goo blog サービス終了のお知らせ 

風景とかいろいろ

写真日記 徒然

セリ科4種 発芽~ 備忘 R5/2/6 R4/12/22

2023年02月06日 | ガーデン・食べもの 他
・セリ科4種
 セリ科の仲間で、食用スパイスシードが使えるのは、ディル・フェンネル・クミン・パクチー(コリアンダー)です。

左から)クミン フェンネル イタリアンパセリ ミツバ R5/2/5(発根後56日前後)

 クミンは、生長がゆっくりしているので、じっくり育ててみるつもりです。クミン以外は、何回か軽いトリミングをしました。

 サクラエビのパスタ R5/2/4

 フェンネルとイタリアンパセリのマイクロハーブ Barilla1.6mm60g マイタケ その他
 フェンネルは、魚介類に合うようですが、わけても青魚に使うとなかなかいい感じでした。

 節分イワシと菜の花おひたし R5/2/3

 マイクロ フェンネルの風味は、ディルよりもさらに穏やかで爽やかです。成長も早く、使い勝手も良さそうです。

 マグロテールのスリランカ風 R5/2/14

 本マグロ尾の身200g スリランカ風スパイス ダークローストガラムマサラ フレッシュフェンネル

・・・
 令和4年11月末、年内最後の種蒔きをしました。気温が低くなったので、発芽するまでにひと手間掛かりました。

左から)クミン フェンネル イタリアンパセリ ミツバ R4/12/19(発根後8~11日)

 クミンとフェンネルは、食用のスパイスシード。猫ガード ココヤシピート

発芽の早さ:クミン>フェンネル>イタリアンパセリ>ミツバ(7日~11日:20度以上の季節の約2倍時間)

クミン;細くて頼りない雰囲気。育成用種子やフレッシュクミンのレシピは、ほとんど見かけません。スパイスシードとしては、カレーなどに必須で単体では腋が臭似の香りが強烈なのですが、フレッシュクミンはディルに似た風味で、ディルより穏やかだそうです。
フェンネル;別名茴香(ウイキョウ)。葉形は、ディルやパクチー(コリアンダー)とよく似ています。
 因みに、カメムシ臭のパクチーは苦手な日本人も多いのですが、コリアンダーシードだととても爽やかな香りで、カレーパウダーのまとめ役になっています。

 セリ科の種子は、細長くて見た目も似ています。そして、冬は、温度が下がり太陽光が弱くなっても、育成は出来るのですが、発根は少し高めの温度を確保しないとダメなようです。

左から)クミン フェンネル イタリアンパセリ ミツバ R5/1/20(発根後40日前後)

 イタパセとフェンネルが大きく育っています。低温に意外と弱いミツバも順調です。クミンは、元気なんですが弱々しい。もう少し経って、トリミングと味見をしてから、フェンネルとクミンを今後どうするか決めたいと思っています。 

種 左から)フェンネル クミン グリーンカルダモン

 グリーンカルダモン(セリ科ではない)は、いちばん好きな高級スパイスです。5日目に、寒さに弱く日本での育成はほぼ不可能ということが解ったので、諦めて食べてしまいましたw

 シーフードパスタ R4/12/20

 イタリアンパセリとディルのマイクロハーブ

備忘メモ:

・食用種子と育成用種子の発芽:食用ディル種子は、メーカー製より一日以上発根するまでの時間が掛かりました。発芽率自体は、同じ程度にたいへん良かったです。

・食用スパイスシードの芽だし(催芽)
アク抜き:皮のアク(休眠物質)を取り除きました。水道水により撹祥・水洗し、 半日以上水に浸すとアクが水に溶け出て色が着きました。
空気と水:アク抜きした種子を水に浸したキッチンペーパーの上に列べ、上から出来るだけ薄いキッチンペーパーなどを被せ、空気と水が供給されている状態にしました。
温度:方法は何でも良いのですが、20℃~30℃を確保するとやっと発芽し始めました。
 発芽スピードは、温度×時間によって決まるそうです。
・種苗メーカー製の種子は、発芽率を高めるためのなんらかの処理を行っている可能性があり、アク抜きの処理が不必要な場合もあるようです。プロの水耕栽培農家・業者は、発芽時期を揃える(=発芽率を高める)ために、アク抜き後一週間以上も冷蔵保管して発芽時期を揃える作業を行っているらしいです。(伝聞)

・食用スパイスは、早刈りの傾向があるものの発芽率は高いようです。10年経ったマスタードやフェヌグリークのスパイスシードでも普通に発芽してくれます。
 むしろ、栽培用の種子として売られているものの方が、何らかの処理や薬品を使って種子寿命をコントロールしている可能性が高いので、有効期限を守るか冷蔵保管する方がいいようです。食用でないという明記があるので、余った種はは出来るだけ早くスプラウトやマイクロハーブ・ベジにして食べきるつもりです。

 ご訪問ありがとうございました。