goo blog サービス終了のお知らせ 

64 blog

様々な手作りを広く深くやっていこうという趣旨の予定

月1のおたのしみ と 残念なお知らせ

2011-08-25 22:48:39 | 日記


定期購読をしているburda styleが届きました!
毎月22日を過ぎた辺りから1日に何度も郵便受けをチェックしてしまうくらい楽しみなのです。だいたい今日くらいに届きます。

定期購読はGLPで注文しています。ドルで買うので円高の今はお買い得。
新宿オカダヤでも売ってますが、1冊1700円以上だったと記憶してます。
First Class Mailで12ヶ月購読、1$77円計算だと705円なので超お得なわけですね。
訂正。国外は$190なので1$77円計算で1219円の間違いでした。どちらにせよ安いです。

burda公式サイトはこちら
本家・ドイツ語版http://www.burdastyle.de/
英語版http://www.burdastyle.com/

ドイツ語版の方が雑誌の情報や雑誌に載ってたパターンが豊富にある感じ。
英語版は、ユーザーによるパターンの投稿があるようです。(多分その違いです)

でも、私は日本語以外は正直言って全くできません。日本語すらあやしい。中学高校は英語に特化したところだったのに全く身についていません。
説明文なんて勿論英語です(複数言語で発行されてますが)。


それでも買う理由としては、日本の洋裁雑誌には無いデザインやラインが多く、日本のトールサイズが基本で、実物大型紙付きだからです。
身長170cmの私は、バストサイズに合わせると丈が足りず、サイズを上げるとダボついてしまうんです。
英語が解らなくても、洋裁の知識がある方ならgoogle翻訳等を使えば理解できると思いますよ。

-----

さて残念なお知らせです。
革マカロンキットの見本が完成して一夜明け、仕事から帰ってきてふと手にとると、型絞りした革パーツに不具合があることがわかりました。

右の紫が今回作ったものなんですが…薄いんです。ぺったりしてるんです。
ほんとに微妙な差なんですが、これではキットとして出せないなぁと思い、現在新しく作り直してます。
今まで4cmの型に、手持ちの3.5cmのつつみボタンを載せたものを使ってたんですが、4cmのつつみボタンでも変わらないでしょ、と思って今回変更したところ、恐らくカーブがゆるくなってしまい、このような結果になったんだと思います。

お待ちの方がいらっしゃしましたら、申し訳ないのですがもうしばらくお待ち頂ければと思います。

ご挨拶

2011-08-19 23:55:43 | 日記
初めましての方は、はじめまして。これから宜しくお願いいたします。
そうでない方は、いつもお世話になっております。感謝しております。

「ブログかサイトを作って下さい!」というありがたいご意見を頂きましたので、ご要望にお応えしてブログを始めることにしました。

応援して頂いてる皆様には感謝してもしきれません。

未熟者な故、途中で更新しなくなったり、記事がつまらなかったりするかもしれませんが、よろしくお願い致します。