金曜日の夜から週末の朝のニュース番組では、東京都知事選挙の有力候補者4名によるテレビ討論会が放送されていましたね。
私の今回の都知事選の予想は石原慎太郎氏の再選です。
石原氏の対抗馬と評されている浅野前宮城県知事については、浅野氏自身、都民のニーズを読み違えていると言わざるを得ません。
私の妻はこんなことを言っていました。
「どうして、宮城県の人が都知事選挙に出るの?」
私は、東京の女性有権者の多くが浅野氏に抱く率直な感想は、私の妻と同じなのではないかと思っています。
女性だけでなく私自身も、なぜ宮城県知事まで務めた人が、国政選挙ではなく都知事選挙に出るのだろうかと思っています。そして、政治の世界に未練があるのでしたら、慶応大学教授の肩書きを持ちながら総理大臣を目指した方が賢明だったのではないかと思っています。
私の今回の都知事選の予想は石原慎太郎氏の再選です。
石原氏の対抗馬と評されている浅野前宮城県知事については、浅野氏自身、都民のニーズを読み違えていると言わざるを得ません。
私の妻はこんなことを言っていました。
「どうして、宮城県の人が都知事選挙に出るの?」
私は、東京の女性有権者の多くが浅野氏に抱く率直な感想は、私の妻と同じなのではないかと思っています。
女性だけでなく私自身も、なぜ宮城県知事まで務めた人が、国政選挙ではなく都知事選挙に出るのだろうかと思っています。そして、政治の世界に未練があるのでしたら、慶応大学教授の肩書きを持ちながら総理大臣を目指した方が賢明だったのではないかと思っています。