60才からの新規芸術作品創作活動 特許は経済活動と人類の発展を妨げる AI全盛の 競うこと 争うこのない世界を希望します

記事は一部分普遍的理論などのみ可読に
特許は取らないで下さい
競うことはダメ
アイデアは等しく使われるべきです

最近購入した古物の商品

2024-02-14 10:51:09 | 日記
最近の購入商品

①絵画(ワンチャンの絵サインが読みにくいが)Hoshihara IN氏の作品
素人さんの絵かは知らない
しかし
可愛いワンチャンの絵で気に入った。
これ👇


これは900円で入手した!


②陽子と落款のある仮名作品
花すすき
月にさわりし
音なるや
俳句だ!
このお方の作句かなあ?
分からない!


これは200円で入手した

③VUITTONの本
VUITTONの直営店でもらえるものだと思う!






ブランドイメージの本で芸術活動のイメージ化の資料としていわば参考資料として購入した!非売品まで御値段がつくのがトップブランドの証拠だなあ!
デザイン勉強のため購入した!

しかしながら

一般人の知らない
トップブランドの更にその上のオーバートップブランドが実は存在する

車では
フェラーリ
ランボルギーニ
マクラーレン

これは良く知られたトップブランド


しかし

パガニーニ
クラスだと一般人は実車すら見たことが無い!



これもその一つの車のミニカー
ブガッティだ!

実は1億五千万円だ!
発売の二年後オークションで四億円で取引された!


スーパーカーの上のクラスに

ハイパーカーがある
僕のV12のコンチネンタルGTは時速300km出るが馬力は570PHに過ぎない!

ハイパーカーは実に1000PHある!トルクも無茶苦茶だ!フルアクセルは危険である!

日本人でもこのクラスのハイパーカーをお持ちのお方は富豪のトップ100には入ってられるお方くらいだろうなあ!

スーパーカーのイベントは何度も走行会に出たことがある!
クラシックカーのイベントもあるがね、

腕時計でも

ロレックス
グッチ

などは良く知られたブランド

このワンクラス上のオーバートップブランドがある!

腕時計でも一本3000万円くらいからである!
アラブの国王一族などは
こういう一桁御値段が高いお品を求める

車も数千万円ではない1台何億円ものお車を求める!

本来では
商売はハイクラスの人々をお相手にすることは、非常に理に適った商売だ!

しかしながら

一般人のマジョリティが世帯年収が500万円の時代にその一桁上の時計や二桁上の車が世界では販売されている!

資本主義は
貧富の差がある

また
生まれるものだ!

いや、

書きたいことは多い!

だが
こころに止めておきたい!

僕も事業者で起業家だ!

お金持ち連中とスーパーカーイベントやクラシックカーイベントにも出させていただいた!

僕の創作している目標の車も芸術作品としての車両の試作である!

富裕層がターゲットの一つである。

同時に
アンドロイドもいずれ世帯に一体
あるいは個人で一体所有する時代になるはずだ。

高級な多機能アンドロイドは
外科手術までこなしてくれるだろう!
医師の手術データベースにアクセスアクセスすれば手術も行う!
アンドロイドは一家に1台の万能な必要不可欠な存在になるだろう!


スマホが一人1台であるように

アンドロイドが一体所有することはステイタスになるだろう!

そういう未来が近づいている!

僕も開発しよう!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿