーム ペア宿泊券(15万円相当)
      『ダイソン掃除機』『スパ ラクーア入館ご招待券(10枚セット)』
      『パナソニック イオンスチーマー ナノケア』などなど


スイートルーム
泊まった事がないので、ヨダレがでそうなくらい欲しいけど
無難に、ずっと欲しい、『パナソニック イオンスチーマー ナノケア』でも嬉しい
まぁ、要するに、何でも当たれば嬉しいって事かな


☆レビューブログからの紹介です☆ ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

一番くじ 仮面ライダーシリーズ ~仮面ライダーW(ダブル)登場編~

2009年12月20日 21時04分05秒 | 【レビューブログ】ライター
最近よく耳にする一番くじ
コンビニ&雑貨店の策略に、まんまとはまってしまいそうな私
きっと、子供がいてるママなら、子供にせがまれた上に、経験してる人も
チラホラいるかもねぇ


大人気のキャラクター商品が1回500円(税込)で手に入る、ハズレなしのくじ引き
とっても魅力的ですよね
ハズレなしだから、良い物に出会うまで、何度もしちゃいそう



今回するのは、大人気の仮面ライダーW(ダブル)の一番くじ

と、言ってもも、我が家男の子がいてないので、見てないんです
でも、すぅたんは、幼稚園で色々情報を仕入れてか
見てなかったのに、詳しくなっちゃっていて、今じゃ、日曜は早々と釘付け



一番くじの魅力は何と言っても充実した商品ラインナップ
それと、一番くじでしか手に入らないオロジナル商品

その中で、気になったのは

『ガイヤメモリーボールペンセッド』

これなら、男の子がいない私でも、持っていて恥ずかしくないし
ちょっと洒落てる



他にも色々商品が揃っているんで、是非サイトや店頭で確認を


全国のセブンイレブンで12月下旬からの取り扱いです

一番くじについての、詳細はこちらからチェックできます

一番くじ倶楽部(携帯)   
一番くじ情報サイト(PC)  


☆レビューブログからの紹介です☆  ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

ホームパーティするなら、コストコがオススメ!

2009年12月07日 19時48分52秒 | 【Beeboo.SLI】ライター
コストコってご存知ですか
知らない人も多いし、行った事がない人も多いでしょうねぇ
だって、調べただけでも、全国で9店舗しかないみたいなんです
私は、マダ、もう少し店舗数があるのかと思っていたけど、9店舗じゃ近くの人は
しょっちゅう買い物にいけるけど、遠方の人が、行ってみたい
と、言う気持ちもわかる気がする

近くにないからこそ、有名な所だったら、行って見たい
って言う気持ちになるもんねぇ


有難い事に、思い切り地元の近所にあるので、日常的にお買い物にいける場所
高品質なブランド商品を、とっても低価格で売っていて、幅広い品揃え
軽く1日は過ごせる、とっても魅力的な会員制、大型ショッピングセンター


会員として、年間4000円程必要だけど、入会してみて、やっぱり会員から脱退したいなぁ
って思ったら、1年以内だったら、ちゃんと会員登録手数料で支払った金額
戻ってくるので、安心して会員登録できますよ
毎年更新に年会費は支払わないといけないけど、でも、払っても惜しくない
そんな場所です

輸入雑貨&輸入食材が多いので、外国の人向けのBIGサイズ
ママ友&実家の親とかと一緒に買い物に行き、半分ずつしたらちょうど良いサイズに
1つ1つが凄くボリュームがあるけど、食べ応えあり
それに安くても、味はしっかりしていて美味しいから


大勢で集まる、ホームパーティなどに
大勢で食べるに適してるサイズなので、ピザやお寿司やちらし寿司など
親子でワイワイ、お皿にとって食べたらちょうど良い感じ


食べ物だけじゃなく、TVや掃除機や洗剤など、日常に必要な物も大量にあるし
お薬やサプリメント、子供のオムツなどもあるし、子供&大人の洋服もあるので
食べ物メインで買い物にきても、何かお買い得品があるんじゃないかな
って探しちゃったりしちゃうので、結局、食べ物だけ
って決めて、買い物に来ていても、無駄に買いすぎちゃうのよねぇ



もし、お近くにある人は、未経験だったら、お友達に会員の人がいたら
お友達を同伴して入れるので、一度連れて行って貰うべき
とってもな場所なので、満足して貰えると思いますよ




お買い物センター コストコに行ってみたい!
コストコ(Costco)に行きたいのだ!!
倉庫型コストコ、行ったことがありますか?
コストコはアメリカに生まれの会員制の倉庫店
コストコ(Costco)に関して
コストコへ行ってみたい
コストコというのはいわゆる会員制
1度は行ってみたいお店コストコ♪
会員制倉庫型店舗コストコでお得にお買い物♪
アメリカ発の大型会員制スーパー コストコ(Costco)

ママとうたおう!KIDSジブリ好評発売中

2009年12月05日 20時28分47秒 | 【レビューブログ】ライター
もうすぐですね
最近我が家のすぅたん、毎日のようにの歌を歌っています
幼稚園で音楽発表会があるので、それの練習と、が近いよ
と、言う催促も兼ねて

すぅたんが、歌を歌っているのを、聞いていて、私の幼少時代の歌と同じ
知っている歌だったら、一緒に歌いますが、最近の歌は知らないので
その時は、へ~
って聞いていますが、親子で歌いたくなるような日本の曲と言えば、
なんといってもジブリですよね


最近流行ったのは『崖の上のポニョ』
毎日のように、『ポ~ニョポ~ニョ』と口にしていたな

『となりのトトロ』
これは、幼稚園ですぅたんも習っているみたいで、しょっちゅう歌ってます


お出かけの中はもちろん、でスーパーに買い物に向かう時など
お料理のBGMなどに、人目を気にせず、子供と一緒なら大丈夫
と、恥ずかしげもなく大声で歌っています

子供も喜ぶジブリ CD

1. さんぽ(となりのトトロ)
2. 崖の上のポニョ(崖の上のポニョ)
3. やさしさに包まれたなら(魔女の宅急便)
4. ケ・セラ・セラ(ホーホケキョ となりの山田くん)
5. 風の谷のナウシカ(風の谷のナウシカ)
6. となりのトトロ(となりのトトロ)
7. 王蟲との交流(風の谷のナウシカ)
8. もののけ姫(もののけ姫)
9. いつも何度でも(千と千尋の神隠し)
10. 王蟲との交流(インストゥルメンタル)
11. テルーの唄(ゲド戦記)
12. さんぽ(カラオケ)
13. 崖の上のポニョ(カラオケ)
14. やさしさに包まれたなら(カラオケ)
15. ケ・セラ・セラ(カラオケ)
16. 風の谷のナウシカ(カラオケ)
17. となりのトトロ(カラオケ)
18. もののけ姫(カラオケ)
19. いつも何度でも(カラオケ)


殆ど私は知ってる曲ばかりですが、すぅたんが知ってる曲といえば
1. さんぽ(となりのトトロ)
2. 崖の上のポニョ(崖の上のポニョ)
6. となりのトトロ(となりのトトロ)


すでに、週に3回ほど、6. となりのトトロ(となりのトトロ)は歌っていますからね
この曲は、元気を貰える、楽しい曲ですよねぇ
子供も喜んで歌うハズですよねぇ

ジブリ 音楽は世代を関係なく
老若男女からも愛されていますよね
そんな素敵な歌を、これからも沢山聴いて、子供達にも覚えて歌って欲しいです



☆レビューブログからの紹介です☆   ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

良質な石をどこよりも安く! 天然石とパワーストーンの4976堂(よくなるどう)

2009年12月05日 19時55分30秒 | 【レビューブログ】ライター
『4976堂(よくなるどう)』ってご存知ですか
良質な石をどこよりも安く
をコンセプトにした、天然石・パワーストーン ブレスレットのオンラインショップなんです


海外の卸店と直取引する事で、他店には出せない品質と価格を実現


パワーストンと言う言葉、よく耳にするとは思うのですが、実際、パワーストーンって言われても
何なのか知らないって人も多いと思います
私もその一人

良質な天然石のブレスレットを中心に、ピアス、ネックレス、置物など、豊富な商品を取りそろえ
又、『自分でオリジナルブレスレットを作りたい』という方の為にパーツ売りも行ってるので
カスタマイズは自由自在なんです




パワーストーン ブレスレット人気ランキング[BEST20]
【1位】成功・直感をもたらす聖石 ラピスラズリ ブレスレット
【2位】活力を授け成功へ導く カーネリアン ブレスレット
【3位】最高の霊力を持つ万能の石 水晶 ブレスレット
【4位】愛を深める神秘の石 ムーンストーン ブレスレット
【5位】真実の愛・魔除けの守り石 アメジスト ブレスレット
【6位】勝利と成功を授ける レッドタイガーアイ ブレスレッ
【7位】努力を実らせて成功へ導く ガーネット ブレスレット
【8位】結婚・縁結びのお守り アクアマリン ブレスレット
【9位】厄除け・魔除けのお守り オニキス ブレスレット
【10位】行動力・金運を授ける タイガーアイ ブレスレット
【11位】魅力を高める恋愛のお守り インカローズ ブレスレット
【12位】心身を癒すヒーリングストーン スモーキークォーツ ブレスレット
【13位】健康をもたらす安らぎの石 トルマリン ブレスレット
【14位】成功へ導く目標達成のお守り オブシディアン ブレスレット
【15位】繁栄・成功を司どる 翡翠 ブレスレット
【16位】勝利と栄光をもたらす ヘマタイト ブレスレット
【17位】直感を高め才能開花させる ラブラドライト ブレスレット
【18位】幸運・成功をもたらす ターコイズ ブレスレット
【19位】ストレス・不安を和らげる癒しの石 アベンチュリン ブレスレット
【20位】悪霊を払い運気を高める 天眼石 ブレスレット



4976堂サイトで色々チェックしていたら
欲しいパワーストーン ブレスレットが沢山
見る時って、好きな色を基準にして見ちゃうけど、最近の我が家、健康運が低下気味
だから、そんな時こそ、健康運がする天然石 ブレスレット


水晶8mm玉ブレスレット
あらゆる幸運のお守り
さりげなく身に着けられる8mmタイプ   2,680円

水晶なら何でもあわせやすいし、ちょうど良いよねぇ



その他にも、沢山の願い事によって選べるんだけど
パパにするなら、仕事運

ラピスラズリAクラス10mm玉ブレスレット
真実へ導く成功のお守り
手首に映える10mmサイズ 濃紺に輝くAクラス 5,260円


その他にも、綺麗なブレスレットが沢山

カーネリアン ブレスレット  活力を授け成功へ導く


ガーネット ブレスレット  努力を実らせて成功へ導く  


皆さんも、自分にあった、素敵なブレスレットを探して見て下さいね




☆レビューブログからの紹介です☆  ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

見て楽しい、買って満足のコストコ

2009年12月05日 19時39分37秒 | 【Beeboo.SLI】ライター
皆さんの近くには、コストコってありますか

コストコって、名前は聞いた事があっても、知らないって人も多いでしょねぇ

今現在、コストコがある場所は
久山倉庫店・幕張倉庫店(千葉市)・多摩境倉庫店(町田市)・尼崎倉庫店(尼崎市)
金沢シーサイド倉庫店(横浜市)・川崎倉庫店(川崎市)・札幌倉庫店(札幌市)・入間倉庫店(入間市)
そして新三郷倉庫店の9つの倉庫店だけなので、近くにない人もいますねぇ

有難い事に、我が家からは近くにあるので、何度か買い物に行ってるのですが
1日いても飽きない
と言うより、時間が足りない
って言うぐらい、品揃えが豊富で、見た事のない海外のチョコレートなどもあって
目の保養にもなりますよ
ただ、品揃えが豊富なので、見た事のないお菓子の誘惑に、負けそうになって
ついつい、気がついたら買いすぎちゃった
って言う事も、しばしばあるのですが・・・


1人でお買い物したら、サイズも外人向けのサイズなので、BIGサイズになっているので
凄いボリュームだし、食べきれないし、高くついちゃうけど
お友達や実家の親とかと、一緒に買い物に行くと、みんなで分けて買い物できるから
沢山の種類を楽しめ、しかも、安上がりでお買い物が出来ちゃうの


最初から、BIGサイズなのに、低料金なんだけど、やっぱり普段マメにこれない
って思うと、ついつい買い占めちゃったりしちゃうので、気がついたら1万の支払い
そんな事は、ざらにある

食料品だけじゃなく、お薬やサプリメントなどの、栄養剤なども沢山取り扱っていて
子供のオムツやお尻拭きなどもあって、箱買いしてるお客さんをよく見かけるもん

我が家が、紙オムツだったら、迷わず購入してるんだけど、その必要はないので
その場所は、スルーしちゃうけどね

その他、調味料や、洗剤などの日常的に使う消耗品なども、沢山種類があるし
子供達向けの、おもちゃやや洋服などの売り場もあるの

バラエティあふれる、品数の多さに、毎回行くたびにおいている、目玉商品が違うので
それも楽しみの一つ


会員にならないと入れないけど、お友達に会員の人がいたら、
2名まで一緒に連れていく事が出来て
会員になってからでも、1年以内だったら、会員から脱退する事も出来ちゃうの
その時、会員手数料として、支払ったお金は、全額戻ってくるので
安心して、会員手続きも出来ちゃう

これから、クリスマスの時期になるので、家族でのホームパーティや
ママ友とで子供達と一緒に、ホームパーティするのにも


是非、お近くにコストコがある人は、一度行って見て下さいね





自転車がなくなった
ピンクの自転車の追憶。走馬灯のように。
この夏は日よけスクリーンで決まり?
こんなの欲しい♪自分に合った『パソコンデスク』♪
☆なかなか難しい、パソコンデスク。
初めて買ってもらった自転車
フロアランプで癒しのリビング
可愛い傘がほしいな
日よけスクリーン
サイクロン掃除機

4℃のアクセサリーに決まり!クリスマスにとっておきのプレゼントを

2009年12月04日 08時50分25秒 | 【レビューブログ】ライター
もうすぐですが、皆さんは決まりましたか
子供の分だと、おもちゃが欲しいってわかっているので、選びも楽だけど
大人の分ともなると難しいですよねぇ
我が家では、は子供達の分はしますが、夫婦であげたりは
行っていません
でも、今年は、パパにおねだりしてみようかぁ

ママのなブランド、4℃オンラインショップでネックレス・ピアス・リング・ブレスレット・
パース・時計など、人気の4℃ジュエリーやアイテムを豊富に取り揃えらられているのぉ

オンラインで購入する事ができる、4℃オフィシャルサイトなので
子供達を連れて、混雑している百貨店に見に行かなくても良いのが
どうしても、この時期で百貨店は人混みで
ごったがえしていますからねぇ
特にアクセサリー売り場は、独身のカップルの
購入しに来てる人達もいますからね


に向けて新作が多数デビュー
今、限定ジュエリー、ネックレスのセットジュエリーや、K18の高級感溢れるネックレス、
ダイヤモンドの鑑定書付のプラチナダイヤモンドリングなどを揃えたコレクション

ペアリンゴコレクション限定、シルバー素材、K10WG素材のペアリングコレクション

ディズニーコレクションディズニーのキャラクター達をモチーフに、4℃のシンプルで上品なティストを
加えた可愛らしいジュエリーコレクション


沢山の4℃ジュエリーコレクションがいっぱい

ママが今年の貰いたいピアス発見

シンプルながらも、揺れるたびに耳元で贅沢にダイヤモンドが輝くピアス

プラチナ ダイヤモンドピアス No.110843155001  ¥ 79,800 (税込価格)

ぶら下がらせるピアスがなママ
でも、ジャラジャラしてるのは苦手なので、シンプルで上品なイメージのピアスって
結構少なかったり、イメージにあう物がなかったり
でも、これなら、普段時にも、幼稚園の行事にも、勿論パパとのデートにも
色々な場面で使えるピアス
とってもお洒落で上品なので、是非欲しいなぁ

あなたも、4℃オンラインショップで素敵な4℃クリスマスジュエリー
見つけておねだりしてみてね


☆レビューブログからの紹介です☆  ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

一生もののハタチを・・・ 成人式はかんざし、髪飾りの専門店『もくれん』

2009年12月04日 06時01分56秒 | 【レビューブログ】ライター
つい最近は、七五三の時期だったので、マンションでも駅前とかでも
着物を着た可愛い子供さん&気合十分で髪の毛結っているママさん
一年前も我が家の、すうぅたんは七五三だった時を、懐かしくなって思い出しました

最近の子供の着物も、レンタルが主流で、写真屋さんで一式借りれるから
それで済ませる人が多いようですが、我が家は、下にしぃたんもいたので
着物セットをで購入


着物その物は、欲しいと思った物をGet出来たのですが、やっぱりセット品
着物重点で選ぶので、付加される、草履や髪飾り
想像外に、いけてない物だったり
特に、髪飾りは、昭和時代のママ達が小さい時つけたような・・・
ママがすぅたんにつけてあげたい、髪飾りとはイメージが違う


髪飾りだけ別でお店を探して購入しようかな
と、お店を見て回ったのですが、かんざし髪飾り、どれも大人の物ばかりで
子供がつけれるような、可愛い髪飾りがなくてぇ
結局、付属の髪飾りをつけるしかないかなぁ

と、思っていたら、ママが成人式につけた髪飾りが、実家で大事に
保管されていたので、着物の色合いもピッタリだったので、それを使う事に


いざ、かんざしを探そうとお店まわっても、子供向けの可愛いのって
品数が少なくてないもんなんです

でも、もし、『もくれん』さんを知っていたら、すぅたんの髪飾り
迷わずこちらのサイトで、チェックして購入できたのにな
種類も沢山あるし、子供が使う可愛いデザインの物もい~っぱい


今更だけど、次のすぅたんの七五三(7歳)しぃたんの七五三(3歳)で
使う、髪飾りかんざしは『もくれん』で揃えて、買ってあげたいかな

七五三の時期は終わっちゃったけど、マダ七五三を済ませてなくて
何も用意してないって言う人は、着物等レンタルできるけど、髪飾りは拘りたい
そんな人には
是非、『もくれん』のサイトで素敵な髪飾りをGetして下さいね


来年の成人式にピッタリの、商品を取り揃えた特設ページを開設中なので
準備中の人も何か良い物が、見つかるかもしれませんよ
サイトを覗いたら、素敵な髪飾りをつけた女性が沢山
それがこの写真
ママ達の時代の成人式では、ここまで髪飾りが大きく目立った物を
つけてきている子は少なかったけど、個人的にはこういう髪飾り
個性的で、一度しかない成人式目立って華やかにしたいですよね



しかも、今なら会員登録で、すぐに使える500ポイントもされちゃうので
会員登録は無料なので、それでポイントゲットできたら、お得ですよね







☆レビューブログからの紹介です☆  ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

こだわりの輸入住宅『スウェーデンハウス』

2009年12月03日 21時30分23秒 | ブログライター
最近、我が家もマイホーム購入を考えなきゃ
と、思うようになって、色々なをチェックするようになりました
それも、自分達のを建てるのに、必要な参考データになりますからね


最近は、瓦でトタン屋根の、昔ながらの、それこそ昭和の時代の
建てているも少なく、どこか洋風な感じ
でも、それが時代の流れとマッチしてるので、とってもお洒落なんですよね

色々調べていくと、スウェーデンハウス 輸入住宅のサイトに辿りつきました
とってもお洒落な、旅行先のコテージにきているかのような、お洒落な
でも、ここらへんで、そんなを建てるには場所の広さもないし
色々妥協しなきゃいけないだろうけど、でも、やっぱり高いお金
払って建てるですから、自分のな好みのにしたいですよね
一生住むだから

参考に、スウェーデンハウス ブログもチェックしましたが
本当に勉強になる
これからを・・・
って考えている我が家には、とても参考にしたい事だらけだし
目の保養になる、お洒落なばかり
スウェーデンハウス オーナーの声もあるので
実際、に住んでみた人の感想が、リアルに聞けちゃうので、とっても

スウェーデンハウスは、北欧スウェーデンからの、輸入住宅でありながら、日本に建てる為の
必要条件を兼ね備えた木造住宅へと、その性能を進化させた
日本仕様の輸入住宅なので、参考にする事は沢山ありますよ


これから、探しを検討してる人には、とっても
もう、購入された方でも、将来もしかした建て直す
って事があるかもしれないので、是非、一度サイトをご覧下さいね


ペンで聴きながら読書する 新形態『ペン読』出版

2009年12月03日 10時25分36秒 | 【レビューブログ】ライター
今って、でもバリエーション豊富ですよね
子供のでも、結構手がこっていてビックリ
アライペンって知ってますか
文字や絵に触れると、音が出る『音声ペン』なんです



書籍の文章や絵の背景に、音声コードが印刷されていて、
ペン先がそのコードを、読み込むと音が出る仕組みになっているんです
音声ペンはこれまで、子供向けの知育玩具や、美術館の音声ガイドなど、
限られた音声ツールでしか利用されてなく、あまり知られていなかったのですが
知ってしまったら、こんな便利な物があるなら、是非見てみたい
使ってみたい
ってなっちゃいますよね
それに、子供向けのでそんな便利だったら、親いらず
『ママ読んでぇ
って忙しい時に限って言って来る
でも、これなら、一人で読めちゃうもんね
読めるというか、音声が出てくれるから、子供も大人しく聞き入っちゃうだろうし

音声ペンで『聴きながら』読書が出来る新しいスタイル
この新しい読書スタイルを、より多くの方が楽しめるように企画したものが、
㈱アプライの『「ペン読」(ペンドク)』出版なんです
ビジネスマンには、英語や中国語、子育てママには子供向けの英語絵本
シニア向けには漢詩朗読など、幅広い分野の『「ペン読」(ペンドク)』書籍を出版しました。

語学学習にも、もってこいでですよね

もうすぐ、だし、子供の選べば
喜んで読んでぇ
って言って来るハズ
でもそこで、このの凄さを見せ付けたら、没頭して集中してみるだろうし
聞いてくれそうだなぁ

幅広い分野で、沢山のがでたら、子供のいる働いているママさんなんて
夜の寝かしつけ時の、も自分の方が先にしちゃいそうになるって
嘆いていたぐらいだし、これなら、そんな心配もないし
お互い楽だし、楽しめるよね



☆レビューブログからの紹介です☆  ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

7割が『他人の携帯電話の着信音にストレスを感じる事がある』 5人に1人は『バイブ』にもストレス?

2009年12月03日 06時20分05秒 | 【レビューブログ】ライター
皆さんは、着信音、どうされてますか
独身の時は、今流行の最新曲を着信音にしていました
今みたいに、着メロとかが流行ってなかったので、音でしたけどね
だから、周りで着信音が鳴ったら
『あ、あの曲良いな
とか言う時も、多々あり

でも、そう思わずに、他人の着信音が迷惑に感じる人も

しかも、ここって言う時に、着信音が鳴って、困った経験ないですか
ママ特に、エレベーターの中とかで鳴ったり
今このタイミング
って思う場所で鳴ると、しあった
って気持ちと、相手にどう思われてるだろう
とか、気になっちゃいます

そう言う時に限って、マナーモードの設定を忘れて、の着信音が鳴ってしまう
大事な場所では、着信音に注意しなきゃいけませんね


トレンダース株式会社が、25~35歳の女性500名を対象に、の着信音に関する
調査をおこなったところ、
『意図しない場所・シーンでの着信音が鳴って困った事がある』
と答えたのは、67%



例えば『電車内で『メールだぜ』という着ボイスが鳴った(29歳・京都府)』
『友人の結婚式で『誓いの言葉』のシーンで、着メロが鳴ってしまった(34歳・神奈川県)』
『公共の場で、『どんだけぇ~』という着ボイスを鳴らしてしまった(31歳・北海道)』
などなど



ストレスを感じない他人の着信音『バイブ』よりも『オルゴール着メロ』

案外気になるのが、他人の着信音


『他人のの着信音が鳴ってストレスを感じる事はありますか
という質問に対して『ある』と答えたのは72%でした
具体的な着信音としては
『着うた(R)』(81%)
『着メロ』(56%)
『着ボイス・着声』(49%)
『効果音』(48%)
『バイブ』(22%)
『オルゴール着メロ』(21%)と続きました。
何と、5人に1人が『バイブ』にもストレスを感じるという結果

他人のバイブでストレスを感じる際の、具体的な状況としては、
『他の人のデスク上で、バイブの振動が鳴っていると耳に障る(31歳・兵庫県)』
『静かな場所で、ずっとバイブが響いているとイライラする(32歳・愛知県)』
といった意見があがっていました

では逆に、ストレスを感じない着信音とは、どのような着信音なのか
最も多かったのは
『うるさくない』(62%)
『癒される』(31%)
ストレスを感じない具体的な着信音として最も多かったのは、
『オルゴール着メロ』(54%)で、これは『バイブ』(45%)を 上回る結果

ちなみに、もうすぐですが、今のシーズンに設定したい曲は

No.1は、ワム!の『ラスト・クリスマス』
『この曲を聴くとを感じるから(26歳・東京都)』
『誰もが知っていて、らしい曲だから(35歳・沖縄県)』
といった意見

2位は、マライヤ・キャリーの『恋人たちのクリスマス』
3位『いつかのメリークリスマス』(B'z)
4位『クリスマス・イヴ』(山下達郎)
5位『LAST CHRISTMAS』(EXILE)
上位を占めているのは、70年代、80年代で今最近の曲は5位ぐらいだったので
ママも知っている曲ばかり

『贅沢なオルゴール』

業界最大10万曲の、オルゴール着メロ専門公式サイト
『贅沢なオルゴール』では、特集を実施中
ソング特集では、WHAM!"Last Christmas"、
マライヤ・キャリー『恋人たちのクリスマス』をはじめ、
22曲が7種類のオルゴールで楽しちゃうんです

そして、今年の大注目は、嵐×ディズニーの、夢のスペシャルコラボオルゴール
『アンダー・ザ・シー×One Love』など、贅沢なオルゴールでしか手に入らない
スペシャルミックスを楽しめるので、ディズニーファンにも、嵐ファンにも魅力的
その他、無料待受けやXmas限定サイレントベルなど、特別企画が目白押しです


最近嵐は大なママ、ミーハーだといわれても良い
イケメンを見て、癒され歌を聴いてノリノリになって、本当オバチャンです
すぅたんも、嵐の歌はで聞かせたら喜ぶだろうなぁ
ちなみに、しぃたんにオルゴールを聞かせたら、赤ちゃんのおもちゃって
オルゴールがメインで鳴ってるおもちゃが、多かったりするので
とっても、興味を示していました
でも、もう、最近はちゃんとした歌を聞いたりしてるので、どこか懐かしい
なんか気になる感じ
って言う雰囲気で聞き入ってました
たまには、こういう曲を聴くのも癒されて良いですよね

贅沢なオルゴール』のPCからのアクセスはこちら
携帯からのアクセスはこちら




☆レビューブログからの紹介です☆   ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

あなたの住まいのリフォームを応援します!

2009年12月03日 06時06分53秒 | 【プレスブログ】ライター
家の不満を感じた時、あなたはどうしますか
生活の仕方を変える事で、改善できる事から、家の仕組み自体を変える
必要がある物まで、様々だと思いますが、大規模な工事を必要とする場合、
工務店を探したり、リフォーム内容を考えたり
やらなければいけない事が、たくさんあって困りますよねぇ


そんな時になのが『住まいの広場


住まいの広場』では、全国の住宅会社や工務店をネットワークしていて
簡単に地域や施工箇所・名前等からプロを探せちゃうんです

更に、業者を探す以外にも様々なコンテンツが満載で、住まいに役立つ情報を収集する為にも
利用出来るサイト

ライフスタイルにあわせたキッチンの選び方や、防犯のポイントなどなど
知っておいて損はない
と、言う、お得な情報が盛りだくさん




住まいの広場』では、お住まいの地域に近い加盟店に、
一括で問い合わせができちゃうの


安心して利用出来るように、加盟店とのやり取りは、全てサイト経由
名前や住所の他、アドレスも伝えなくて、匿名で商談を進めれるんです
個人情報の関係もあるし、それは有難いですよね


無料の会員登録だけで、複数の加盟店と、リフォーム内容について、
匿名のまま何度でもメッセージ交換が、できちゃうので、
どの加盟店に依頼をするのか、じっくり比較検討も出来るんです


1つのリフォーム内容に対して、様々な意見を教えて欲しい
という願いも、この複数加盟店との、やり取りで叶いそうですよね


マイホームは欲しいなぁ
って探したりするけど、マダ、リフォームしようと思った事はない
でも、将来、マイホーム購入して、ちょっと使い勝手が悪いから
かえたいなぁ
とか思っても、立て直すにはお金もかかるから、そう言う時はリフォームが一番
今のマンション広さとか、部屋数は別に問題ないけど、キッチンが狭い
料理の苦手なママには、広々とキッチンを使いたいのよね
狭いと、どうしても段取りが下手な上に、バタバタしちゃう
一つの場所をリフォームしたら、あれもこれも
ってなちゃいそうだけど、でも、やっぱり長く住むなら
自分の住みやすい、使いやすいにしたいですよね


『壱岐島』という離島を知っていますか?

2009年12月02日 23時51分13秒 | 【プレスブログ】ライター
福岡市の北西約80kmの玄界灘上にある『壱岐島』という離島を知っていますか
全く知りませんでした
そんな島が、あるんだなぁ
って初めて聞いた島の名前でした

島全体が、壱岐対馬国定公園に指定されているらしく、対馬海流の影響を受けて
比較的温暖な気候で、季節を問わず湿度も高いようです


季節問わず、温かいって寒がりのママとしては、とっても嬉しい
沖縄みたいな感じなのかなぁ

ここで、プチ情報
春先に吹く、南寄りの強風を春一番
と言うけど、元々、壱岐市の漁師たちが呼んでいた物が、気象用語となったみたいです


そんな壱岐島で、壱岐の幸サポーターを募集してますよ

壱岐の幸サポーターとは、『地元(生産者)』と『サポーター(消費者)』とが一緒に取り組む
新しい地域活性化のスタイルなんです

サポーターは、壱岐市外にいる地元出身者や、壱岐のファンの方などで、
参加費という形で商品代金を先払って、壱岐市内の生産者・事業者は
日々の仕事の様子などをブログなどに

生産者とサポーターが、一緒になって作った商品は、サポーターの皆で分け合う形です
豊作や大漁で、多くの商品が得られた場合は、多くの量を
天候不良などで、収穫量が減少した場合は、相応の量を受け取る仕組みになっているので
こればかりは、天候に左右されちゃうので、その時になってみないとわからない
ちょっとした、罰ゲームのような感じ

天候の恵も災害のリスクも、生産者と消費者(サポーター)が共有する
地域住民が、農業を支える仕組みになっているんです


壱岐の

壱岐米『にこまる』
市場であまり見られない、珍しい壱岐の新米です。
粒揃いが良くおいしいお米


玄界灘の魚 定置網
真冬の玄界灘の海の幸が届いて、何が入っているかは届いてからのお楽しみ
運が良ければ、高級魚が入っている事があるかもぉ


壱岐牛の部位『ブリスケ』
壱岐のブランド牛の、あまり知られていない部位ですが、前バラのカルビの部分で
程よくサシが入ってる牛です



サポーターは100人募集枠ですので、その人数に達した時点で終了
もし、サポーターになってみたいなぁ
って思ったら、悩んでいる間に、すでに応募者が殺到する可能性もあるので
迷ったら、応募するのも、ありかもしれませんね

自然の中での生活は、老後の楽しみ
と、よく母が口にしていましたが、さすがに、母はブログなど、使いこなせないので
そう言う人にとっては、での報告は厳しいでしょうけど
の基礎的な事が出来る人は、問題ないと思います