すぅ&しぃの育児日記

3歳の娘&5ヶ月の娘のママの日々の日記です(*^_^*)

訪問看護のソフィアデイ株式会社が運営する リハビリ重視型デイサービス

2009年07月22日 20時36分40秒 | 【レビューブログ】ライター


ソフィアデイサービスって聞いた事ありますか

殆どの方が聞いた事ないと思います

簡単に説明しますね

   ■介護保険認定の方(健康で活力ある生活を希望される方)

   ■介護予防のリハビリを受けたい方に対して、

     筋力強化メニュー
     自主トレーニングメニュー
     機能訓練メニュー
     脳エオレーニングメニュー

   等、実生活動作の改善や社会参加への支援に役立つ、リハビリ重視型のサービス


お客様個々の実情に合わせた、デイサービスメニュー作成を心がけています
デイサービスメニュー作成を心がけているので、生活全体をリハビルと捉え、出来る事は
『自分で』出来ない事は少しずつでも、可能になるよう工夫

通常のレクリエーションメニューや遊戯、また入浴設備は設けておりませんが、 ソフィアデイサービスの目的

ソフィアデイサービスでは、地域資源(病院、診療所、在宅福祉、施設福祉サービス、ケアマネージャー等)
とのネットワーク活動を積極的に取り入れ、お客様の生活習慣、嗜好、 人生観などを
充分に考慮した対応をしてくれています

Dedication & Hospitalityを理念として掲げ、熱意をもったスタッフ全員が、
最適のサービスで、おもてなしをしてくれるので、とってもです

リハビリ型デイサービスもあるので、


今、デイサービス求人介護求人を募集中
ママの知り合いにも、介護を仕事にしている子がいるけど、力仕事だから
結構大変のようだけど、とってもやりがいのある仕事だ
って言っています
その友達は、富山県に住んでいるのですが、富山って二世帯で住んでいる人の数が
一番多いらしいんです
共働きが多いから、二世帯になってる数が多いとの事
その友達は独身ですが、お兄ちゃんは結婚していて、お兄ちゃん夫婦はやっぱり
二世帯で同居
将来は、お兄ちゃん夫婦が親の面倒をみるのかもしれないけど、
介護の仕事をしてるだけに、慣れているだろうね
と、話すると、自分の親程、やりたいと思わないらしいんです
他人の介護だから、割り切れる、親だと、やっぱり感情がもろにでてしまうから
と、仕事上の悩みを打ち明けてくれました

人に携わる仕事は大変だけど、まして、介護となると尚更
自分の親を面倒は見たいけど、実際、ママが世話するのは、パパの親だもんな

高齢化が進んでいるし、義理両親でも、親には限りないし
いずれ、自分自身が年老いていくと、子供達に誰も面倒みてもらえないかもしれないけど
やっぱり、いずれかは、そういう時が自分にもやってくるんでしょうね



☆レビューブログからの紹介です☆   無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ