あかね工房・陶里と康平の作品達

陶里と康平の人形達、日々工房の中で生まれて行きます。思わずふんわり、にっこり。

水口曳山祭り🎵

2021-02-17 09:14:50 | オーダーメイドの人形


朝から雪が舞う今日ですが、
工房の中は春のお祭りの作品で、何だか幸せにほんわか包まれています🎵

永年、あかね工房のファンでいてくださる滋賀県のお客様からの
オーダーメイドです。
「水口曳山祭り」でお囃子をなさってて、
会の人形をとご注文が出来上がりました。



今回、あかね工房の私達も初めて知りましたが、
水口曳山祭とは、毎年4月20日に滋賀県甲賀市水口町宮の前に鎮座する
水口神社の例大祭で行われる曳山行事だそうです。
滋賀県の無形民俗文化財に指定されていて、
曳山とダシ、力強いお囃子がに見所とのことです。



康平の五人囃子を見られて、頼んで頂きましたが、
八人のお囃子が聞こえて来るようで、
喜びの一作となりました❗

水口曳山祭りを見に行く楽しみが出来ました🎵

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「七年ごとの記録 35歳にな... | トップ | 「7年ごとの記録 35歳にな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーダーメイドの人形」カテゴリの最新記事