goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の日記から

毎日の生活 備忘録

近隣散歩

2021-09-22 | 植物

いつものようにスマホで写真を撮りながら約1時間散歩してきました 朝の空気は気持ちがいいですね 元気にしてくれるような気がします

 

*西の空に移動したお月様 (am5:26)

*吹きだまり?  落ち葉がたまっていました

 

すっかり覚えた これは「ムクゲ」だね 葉っぱが小さくてとがっている *フヨウは葉っぱが大きくて手のような形。 来年まで覚えているかな また調べましょう その繰り返しです

 

*クロガネモチ  実が橙色になりました 

 

*キシンバイ

 

こちらで一休み    

赤くなりました

 

*下野(しもつけ)

 

 

シャリンバイ 紫色になってきました

 

歩数4218歩

夕食 

讃岐熟成うどん(うどん県) ツルッとして美味しいです

 

 

 

 

 

 


線路沿いに咲いている曼珠沙華

2021-09-20 | 植物

線路沿いに毎年咲いている曼珠沙華(彼岸花)を見に行ってきました 

このあたりですれ違いました

 

線路に沿った斜傾地、法面(のりめん)もすっかり整備されました

 

 

 

 

 

 

今日の夕食   一押しはサツマイモご飯 (クックパッド参考*お米2合 塩小さじ1杯 酒大さじ1杯)

美味しく頂戴しました

 

夕食後 買い物に行きました 明日は中秋の名月ですね 帰りに見たお月様がとっても綺麗でした 一日早いですが駅の陸橋の上から撮影(9月20日)

また電車に合いました

歩数6414歩

 


成長アルバム

2021-09-20 | 

今日は敬老の日ですね 今年も孫たちの成長記録(アルバム)が届きました 元気いっぱいの孫たちを見ながら思わず笑みがこぼれました 

またいつか会える日を楽しみにしています

 


近隣散歩

2021-09-19 | 植物

台風一過 近隣を散歩しました 

*コスモス

 

*ザクロ  

 

*ニラの花に止まっていた蝶 

 

 

*紫蘇の花穂 

 

ザリガニ   珍しい!用水路にザリガニがいました 久しぶりに見ました 

 

*そのうち刈り取られるのかな…

5190歩 

 

今日のランチ  *エビピラフ

少し足を伸ばしていつも通る道からそれて北へ進んで行くと家が建ち 行き止まりでした ザクロは前より赤くなりました いつはじけるのか 楽しみです ザリガニにはびっくりしました 蝶やトンボにも出会いましたが トンボは写そうと近づくと飛んでいってしまいました 

 

 

 

 


近隣散歩

2021-09-17 | 植物

10時頃から雨の予報 その前に傘持参で歩いてきました

 

*フヨウ

 

*蓑虫 

 

 

 

 

 

 

*キノコに虫が止まっていました 

 

*クロガネモチ

 

 

 

黄葉してきました

 

今日のランチ

お魚屋さんが作った『にぎり寿司』

 

美味しく頂きました

散歩から帰り スーパーへ買い物に行き 魚屋さんで「にぎり寿司」を買ってきました 金曜日は2割引です  歩数7191歩    

 

 

 

 

 


大和文華館と文華苑散策

2021-09-16 | 植物

今日は久しぶりに大和文華館に行ってきました 文華館では『祈りと救いの仏教美術』が8月21日~10月3日まで開催されています 駐車場には多くの車が止まっていました 今日は無料招待デーでした なるほど納得。さらっと鑑賞して苑を散策しました ツクツクボウシが鳴いてました

 

*大和文華館  なまこ壁が特徴の館 青い空に映えます

 

*曼珠沙華を見つけると…秋のお彼岸ですね 

 

 

 

*雨がよく降りました  これもキノコ?

 

*いたるところに いろんなキノコが生えていました

 

*ムラサキシキブ

 

 

フヨウ  ムクゲの花とよく似ていますが 葉っぱが大きいのがフヨウ

 

葉の色は黄緑

 

ムクゲ  フヨウと比べて葉っぱが小さく形も違います

葉の色は深緑

葉っぱが小さいのがムクゲ  

 

*ウメモドキ

 

*館の東側の窓から見える景色は菅原池(蟇股池)が広がる絶景の場所です この場所からは残念ながら木々が大きくなり もう見ることができなくなりました

久しぶりに行ってきました  歩数4428歩

 


シャインマスカットの当たり年 

2021-09-16 | いただきもの

散歩から帰るとヤマト運輸さんの車が止まっていました もしかして…メールボックスを開けると不在連絡票が入っていました ブドウの文字を見つけ 車まで急いで走り 直接いただいてきました 間に合って良かった

 

 

シャインマスカット

 

*我が家はシャインマスカットの当たり年のようです

 

今日のランチ  羽根つき餃子&シャインマスカット1房

こんなにたくさん頂いてさぞかしお腹もびっくりしているでしょう 嬉しい悲鳴です ありがとうございました

 

 

 


近隣散歩

2021-09-15 | 植物

いつものように散歩 今日は池コースです 駅を抜け 学園を通り 懐かしい原風景が残る田畑や雑木林 住宅街を抜け 元来た道を帰りました 

*池

 

 

 

 

 

 

曼珠沙華  咲いてますね 

歩数 4428歩

 

今日のランチ  あり合わせ丼  

 

目にとまる草花をスマホで写し お昼を頂いてから撮りためた写真を整理して ブログに載せて終了 ブログは日記です

 

 


雨の日は図書館まで散歩

2021-09-14 | 植物

台風の影響で雨模様 朝から本降りでした 小降りになったのを見計らって図書館に行きました 途中の花壇の木々や草花 雨に濡れてしっとり 秋模様です 

*桜

 

 

*コクチナシ いい香りです

 

*ヒガンバナ 

 

*シュウメイギグ

 

*ナツメ

 

*ハギ&フヨウ

 

*ヤマボウシ

歩数4308歩

 

今日のランチ 美味しく頂きました

 

久しぶりに行った図書館  休刊になっている月刊誌もありました  カメラ雑誌 ミセス…

 

 

 

 

 


近隣散歩

2021-09-13 | 植物

朝から太陽が照りつけ暑そうに見えました ところが外に出ると 思ったよりひんやりしていました 何度も歩いている道ですが 今日も初めての花や木々にで合いました 不思議 楽しいです 

 

*マユミ

赤い実がはじけてかわいいです

 

*一輪だけ咲いていました 次はどこかな…

 

*マンサク

 

*ノアザミ 

 

*種を飛ばしてみました 

 

*しもつけ

朝 散歩して 帰りにお店によって 夕方 月一の医院へ行って 今日の歩数は 7163歩でした (9月13日)